カビはアトピー悪化のリスクのひとつ | 子肌育Blog アトピーに負けない生活。

子肌育Blog アトピーに負けない生活。

子どものアトピー性皮膚炎治療、スキンケアなどについての正しい知識を、わかりやすくまとめています。

カビがアトピーの悪化につながるケース


カビはアトピー悪化のリスクのひとつ


こんにちは。橋本です。


カビにアレルギーがあると、カビによってアトピーが悪化することがあります。


アトピーの子どもは、カビに対してアレルギーを持っていることがよくあるんですよね。


理由は3つあります。


1つは、アトピー患者は体質的に、アレルギーになりやすいこと。


2つめは、アトピーの症状が悪化すると皮膚のバリア機能が弱って、アレルゲンが侵入しやすくなるため。


そして3つめは、カビは日常生活で、触れる回数が多いものだから。


こんな理由もあって、アトピーの子どもは、カビにアレルギーをおこしてしまうことがあります。


ただし、アトピーの子どもが全員、カビで症状が悪化するとはかぎりません。


「カビでアトピーが悪化するどうか」は、パッチテストでわかります。


血液検査だと、「カビアレルギー」と出ても、カビでアトピーが悪化しない場合もあります。


確かめるなら、パッチテストのほうが、より確実ですね。


 


カビが悪化原因だとしても


もし、パッチテストで「カビ」が悪化原因だと認められたら。


「じゃあ、家からカビをなくせば、アトピーは治るじゃないか」


そう思いたくなります。


しかし。カビが悪化原因だとしても、カビをなくしたらアトピーがきれいさっぱり治ることは、まれ。


なぜなら、ほとんどのアトピーの症状は、複数の原因がからみ合って、悪化する病気だからです。


なので、カビを完璧になくすこと。家の中からきれいさっぱりなくしてしまうことに、あまり意味はありません。


カビはアトピー悪化リスクのひとつ


 


カビアレルギーでなくても


パッチテストでカビアレルギーの反応が出なかったら安心かというと、そうでもありません。


アレルギーは、今まで大丈夫だったものが、急にダメになることもありえる。


そういう、ちょっと意地が悪いのがアレルギー。


アレルギーは、いつ感作するかわからないものなんですね。


 


カビでアトピーが悪化しないようにするには


カビは、家の中にもたくさんあります。


とういよりも、家の中は、カビにとっても、すばらしく住み心地のいい場所です。


では、カビでアトピーが悪化しないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?


まずは、皮膚をなるべくいい状態にキープする。毎日のケアで。


これが第一ですね。


「どうやってスキンケアをするか」「どの薬を使うか」「どのように使うか」など、よくお医者さんと相談することが大切です。


皮膚をなるべくいい状態にコントロールしていけば、悪化の影響もそれだけ少なくて済みます。


さらに、皮膚のバリア機能も回復できるので、アレルゲンの侵入もおさえられるわけです。


そして、第二の対策として。


もちろん、家の中に、カビが生えないように気を使ってあげることも大切ですね。


もし、カビアレルギーであれば。カビが充満する環境で、ステロイド外用薬を使ったらどうなるか?


想像してみてください。


カビで悪化薬で良くなるカビで悪化 ・・・


症状をおさえきれずに、薬を長期間使うのが目に見えますよね。


長期間、ステロイド外用薬を使えば、皮膚は弱くなってしまう。これがいちばん怖いシナリオです。


そうならないためには、現在、カビアレルギーかどうかにかかわらず、できる範囲でカビのチェック。


そして、カビが生えないような心配りをして生活をする。


水周りや、換気など。ポイントをおさえた、ほんのちょっとの心配り、意識が大事なんですね。


 


 


 


関連記事:

治療がうまくいく目標の立て方

アトピーをおさえる「家庭の対策」3つの基本

「空気清浄機さえ使えば、空気はきれい」ではない理由