「空気清浄機さえ使えば、空気はきれい」ではない理由。 | 子肌育Blog アトピーに負けない生活。

子肌育Blog アトピーに負けない生活。

子どものアトピー性皮膚炎治療、スキンケアなどについての正しい知識を、わかりやすくまとめています。

●「空気清浄機さえ使えば、空気はきれい」ではない理由。


こんにちは。橋本です。


今日、こんなことがありました。


「こちら側のどこからでも切れます」と書いてある調味料の小袋を開けようとしたんですね。


でも、どこから開けようとしても切れなくて、ぐにゃぐにゃになるだけ。いつも簡単に開くのに。


あれって、マジックカットっていうんでしょうか。こんなこと初めてでした。うまく開かないこともあるんですねー。


結局ハサミで切ったんですが、ちょっとイライラしました。


せめて、「こちら側のどこからでも切り始められます」ぐらいの表現にしてくれていれば。


って、ちょっと気にするところが細かいですか(笑)。

調味料の小袋


こういう、「信じているものが、目的通りに働いてくれない」というものは、身の回りにも、けっこーあるんですよね。


なかでも、私が気になるのは、空気清浄機。

空気清浄機をすぐに触りたがる、うちの息子ッチ


赤ちゃんや子供がいるご家庭では、「きれいな空気」に気を使って、空気清浄機を使っている方も、多いと思います。


赤ちゃんは、ハイハイしますし。


んで、空気清浄機が「目的通りに働いてくれない」とは、どういうことか?


空気清浄機には、フィルターがあります。


フィルターで空気をきれいにするのが、今の空気清浄機の主流です。


集塵フィルター、脱臭フィルター。加湿機能がついてるものだと、加湿フィルターというのも、ついています。


じつは、ここが「カビの温床」になりやすいんです。


加湿タンクに水を入れっぱなしにしていると、かなりまずいですね。


水周り、観葉植物のそばに置いてあったりする場合も、カビがはえる危険性があります。


フィルターの構造自体が、カビが繁殖しやすい作りになっています。


さらにもし、フィルターにほこりがついたままだったら、なおさらです。


空気清浄機がカビをまき散らす状態では、シャレになりません。


誤解をうむといけないんですが、「空気清浄機は役に立ちませんよー」と言いたいわけではありません。


空気清浄機を使いさえすれば、空気はきれいになっている。というのは、違うんだということです。


マジックカットがダメだったときに、ハサミを使いました。


結局、原始的なもののほうが、最後は頼れるのです。


「きれいな空気」を求めるなら、どうすればいいか?


空気清浄機を使うのも、いいでしょう。


しかし結局、いちばん効果的に「きれいな空気」を作ってくれるのは、「換気と掃除」。


原始的、当たり前なことだけれど、この2つが大事なんですねー。


「空気清浄機さえ使えば、空気はきれいだ」とは、言い切れません。