いまどきのアイメイクがドライアイをつくる? | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


最近流行ってるらしいアイメイク、デカ目メイクっていうんですか?目を大きく見せるために、アイラインを深く入れて、つけまつげを2~3枚重ねて…っていうアレ。ず~っと気になってたんです。目に悪いんじゃないかなぁって。


Google検索リストから「アイメイク デカ目」を選ぶと、動画で出てくるアイメイク法を見たら、ビックリしました~。「えぇ~っ、そこまで塗っちゃうの~!?」ってところまで塗ってましたから。仕上がりは、確かに目が大きく見える。地味目な顔立ちが華やかに変身してる。


でも、でも、でも、それって、ぜったい目を傷めちゃいますよぉ~。そう思っても、どう説明したものか、悩んでたんです。そうしたら、先日、「疲れ目は早めに治そう」 でもリンクさせていただいたアイ・クリア 先生の記事、「ドライアイ」 を拝見して、「これだ!」と思いました。


目をまもる角膜の表面には、うるおいを保つための3つの層があって、その一番外側で水分を逃がさないようにしているのが油層。油層をつくる油分は、まばたきによって、まつ毛の内側にあるマイボーム腺から分泌されるとのこと。


パソコン作業でドライアイになりやすいのは、涙の分泌だけじゃなくて、そのマイボーム腺からの分泌も少なくなっちゃうからなんですね。なるほど納得です。アイ・クリア先生の記事では図がついてて、とてもわかりやすくなってますよ。


で、当然のことながら、デカ目メイクのように、まつ毛のキワどころか、内側の粘膜部分にまでアレコレ塗ったり、つけまつ毛の糊がくっついたりしちゃうと、マイボーム腺が塞がれてしまう。そうなれば、油層がうまくつくれなくなって、ドライアイのできあがりです。


それどころか、アイライナーやつけまつ毛の糊が、分泌腺を塞ぐだけじゃなくて、涙にとけて粘膜や眼球全体に広がることだってありうるでしょ?アイライナーや糊に含まれているだろう成分を考えると、想像しただけでも怖いです。失明に至る病気につながる可能性だって、ないとは言い切れませんよね。


アイ・クリア先生の記事リンク、「疲れ目は早く治そう」以前にもこちら↓でお世話になってます。ありがとうございます。

「足が教えてくれること No.1 目」 (緑内障)

「夏もお風呂で疲労回復」 (VDT症候群)

「パソコン作業による目の疲れ」 (VDT症候群)


デカ目メイク、まつ毛の外側で工夫してくださいね。一天一笑、今日もいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』-ランタナ

東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜

ブログの目的・利用法・楽しみ方の目次は観覧車をクリック→観覧車