いかずきんちゃん
能登半島にある小木港の名物 イカ をキャラにしてるところがシュール。
(赤ずきんチャン? のパロなんでしょうか)

ほんとうに?能登のセンスなの? ・・と疑いたくなるキュートさ。
お料理も美味くて最高 また行きたいなあ。
逆? タイタニック現象かな
豪華客船でのコロナ禍に驚愕し、本年完成しながらもクルーズ船舶は来ない。
アマビエ の妖怪な効果を信じたくなる日本人なのでした。
サツマイモ 収穫
いまなら食糧難が来ても平気かな? かなり採れました。
自家製イモで・・ 勝手にキャラクター化しちゃいました(笑)。
赤城の愉怪な仲間た血・・
ハロウィンの晩に 赤城山まで遠征・・ 凝った装飾や生の幽霊がアチコ血に。

からっ風ブー太郎・・ 男気(笑)感じますねえ。
グンマちゃん・・ マスク姿でパシャリ。

恐竜の聖地もある
福井県内の九頭竜湖から勝山方面に遠征。 恐竜で有名ですね。
実は・・ 昼間なら稼動している大迫力の恐竜親子。
姫と竜神の物語(ギャルと恐竜みたいな)。 伝説は悲しくも美しい自然賛歌。
かわいい・・ (てへっ)
比叡山焼き討ちツアー?明智光秀
いいですよ滋賀県も戦国時代の歴史が彩る名所。 比叡山は立派です。
京都に行けなくても、お土産は迷わず八つ橋を買いましょう。
鬼滅?な兄妹の健気な駅員
妙義山に遠征したら 横川駅の釜めし弁当ってお洒落だなあ。
皆さんなら見習いたいでしょう興行収益。 まずは竹筒を咥えてから・・
俺の空・・ 小松編かな?
航空祭で激写と予定したら開催中止。 全国のファン号泣の航空自衛隊。
ファントムが戻ってきました。 基地内で展示されています。
大空の猛禽 イーグル最強!!

観音菩薩様にも祈ります!!
読者の皆さんが感染しませんように、今年は各地で祈りました。
北陸のパワースポットもいろいろあります。
最近ハマってる エイルちゃんの曲♪
キャラクター編” いかがでしたか。
調子に乗って 大晦日までやりたいです。

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。