仲御徒町「らーめん天神下 大喜」醤油つけめん・太麺 | アルフィーのブログ

アルフィーのブログ

ゲームにラーメン、時々お酒を紹介するブログ

約2ヶ月ぶりの訪問。お店の前は何度か自転車で通ったが、テイクアウトはやってなかったので。

らーめん天神下 大喜
台東区台東2-4-4


最寄り駅は東京メトロ日比谷線の仲御徒町駅で、13時頃到着で先客3名、後客は7名くらいだったかな。席間を空けているので2人は外並びに。

醤油つけそば・太麺(900円)

本日の目的はこのチュルモチ麺をズバズバっと食べること。楽しみ過ぎて着丼した瞬間にバンザイしそうになっちゃった。


中太・平打ちの麺はモチモチ感、そしてチュルチュルとしたのどごしも抜群で。量も250gくらいかな、ボリュームもバッチリだ。あ~本当に、旨い、旨すぎるわ、この麺。暑くなるこれからの季節にもピッタリだしね。


つけ汁は粘度のないシャバ系の醤油で、ちょっと酸味があるのが特徴。この酸味のおかげで後味が爽やかになり、一層食欲が増すのだ。ちなみに自分はスープ割りにせず、麺を食べながらちょっとずつ飲むので、食べ終わる頃にはほとんど残っていない。


具材はつけ汁側にチャーシューに細切りメンマ、小松菜、きざみネギなど。麺側には刻み海苔とナルト、そしてナルトの上に柚子胡椒が。この柚子胡椒を麺につけながら食べるのが絶品で。

いや~ずっーっと食べたかった大喜のつけめんが食べられて大満足。今度は塩、それともとりそばにしようかな。ごちそうさま。

この麺なら気持ちよく腹すべりできそう


・醤油つけそば
・とりそば
・特製とりそば
・冷やしとりそば
・醤油らーめん
・納豆らーめん
・担々麺
・とりそば
・わんたんめん
・純とりそば
・うめしおらーめん
・つけめん・醤油
・つけめん・塩
・とりそば
・背脂入り煮干しらーめん
・とりそば
・醤油つけめん
・醤油らーめん
・とりそば
・塩つけめん・太麺