朝はフルーツ?昼は自由?夜は炭水化物抜き? | OKANE FACTOR¥*

OKANE FACTOR¥*

OKANE Factory 工場長 おかねちゃんのブログ。

OKANE FACTOR¥*は
愛と勇気とワクワクとときめきでお金を作り出す工場です。

 

 

こんばんわ。

自分自身を大切にして

癒す事に専念していたら

摂食障害(むちゃ食い障害)が

治っちゃったかもしれない

Akaneです。

 

 

 

 

 

 

{0A21F74F-02F3-4C73-B96B-08FBBE9EB27B}

 

 

 

 

 

私と同じで肥満の友人がいます。

 
 
 
 
 
よく私と主人と友人で遊んで
食事も一緒にしていました。
 
 
 
 
 
夏はよく三人で
外で焼肉をしました。
 
 
その時に、主人は
必ずお米を食べます。
 
 
でも、私と友人は
いつも絶対に食べませんでした。
 
 
 
 
 
冬はよく、お鍋をしましたが
シメのお雑炊や、麺類も
私は絶対に食べませんでした。
(友人はどうだったか
忘れました。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それを見て主人は
 
 
「お前ら米食わねぇで
肉ばくばく食って
意味ねぇじゃんえー
 
 
「俺は米食ってるのに
太ってないけど
お前ら食わないくせに
太ってるよねニヤリ笑」
 
 
と、本当にいつもいつも
言っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、その時の私は
「焼肉の時に
お米を食べると余計に太る」
と、心の底から信じていて
 
 
焼肉の時にまで
お米を食べたら
もっともっと太るから
絶対に食べちゃダメ!
食べたくない!
 
 
と思っていました。
 
 
本当はお米が大好きだし
それ以外では
むちゃ食いで
大量に食べているのにね。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特にダイエットの
知識なんてない主人が
何気なく言っていたことが
間違いではなかった事に気づき
今更、目からウロコですアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
友人は今も
夜は炭水化物は食べないと
決めているそうです。
 
 
でも、おつまみと称して
スーパーのお惣菜の
揚げ物をたくさん食べています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スーパーの揚げ物を大量に食べる方が
怖い気がするけど、
きっと友人も
焼肉の時の炭水化物や夕食の炭水化物が
恐いんだろうなぁ。
 
 
すごくわかるショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして友人も
太っている自分の事を
とても責めています。
 
 

「痩せないと彼氏もできないし

結婚できない。
体型の自己管理すらできないのは
人としてどうかと思う」
 
 
と言っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太っているから、痩せたくて
だから食べるのを我慢する。
 
 
それなのに
太り続けているのは
簡単に言うと
反動で食べて
しまっているから
 
 
(太る、食べすぎる原因は
それだけじゃないけどね。)
 
 
それが摂食障害などの
病気じゃなくても
ダイエットに依存していたり
どこかで聞いた
ダイエット方法の
一部だけが頭に残っていて
それを信じきっていたり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
体調や食欲に関係なく
朝はフルーツとヨーグルト
 
 
夜は炭水化物抜き
 
 
だからお昼は好きなものを
好きなだけ食べていい
という様な
マイルールのせいで
知らず知らずのうちに
ストレスがたまり
食欲が爆発します。
 
 
ストレスというのは
心のストレスと
身体のストレス両方です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このルールを全然
守れない時期もあるけれど
それでも頭にはマイルールが
こびりついているので
食事をするたびに
「また食べちゃった」
という罪悪感が
常に付きまといます
 
 
そして、そのマイルールのせいで
ルールを守れず
朝食をしっかり食べた日でも
「昼食は自由だから」と
空腹を感じていなくても
たくさん食べたりタラー
 
 
 
 
 
いつも
「自制しなきゃ、制限するべき」
という気持ちがあるから
 
 
いざ食べ始めたら
「今しか食べられないから
今のうちに食べちゃおう
という気持ちになってしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
思い込みとか
何かをきっかけに作られた
マイルールを一旦全て忘れて
 
 
シンプルに
今自分が食べたいのか
食べたくないかを感じてみる。
 
 
痩せたいから食べたくない。
太りたくないから食べたくない
という思考に騙されない事
 
 
逆に、この食べ物は
食べても太らない。
この時間は
たくさん食べてもいい
という思い込みなどにも
騙されない事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目の前の食べ物を
どれだけ食べても
太らないとしたら?
 
 
太らないとしたら
目の前の食べ物を
食べたいか
食べたくないか。
 
 
その答えが
本当の自分の気持ちかも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、食べたいなら
食べる事を許してみる
 
 
好きな時に好きなだけ
食べていいよ
と自分を許す。
 
 
いつもありえないくらいの量を
食べているくせに
「好きなだけ食べていい」
と言われると
罪悪感をすごく感じると思います。
 
 
でも、それに負けまないで
自分のしたいようにすると
最初は食べ過ぎたとしても
「いつでも好きな時に
好きなだけ食べられる」
という安心感から
 
 
いつの間にか、あの、
「食べたくて仕方がない気持ち」
が消えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも肉とご飯ばかりを
食べるのが良くないだけで
美味しく適量食べるなら
それだけでは太らない
 
 
 
 
 
本当に身体が求めている
食欲を取り戻す為に
完璧じゃなくていいから
栄養バランスを
考えた食事を
摂ることも
とても大切です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前に書いた記事
の補足の様な記事になりました。
 
 
 
 
 
何度も言いますが
今現在も超肥満の私が
何を言っても
説得力はゼロだと思うけれど
 
 
特に、私と同じ様に
何度もダイエットとリバウンドを
繰り返して
止まらない食欲に
本気で悩んで
太りすぎてしまい
人に会うのも、外に出るのも
嫌になってしまっている方に
読んでいただければと思い
書いてみました。
 
 
 
 
 
本当は友人にも
伝えたい事がたくさんあったけれど
お節介だと思うから言えません。
 
 
でも、ここで私が書くのは
自由だもんね。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私は、これからも
食事や対人関係など
全てにおいて
美味しい、気持ちいい
心地いい事を
自分のために選択して
自分を癒して、大切にしていきます。
 
 
そうしていくうちに
時間はかかっても
私の本来の体型
に近づいていくと
確信していますキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
応援クリックお願いしますウインク