こんにちは🍀
 
 
書道教室ばんぶーしゅうと
 
かさい じゅんこ です🍀
 
 

写真版に載せていただきました!

 
 

  今年のGW

 

今日は、GW2日目ですね。

昨日は、お習字のおけいこがあったので
私のGWは今日から。


1月から、東京へ月に3,4回
時には、泊まりながら行っていたので、
部屋の中がスッキリせず。

紙類はすぐ溜まりますよね。


それをかたづけるのと
読売などの書道展の作品を書きたい

そして、
スマホの充電が出来なくなってしまい
機種変更にもいかなくちゃ💦





海浜公園のネモフィラ💠


GWには毎年
隣町のひたちなか市の海浜公園を
ブログに書いているので
今年も載せておきます😊

 


先日、東京に行くときに

ひたちなか市の「勝田駅」で

乗り換えをしたら

人が多くてびっくりしました。

 


「ああ、ネモフィラ💠ね」

と思っていたら

 

海外の方が

駅にあるネモフィラの写真を指さして

手を叩いて喜んでいるのを見て

なんだかこちらも嬉しくなりました☺️

 

最近は、

だれも居ないところを

写真に撮りたくて


夜中の1時頃から、
開園を待つ人もいるそうですよびっくり


先日の桜桜もですが

花って、あるだけ見るだけで

嬉しくなりますね照れ


今日は、つぶやき投稿でした💗




宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
【お教室用のインスタ】
 
【私のインスタ】
Instagram ←こちらをタップして下さい
 

 

【公式LINE ばんぶー】

 

  

 

 こちら↓をタップでも登録出来ます🍀

友だち追加


 

 
書道教室 ばんぶーしゅうと 

 

 

 

少人数制

1人1人の個性を大切にした

指導を行っています!

 

 

子供も大人も受け付けておりますキラキラ


東海村外(那珂市、ひたちなか市等)からもお越しいただいております流れ星

 

メールお申し込み

 こちらです

 

スマホお電話の方はこちら

※スマホの方は下記の電話番号をタップしてください。

090-9311-6333

 

お気軽にご連絡をスマホお待ちいたしておりますラブラブ

 

生徒さんの作品です
 
書道教室(小中高校生、成人)

 

 

 
書道サロン ←こちらをクリック!

 

ペン字・筆ペン講座 ←こちらをクリック 

 

書道パフォーマンス ←こちらをクリック! 

 

宝石赤オーダーも承ります宝石赤
   
宝石紫お部屋のインテリアに。。
宝石紫大事な方のプレゼントに。。
宝石紫お子様のお名前を。。

 

 

クローバークローバークローバーこちら↓もお読みくださいクローバークローバークローバー

 

●書道のこと

文字を書くこと 自分を楽しむこと

書道ってどう見るの?

筆の良さは何ですか

 臨書と作品の違いは何でしょうか?

 

 

 ●心のこと

同業他社が近くにいること 

台風一過に思う事

 ミラーニューロンが発達しているタイプ?

 

お読みくださりありがとうございました音譜