我が家の超かんたんすき焼き2015-02-03 12:00:34テーマ:水素水ダイエットレシピ•我が家の超かんたんすき焼きこんにちは、西村 環(たまき)です。今日は、我が家流すき焼きを紹介します。我が家では、すき焼きもシチューもカレーも鍋もミニ電気鍋です。まず、白菜は六分の一サイズを買います。その半分をすき焼きの割りしたを入れたミニ電気鍋に投入。溢れてます。残り半分は塩を振っておきます。白菜は5分くらいでこんな感じに。塩を振った白菜も縮みました。白菜の水分にはいつも感心します!こんにゃくや豆腐えのき投入。続いてお肉を乗せます。あっという間に完成。即席漬けの白菜も。白菜、あっという間に小さくなりますね~使った材料は半分。あと半分のお肉は、翌日のお弁当になります。我が家の三食の食事づくりにかける時間はお弁当作り入れて全部あわせて1時間以内です~。白菜やキャベツは短時間で調理出来るので、登場頻度高いです^ ^・私の使っている水素水生成器 詳細はコチラ・私の使っている水素入浴剤 詳細はコチラ