こんにちは!zzooxです。
滋賀県のJR大津京駅近くにあるカフェ・ド・シナモニ。オヤジのお気に入りのスイーツビュッフェ。京滋地区では希少な店売りケーキ食べ放題を毎日実施されている貴重なお店です。
2021年11月29日~2022年1月6日の期間、ビュッフェは休業となります。本日は年内営業最終日、名残を惜しみにオヤジ参上ウインク
 
もしよろしければ、過去の訪問記事はこちらをご覧ください。
 
本日のショーケース
本日のラインナップはケーキ15種類、出来立てスイーツ1種類、ジェラート4種類、焼き菓子12種類、その他、サラダ、クロワッサンサンド、キッシュ、ミニパンケーキ、ミニガレット、スープ、ドリンクバーです。今月の出来立てスイーツは「熊本産和栗の絞りたてモンブラン」。相変わらずの豊富なラインナップにテンション↑料金はネット予約で3,000円(税込)です。
 
ケーキラインナップ(その1)
ケーキラインナップ(その2)
これ以外にスティックケーキのしあわせスフレ3種(チーズ、苺、ショコラ)がラインナップ照れ本日は定番ケーキが中心です。
しばらくシナモニに来れないので、名残を惜しんで、できれば全種類食べたいですよね~口笛
 
スターター!
いつものように、身体のことを考えてベジファーストで血糖値の上昇を抑えます←毎回思いますが、この後、大量のケーキを食べるので、ベジファーストしても意味ないのでは(^_^;)

 

1皿目

左上から時計回りにキャラメルパンプキン、焼きチーズタルト、苺のクリームケーキ。オヤジお気に入りのキャラメルパンプキンがあって良かった!焼きチーズタルトの濃厚チーズクリームが美味。中に入ったレーズン、アーモンドがアクセントになってますラブ最近オヤジのマイブームは濃厚チーズスイーツなので、バッチリフィット!
 
2皿目
左から時計回りにりんごとキャラメルのシフォン、ル・ショコラ、モンブランタルト。定番のル・ショコラはやはり美味しいです。このチョコレートケーキはショコラ尽くし(ショコラスポンジ、ガナッシュ、ショコラクリーム、さくさくフィユティーヌ)。ほんとに濃ゆいショコラスイーツです。チョコレート好きには堪りません!
 
3皿目
本日のジェラート。左上から時計回りにブルーベリー、ミルクティー、苺、ショコラです。この美味しい自家製ジェラートともしばらくお別れです笑い泣き
 
4皿目
左から時計回りにアプリコットチーズ、極上モンブラン、フルーツタルト。このモンブランは定番ですが、世界一と言われる仏アンベール社のマロンペーストが使われているとのこと。ほんと美味しい!フルーツタルトに使われているカスタードが滑らかで卵の味がして美味。フルーツの酸味、サクサクのタルト生地とマッチして絶妙なスイーツに仕上がってます。
 

5皿目

本日の出来立てスイーツ「熊本産和栗の絞りたてモンブラン」。
サクッと焼き上げたメレンゲ生地の上に生クリーム、その上に和栗のモンブランクリームがたっぷり絞られています。このモンブランクリームは濃厚なんですが口に残らないすっきりした味でたいへん美味。サクサク生地と合わせるとさらにすっきりした味と食感になり、無限に食べられそうです笑。
 
6皿目
カリカリに焼いた国産りんごパイ。こちらはシナモニの名物。厚めにカットされたりんごがごろごろ入ってます。オーブントースターで2分加熱しサクサクにしていただきます。
ミルクティージェラート載せ!!半溶け状態のジェラートを付けながらいただくと至福の時を迎えることができます照れ
 
7皿目
左からその日のバナナケーキ、苺のティラミス。このバナナケーキを食べるのは久しぶりです。最初に食べたときラム酒が良く効いていたのでそれ以来避けてました←おこちゃま…笑。今回、食べてみたところ、ラム酒の効きは大したことなく、美味しいカスタード&生クリームバナナケーキでした。これからちょくちょく食べてみよう!
 
8皿目
味変タイム。ガレットをいただきます。トマトソースとチーズのシンプルなそば粉のガレット。丁寧に焼いてありとても美味しい。トマトとチーズで一気に口中リフレッシュ口笛

9皿目

しあわせスフレ(チーズ)、マドレーヌ(近江玄米)。

このマドレーヌには「親・子・孫と、100年以上食されてきた自然な食材(100年素材)を使用しています。」とのこと。食の安全を考えられてるんですね!!プチプチした玄米の食感が美味しい。

 

こちらのビュッフェの焼き菓子はこのように袋入りで提供されます。オヤジの隣席のマダム6人組は帰り際にこの焼き菓子を数個づつバッグに忍ばせてらっしゃいました。こらこら、持ち帰りはルール違反!!こちらの皆さんはケーキを思ってたほど食べられなかったご様子。ケーキも出来立てスイーツも大量に残されてました。ビュッフェを愛するオヤジの独断と偏見ですが、こういう人たちにはビュッフェに来てほしくないですね。辛口コメントで申し訳ありませんキョロキョロ

 

10皿目

最後は、えびとほうれんそうの美味しいキッシュで〆ます。最初の方に提供されてたので、オーブントースターで再加熱!

 
最後にまったり―!

最近、〆のオレンジジュースを飲みながらまったりするのが、オヤジのマイブームです。制限時間90分ぎりぎりまで、ちょっとのんびり~照れ

 

本日の成果。

年内最終営業日にカットケーキをコンプリートできて良かった~これで心置きなく年を越せそうです笑。

星カットケーキ12個(コンプリート)
星熊本産和栗の絞りたてモンブラン1個
星しあわせスフレ1個
星焼き菓子(マドレーヌ)1個
星ジェラート4個
星ガレット、サラダ、キッシュ各1個
いつもごちそうさまです。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。