2021年、高校3年生だった娘が受験前に不登校になる!(詳しくは【高校生】カテゴリーにて)
本人の希望もありギリギリまで攻めましたが、結局卒業が不可にガーン各先生達が動き支えてくれたお陰で、12月、通信制の高校にギリ転入でき、大学からの許可も頂き、大苦戦して高校を卒業した卒業証書

2022年、大学に進学するがすぐに行き渋り。自立させることを目的に一人暮らしを提案しすぐに実行。
発達グレーのかなり癖の強い娘。
トラブルだらけで楽しくハラハラな我が家の日常をご覧下さい☆



いやーめちゃくちゃハードなGWでした笑い泣き





50代の歯科衛生士さん達と
お会いして、色々お話をしてきましたニコニコ


歯科衛生士さんの自宅にて♪
おもてなし嬉しいキラキラ





業界話は面白いですウシシ


要注意人物の歯科衛生士さんが

いるんですっておいで


その名は県中の歯科医師会に広まってて

「あいつは雇うな」って言われてる人。



「○○万円以上じゃないと働かない」

と言ってくる人らしく


でもびっくりするほど仕事が出来ない

人とトラブルを起こす


辞める時は必ず

「解雇」という形の退職に追い込むらしい。


50代後半の方みたいです。




50代の人ってみんなそうなの?

っていうイメージつくから

そういうことするのやめてほしいよねおいで




それ聞いて、私もあまり

変な行動してたらいかんな、って

改められたというか。


ちゃんと手技を持って

自分を売らないとだめですね。




50代の方達で、

50代の歯科衛生士さんを盛り上げよう企画を

作ってこれから活動されるんですって。



そういう活動は後輩としても励みになるキラキラ



あまり50代の歯科衛生士さんって

見かけない気がするから

(知らないだけかも)


私も何歳まで現役で働けるのか

雇ってもらい続けるには

どうあるべきなのか、は

常に課題にあるからな。



できたら年下の後輩たちのお悩み相談窓口

みたい企画を作ってほしいわーお願い



また来月もお会いする機会があるので

楽しみキラキラ






この後は友人との飲み会生ビール






仕事の近況報告を聞いたんだけど

友人の1人が、長年勤めたクリニックを

辞める!と決めたみたいです



分院のサブリーダーをやってたみたい

なのだけど、リーダー(助手)が何もせず。



数年前に本院から送られてきた

助っ人の社員2人がすごい問題児らしく。


本院から送られてきた新入社員をいじめるので

新人がすぐ辞めてしまうらしい。



この2人意外、分院には

パートの歯科衛生士しかおらず

人手が足らない状況が続く中



本院から毎年新人が5人入るので

新人の正社員を分院に送ってくれと

採算頼んでいるのに


問題児2人がいじめて

新人がすぐ退職してしまうから


本院としても新人が可愛くて

辞められるのは困るから


ってことで、

分院に新人を送らないらしい。笑い泣き



そんなことが続き、

月一の合同ミーティングでは

本院のチーフに心無いことを言われ



友人は、何かがプチンとキレて

勝手に涙が出てきて

笑ってるのに涙が止まらず

仕事中も涙が止まらず



もう、無理だって思ったみたい




そういう瞬間あるよねーって共感!!


友人は新入社員からずーっと

16年勤めてきた病院を

8月には辞めるみたいです





ご飯はザ、名古屋飯キメてる



手羽先と土手煮



2件目は世界で1位になったピザ





外で飲むお酒は美味しかった二重丸







翌日、娘の一人暮らし、解消の為の

お引っ越し作業をしました





これ、ふすまです。


どうやらラーメンを投げつけて

ぶちまけたみたいですね


押入れの裏や、床には

カピカピになったラーメンや

汁の跡が残されていた



ふすまの落書きも

癇癪起こしてやったんだなーって。



ゴミと服が床に散乱

掃除機をかけたことがない床

キッチンはドロドロ



いやー、レベル0ですね


ここまでとは、衝撃です



やっぱり、何かが欠落してる

としか思えない。





その翌日地元の友人とも飲んで

娘の近況を話して、意見交換!!





セセリと唐揚げ

肉祭りでした飛び出すハート



飛んで3件目では

バーでカクテルカクテル




お酒がしっかり入ってるから

1杯ですぐ酔える






なかなか

みんなに分かって貰えなくてさ。


今回も、貰ったアドバイスは

当然の意見だったけど




とっくにやってきたし

言ってきた



って何回も言ったわ。笑



常識の範囲内の話はしてるのよ。



例えば、


こう言えば、相手はこう考える



はずだから、こう言えばいいんじゃない?

って確かな意見を言われるの。



だから全部言わないといけないの。


一般的意見で言われるような内容も

伝えてきたけど、全てダメなの

とね…


しょうがないんだけどね…





娘は、こう考えられない



どう伝えても絶対にこう考えられない



こう考えるんだよ、と伝えても

ブスーっとして不機嫌



自分のしていることが間違いだと伝えても

絶対に認めない。



いつまでも、被害者ぶる。

だから、人が離れるの



相手するのしんどい。

ってなるもん。




その歪んだ性格に本人が

気付くことは一生ないね。


私の母親がそのタイプだったもん。


変わらない。



そっくりだわーって思ってたら


この前、霊媒師さんにも

あなたのお母さんにそっくりだね

って突然言われたわ。爆





ひとまず、一人暮らし解消した娘は

我が家の部屋の一角に住んでる。



娘専用の部屋はなくしました。

あるとゴミ屋敷になるので。



今は

ハリーポッターがダーズリー家で暮らしてた

階段下の物置きみたいな場所で生息してる。笑



友人に伝えたら爆笑されたわw



この方が部屋が汚れないし

物が増えないのよ




飲んだ翌日、高熱が出た。


ここ半年で高熱が出るの3回目


滅多に熱出ない体質だったのに

連休中も気を張って生活してたから



地元馴染みの友人と話せて

ここで気が抜けて熱が出た。笑


免疫力落ちてきてるんだろうなー



夜、熱が下がったので少し仕事して

今日も引きこもって仕事します笑い泣き



この1ヶ月頑張ったら、

ゆっくり休みたい!!







ピンク音符むらさき音符ブルー音符

基本的に楽天で日用品や家具

調理道具など揃えてます♪

ちょこちょこ更新中キスマーク