2011年09月のブログ|日出づる処の御国を護り、外国までも率いん心
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
日出づる処の御国を護り、外国までも率いん心
Yahooブログhttps://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stigerから引っ越し、予定。
護り続ける。護り切るから。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(29)
2月(31)
3月(48)
4月(47)
5月(35)
6月(40)
7月(45)
8月(46)
9月(42)
10月(39)
11月(47)
12月(37)
2011年9月の記事(42件)
.戦う世界市民-ダライ・ラマ「次期ダライ・ラマ選びに中国無関係」
さらなる自己目的化-東京新聞社説「経団連 脱原発から目をそらすな」を斬る
共産主義的横暴-中国、ダライ・ラマの後継者選びを「違法」と非難
「脱原発」の自己目的化-東京新聞社説「上関町長選 原発マネーと別れよう」を斬る!
流石は安全保障で思考停止の琉球新報社説-原子力教育は洗脳だという
アリステア・マクリーン作「最後の国境線」the Last Fontier
我ら、共に在り―福島原発事故 続く作業員達の闘い
琉球新報の変な社説―与那国の自衛隊誘致決議に異議
琉球新報社説の狂気―仲井間知事の米講演を大絶賛するのは結構だが・・・
「復興支援」とは聞いて呆れる―愛知・日進市、福島産花火を打ち上げず
仲井間沖縄知事のアメリカ講演―「県外移設が早い」-民主党案一つまとまらなかったのにかね
ドイツ降伏―独シーメンス社原子力事業から撤退
出直して何がある?2―普天間基地移設問題で久々の朝日社説と東京社説を斬る!
出直して何がある?1―普天間基地移設問題で久々の朝日社説と東京社説を斬る!
呆れた呆れた沖縄二紙社説2―メア総領事、与那国島を軍事的評価
呆れた呆れた沖縄二紙社説1―メア総領事、与那国島を軍事的評価
つまらない社説in沖縄二紙― 八重山教科書選定
続々報・沖縄八重山地区教科書採択―沖縄タイムスの言い訳
育鵬社教科書採択校一覧
続報・沖縄八重山地区教科書採択2―ついでに沖縄タイムス社説「制度の不備が露呈した」を斬る!
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧