前準備 会話も弾む 袋詰め ~技能まつりの最終準備~ | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。


 ~2015年9月某日~


 午前に振り込め詐欺撲滅詐欺訪問活動出発式 が行われたその日。


 

 石川県電器商業組合会館 2階 会議室


 午後には公取協の規約説明会 にて研修を受けたその日。


 

 夜と朝の間に(ピーター・1969)  


 

 古くてスミマセン(笑)。


 しかも夜と朝の間ではありません。


 昨夜はスーパームーンでした。


 それはともかく、午前と午後の間に…。


 

 技能まつりの準備をしました。


 

 第42回 石川の技能まつり(昨年の参加シーンブログより)  


 

 振り込め詐欺撲滅詐欺訪問活動出発式  


 

 公取協の表示に関する規約説明会  


 全国電商連にて高齢者宅・無料安全点検訪問活動強化月間ということもあり、ちょうどその月間に即した活動の一環で実施した、それが出発式でした。


 その午後には勉強会ということもあり、昼食をはさんで、少しの時間がありました。


 その時間を利用して、技能まつりの最終打ち合わせと準備をとのことで。


 

 技能まつり用のチラシを袋詰めしました。


 

 石川青年部会メンバーによる(以下登場人物は仮名です)


 大下さん「うわぁ~あくさんあるねぇ~。」


 組合の長川専務理事にもご指導いただきました。


 

 吉村さん「これ、全部でどんだけあるが?」


 高本部会長「袋の数が全部で1000ありますから、袋がなくなったら、終わりです。」


 上島さん「やっぱり、プロの印刷業者は(仕上がりが)違いますね。」


 山村さん「福本さんのチラシもいいですしね。」


 上島さん「それはもちろんですよ。」


 「ハハハハハハ…。」


 

 

 こんなコンセント、ブレーカーは要注意(福本さん製作)


 サポーター巡回のため、そして技能まつりのため、さらに石川青年部会の今年度の事業の核の一つ、ブレーカー作戦(身の回りの電気設備を点検する活動)、すべてをリンクさせたチラシです。


 

 谷川さん「今日、午後はなにがあるんでしたっけ。」


 高本さん「午後は、公取協の規約勉強会です。」


 谷川さん「あ、そうか。」


 吉村さん「なんか今年は急に出番が増えた感じやね。」


 福本さん「全然変わりましたね。」


 

 吉村さん「袋詰めも大変やね。そういえば、みんないつも招待状どうしとるけ。」


 招待状とは合展、個展(いずれも即売会・フェア)のチラシ袋詰めのことです。


 広川さん「ウチは、嫁と母親がボチボチやってます。」


 ブログ担当の店では、パートさんがいて、袋詰めはすべてお願いしています。


 パートさんは、自店オリジナルチラシ(自店の紹介など)を持参し、商圏に配布していもらっています。


 

 若村さん「外で工事している方が楽しいですね。」


 徳本さん「私は案外、こういう作業、好きですよ。」


 小林さん「トクは、音楽聴きながら、ノリノリでしてそうやね。」


 「ハハハハハ…。」


 吉村さん「これ、一人でしとるとしんどいな。何人かでしゃべりながらしとればまだいいけど。」


 

 技能まつり、準備の最終チェック


 持物を確認します。


 

 LEDランタン工作教室(2014年石川の技能まつりより)


 電器商業組合のブースのうち、一角を青年部会で陣取り、ご来場いただいた子供連れのお客様にLEDランタン教室を。


 

 チラシ配布チーム


 『まちのでんきや』啓蒙のためのチラシを配布しました。


 鶴田さん「今年はバルーンアートはどうするんですか。」


 若村さん「鶴田さん、言われんでも準備しとるんやろ?」


 

 鶴田さんといえば、バルーンアート


 バルーンアートといえば、鶴田さん。


 子供さんを楽しませる立派な技能ですね(笑)。


 技能まつりは年に一度、石川県の職人や学生が、技能を披露する催しです。


 

 瓦職人


 

 フラワー装飾コーナー


 古くからの技能、職人技はいつまでも伝承していかなくてはなりませんね。


 

 最後に参加メンバーで記念撮影


 さて、今度の日曜日はいよいよ青年部会として参加する4回目の技能まつりです。


 石川県のみなさん(他県の方も!)、電器商業組合のブースへお立ち寄りください。


 

 『まちのでんきや』チームが待ってます!


 『まちのでんきや』はトータル家電ライフをサポートします。


 

 『トータル家電ライフ』とは
 

 『まちのでんきや』とは  


 『石川青年部会』の野望(特に同業者様)


 『まちのでんきや』が高い理由(わけ)



 読者登録してね   



 ランキングに参加しています。


 クリックお願いします。

ダウン