・第2回「掃除の担当する場所をかえよう!」~名司会者 凪紗誕生~
・第3回「いままでの家族会議をふりかえる」
・第4回「親の言うことは、聞かないといけないのか?」
・第3回「いままでの家族会議をふりかえる」
・第4回「親の言うことは、聞かないといけないのか?」
・第5回「春休み友達と遊び行くからお金ください」
・第6回「朝、気分よく掃除をするために・・」
・第7回「叱られないようにするためには」
・第8回「ありがとうの数をきめる」
・第9回「夏休みのスケジュールを決める」
・第10回「琵琶湖に行こう大作戦~近江舞子~」
・第11回「ありがとうキャンペーンの感想と報告会」
・第8回「ありがとうの数をきめる」
・第9回「夏休みのスケジュールを決める」
・第10回「琵琶湖に行こう大作戦~近江舞子~」
・第11回「ありがとうキャンペーンの感想と報告会」
・第12回「朝、起こす当番を決める」
・第13回「朝の掃除。お父さんの代わりをどうするか?」
・第14回「子どもだけで岐阜にいく計画」
◼︎ 家族会議の秘訣
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
家族日記を応援いただける法人もしくは団体様を募集しております。ご協力をいただける方は、以下の”お問い合わせはこちら”よりご連絡ください、お待ちしております。いつも読んでいただきありがとうございます。読んでくれた皆さん心から感謝です。感謝。在り難い。
・・・本当の意味は、It’s a miracle! 毎日の奇跡に感謝
~目次~
[応援してくれているパートナーの紹介]
[私がかわると家族がかわる]
[家族日記をはじめた理由]
[哲学でない俺の哲学]
[日記を使った話し方]
[家族日記の書き方]
[家族日記の贈り物]
[野口家のおきて]
[朝の家族掃除]
[噂の算数問題]
[家族会議]
[なぜ?]
[相談]
[家族日記ワークショップ]
家族日記は野口康弘の登録商標です
家族日記の勝手にテーマソング
家族日記の勝手にテーマフラワー:
アジサイ(紫陽花)(花言葉は、「家族団らん」)
◆私の夢◆
私の夢は、日本を世界の幸福度ランキング ベスト10入りです。もっと現実的な夢を言うと「元気な家族を増やしたい」どんな「家族」かというと「おはよう」、「いってきます」、「ただいま」「おかえり」、「ありがとう」そんな声が飛び交っている家族。そして「家族がいるから頑張れる」と言えるお父さん、お母さんがいる。そんな親をみて子供は「家族っていいな~」って言っている。そんな家族をふやしたい。