こんにちは。
そろそろ梅雨の季節でしょうか。
6月に入って少し湿気を感じるようになりましたね。
四季があるのはとっても素敵なことなので
ずーっと春だとつまらないけど
それでもやっぱりじめじめ季節が続くと思うと憂鬱なものです。
先日の東京旅で
混雑を覚悟でソラマチに早速行ってきました♪
こちらは閉店されたコルリさんへのプレゼントで購入したもの。
アイシングクッキー専門店『merrifactury 』で購入。
たーっくさんカラフルでかわいい絵柄のクッキーがありました*
好きなクッキーを選んで別売りのギフトBOXに詰められます。
いろいろ迷ってこのチョイス。プレゼントにはもってこいです♪
さてさて。
ここのところ甘いもの続きで胃が弱っています。
今朝はよっぽどだったのか
毎朝の必需品のコーヒーをせっかくいれたものの一口飲んでギブ。
明日からの仕事に支障をきたさぬよう要注意です‥。
そんな甘いもの続きだったここのところのうちのひとつ。
今月のアンドゥさんにも無事お邪魔できました。
今回のメニュー。
いつもよりちょっと少なめかな?
それでも気になるメニューがいろいろ^^
どんどん営業日が延びているアンドゥさんですが
やはり人気や知名度が上がっているようで
この日も平日のお昼すぎだというのに満席。
自分がギリギリすべりこんだところへも次々お客さんが来られ
ウエイティング状態。
とっても忙しそうで大変そうで・・
カフェって、ご本人が好きで営まれている方が多いので
ちょっとお疲れのご様子が心配になります。
いちごのタルト ¥350 (単品¥500)
プラムのアーモンドケーキ ¥350 (¥500)
ブレンドコーヒー ¥400
お目当ては新作2種。
・・や、実際いちごのタルトは去年もあったはずなのですが
自分ははじめてです。
アンドゥさんにうかがうタイミングは・・割と初もの目当てが多いかな。
おともにはいつものブレンドコーヒーを。
アンドゥさんのコーヒーは大きなマグで出されるので
たっぷり飲めるのも嬉しいところ。
クランブルがたっぷりのった
干しいちぢくとプラムのタルトもすごくお気に入りだけど
今回は大きなプラムがたっぷり入ったアーモンドケーキ。
おそらくタルトのシュクレ部分を
そのまま焼きっぱなしにしたような感じ。
アーモンドプードルの香りがほんのり香るケーキはしっとり。
タルトだと味わえない、
シュクレがこんがり焼けた表面と側面。
はしっこ&香ばしさ大好きの自分には大好物のお味!
大本命のいちごのタルトは
アンドゥさんでははじめてのフレッシュタルトでした。
ジューシーであまーいいちごがたっぷりのって
口の中でいちごの果汁がじゅわーっと広がります♪
ナパージュでつやつや^^
ザックリ、クッキータルトのボトムにしっとりケーキ。
そしていちごには黄金のパートナーの練乳がとろりとぬられ
隙間なくいちごがいっぱい。
ちょっぴり遅めのいちごを満喫。
ごちそうさまでした。
忙しそうですが、どうか身体と心をリフレッシュしながら
無理なく営業されてくださいね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【カフェ アンドゥ 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10
11 ・12 ・13 ・14 ・15 ・16 ・17 ・18 )
岡山県倉敷市福田町古新田1118-10
086-456-2655