このブログは何のため?誰のため? | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


ブログをやってる目的は?
ブログネタ:ブログをやってる目的は? 参加中

文章を書くのは得意ではありません。得意だったら、書くことを職業にしてますって。それでもこうして書いてるのは、読んでくださる方がいらっしゃるから。


そして、「実践してみたら、よかったですよ~。」なんて言っていただくと、もうどんどん木にのぼって、ときに天にまでのぼっていってしまいそうなほど。いや、昇天してはまずいですけど(笑)。これはブログを続ける理由ですね。


じゃ、ブログを始めた理由は?自分の店を持ったのは10年前だけど、ホームページをアップしたのは去年。そのときに、コーディネートしてくれた友人bさんに相談して、「ホームページに何かつけよう。」「それなら、ブログ。」となった次第です。


実は、ホームページをつくるのが遅かったことからもわかるように、あまり商売熱心じゃない私。このブログでも、自分の店のことはただの一度も宣伝してませんです。今後もするつもりないです。


ホームページのアクセス数もまったく気にしてなくて、1年間すっかり放置状態。ごめんなさい、bさま。しっかり注意されていたのに、更新する約束もしてたのに、できてません、私。


じゃ、何のためのホームページ?何のためのブログ?ホームページは、今やあって当然、常識と化しているので、「ないほうがおかしいかなぁ~。」と思って。あれば、道順とか聞かれたときに、「ホームページ見てください。」って言えるし。


で、ブログはホームページのおまけ。「おまけはおいしくなくちゃいけない。お客様サービスになるようにしよう。」ってことで、こんなブログになってます。


今やホームページそっちのけで、ブログにはまっています(笑)。だって、先週の「癒し」は「うれしい」 にも書いたように、ブログを通じた出会いにはたまらない魅力がありますもの。


なので、お客様サービスとは違う方向の記事も増えてますが、先日代替医療師Vanilla さんが「土曜の つぶやき」 で書かれていたのと同じようなこと、やっぱり聞かれます。「なぜ、情報を無償で提供するの?」って。


で、あらためて考えてみました。なぜだろう?おおげさに言えば、健康への啓蒙?皆様への愛?からだのこと、病気のこと、東洋医学、リフレやアロマなど代替医療のことなどを知っていただいて、選択肢を増やしていただくため?


それは確かにそうだけど。。。もしかすると、それは建前かも。ただ単に、「私、こんなことも知ってるの~、すごくな~い?ほめて、ほめて~。」的自己顕示のためかもしれないです。


「それもいいか。」と思います。皆様に少しでもお役に立つ情報がお届けできていれば。そう思うことで得られる自己満足も、精神衛生上必要なことですから。もちろん私の精神衛生上ね(笑)。ほめてもらえれば、素直にうれしいし。


最近は、こんなふうに説明するのが面倒なので、「趣味です。」って答えてますけど(笑)。世の中には、「そんなこと、タダで書くなよ~。」と、苦々しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。


でもね、読んでくださって、からだや健康について考えて、医学や代替医療に興味を持って、有料で提供される情報を入手しようとする人だって、多分増えるでしょ?鍼灸治療院やリラクゼーションサロンに行ってみようかな~と思う人だって、きっと出てくるでしょ?それでいいじゃないですか。だめかな?


「店の宣伝のためじゃないなんて、偽善だろ~?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。そうじゃないとは、完全には言い切れません。


興味を持って店の所在を調べてくださる方も、プチメールくださる方もいらっしゃいますし、それをまったく期待していないと言ったら、きっとウソになりますから。そこまでしてくださる方は、喜んでお出迎えしたいと思いますし。


ただね、マジに、お客様の数を増やす気はないんです。だって~、今のペースがちょうどいいんだもの、不夭のからだには(不夭についてはこちら→人の寿命 )。せめて10年若ければきっと違うんでしょうけどね。


こんなマイペース春月ですが、今後ともよろしくお願いします。記事へのリクエストありましたら、お受けします。以前にお受けしていて、アップされていないものがありましたら、催促してください。すっとこ春月、忘れてる可能性があります(笑)。


一天一笑、今日もいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』


東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜