1月12日地下鉄都島駅の裏にある鶏ざさんへ行ってきました。
そうです、今ちゃん実はのタクシー企画で最近紹介されたお店です。
念のために、私は職場が近いこともありテレビで紹介される前から知っていましたし、行ったこともあります(笑)
マスターはもう皆さんご存知のとおり、周富徳さんのもとで就業されていました。
こちらは鶏料理のお店ですが、上記のこともあり中華料理も美味しいとのことです。
でも今回は鶏料理ばかりいただきました。
それではさっそくいってみましょう~
【入り口】
都島駅裏の路地を行くとこのビニールが見えてきますので、目印です。
【付け出】

おでん盛りです。1人分ずつお皿に盛ってくれます。入っている具もまちまちで、私は玉子が好きなので、玉子が欲しかったです。お味は、薄味で、しっかり中まで味が染みていて美味しいです。
ビールが進みます
【お造り3種盛り】 1200円
一緒に行ったこたが無類のポテト好きなので、注文です。
大きいポテトだったので、私もいただきました。
揚げたてアツアツで美味しかったです。
【秘伝レシピのとりのからあげ】 500円
下味が命のからあげ。しっかりした味もついていて美味しくいただきました。
【洌(れつ):山形県】 800円
料理が美味しくて日本酒へシフト。800円とお高いように思いますが、鶏料理に合う美味しい日本酒でした。それに山形県やし
【ジャマイカンジャークチキン】 860円
難波のオノゴロさん以来のジャークチキン。
即注文
味は、スパイシーでとても美味しかった。ここでまたビールへ。
【チキンとバジルのピザ】 700円
さてピザの登場ですが、ピザの味は置いといて(味は美味しかったです)、ずっと辛い物の話しをしていたので、マスターがこれ1摘だけかけてみてと・・・
見たことがない、辛み調味料です
かけ過ぎが本当に危険なのか中にはスポイトが!
1摘かけて食べてみると、食べれないほどではですが、予想以上の辛さでした。
かけるのは1摘以上かけるのは危険かと思います。
【スパイシーヤゲン軟骨】
これもなかなか辛いよとマスターに進めていただいたので、即注文。
食べてあとからくる辛さがちょうどよく、ビールによく合います。
味は、少しカレー風の味もしました。
【トッポギベーコン】 1本200円

これはイマイチ。トッポギがあんまりでした。
【ねぎま】
さすがは鶏屋さん。シンプルなねぎまで、美味しかったです。
【胡麻団子】
帰りにお会計と言ったら、「帰る前にこれ食べていって」とマスターが出してくれました。
餡がぎっしりはいっていて、揚げたてで美味しかったです。
と、前回行ったのが、ずいぶん前だったので、あまり覚えていませんが、スパイス系を食べたくなった時やビールをいっぱい飲みたい時にまた行きたいなと思います。
マスターも気さくで、楽しく会話ができてよかったです。
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
【お店情報】(Rettyより)
住 所:大阪市都島区都島本通3-22-10
☎06-6924-6480
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m