子供って、
意外と親の行動を見ているんですね。

 

 

先日、久しぶりに友人たちとの

ランチ会に参加したんです。

 

帰ってきて、

それについての娘(中3)との会話

がありました。

 

 

娘「パパ、どこに行っていたの?」

 

ぼく「友達とランチ会だよ」

 

 

娘「へぇ~、パパって友達いたんだ!」

 

ぼく「いるさー」

 

 

ぼくは、友達がいない父親

だったみたい。

 

たしかに多い方ではないけど…。

 

 

コロナになってから

友人とのお茶や飲み会をセーブ。

コスト削減の意味もあり。

 

オンラインで交流するときも

あったけど、

子供たちのいない車の中が

多かったなぁ。

 

家が広い方ではないので、

うるさくなる、

勉強の邪魔ではと思い。

 

 

子供は親の活動イメージをまねする。

 

ママは結構、友人と出かけることが多い。

娘は、それをまねして友人と遊びたがる。

 

 

いままでの引きこもりパパイメージを

破壊していこうと思い立った。

 

それには、

自分の行動、活動を
もっと発信、表現していくこと。

そして、
もっと楽しそうにすること

ですよね。

 

 

それと、

ただ遊ぶだけでなく、

 

子供たちの未来につながる行動、

活動をしていきたい。

 

 

いつも読んでくださり

ありがとうございます。

 

今日、無事49歳の誕生日を

むかえることができました。

 

 

これは、ぼくだけの法則なのですが、

 

誕生日に近づくにつれ

プレスがかかるんです。

 

例えば、

 

・仕事で問題が起こったり

・新たなチャレンジすることが増えたり

・毎日がめちゃ忙しくなったり

 

とプレスがくるんです。

 

大変で辛いことも多いけど、

これって幸せなことなんですよね。

 

プレスがかからないと

人は成長できないから。

 

 

プレスがかかりはじめたら、

「変化しろと言われているんだな」

と思い、

 

少しずつでいいので、

毎日、乗り越えられる準備、

新しいことを行っていく。

 

 

そうすると

そのプレスも苦に感じれなくなる

ときがくる。

 

そうやって人は変化していく

んですね。

 

 

●おすすめイベント

 

『尊厳パレードin神戸』


“ Well-Being ”ではなく
今ここ歓喜にあふれる“Best-Being”の生き方ができる!

そんな生き方ができる完全知に
どんな国よりも、どんな共同体よりも
世界でいち早く到達した
日本文明への『おめでとう!』パレード!

それが「尊厳パレード」です

当日は踊ったり、歌ったり
楽しいお祭りのようなパレードを繰り広げます!

【日程】2024年3月11日(月)
【時間】13:00~15:00
【集合場所】みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)展望の丘前のスペース
【参加費】無料

【申込フォーム】
 https://forms.gle/vKhtqSXcdZuNxzDb7

【ホームページ】
https://songen-parade.com/

 

 

夢って

その日、脳にとり入れた情報を

整理するためにあると思って

いました。

 

ところが、今朝みた夢は

ぜんぜん最近経験した情報に

ないもので、

 

新しいドラマをみている

ようだったんです。

 

 

ぼくと娘が名古屋に行って

夕飯を食べる食堂で

地元の人に会い。

 

しかも、同じマンションに

住んでいた人で意気投合。

 

そこから、様々な出会いが

広がり、最後には芸能人

まで出てきて…といった内容。

 

 

とにかく、またその人達に

会いたいとなったときに、

自分のブログやSNSがあれば

みてくれるんじゃないか

と思ったんです。

 

もちろん、LINEなどの

連絡先交換もしたのですが。

 

 

でも、相手がふと気になった時に

ぼくのブログやSNSが

近況報告になるのではと。

 

この人、最近こんなこと

やっているんだ。

 

こんなこと考えてるんだと

みてもらえるきっかけに

なるんじゃないかと。

 

 

最近は、問題意識をテーマにした

ブログ記事が多かったけど、

 

日々の気づきや活動なども

ブログやSNSで発信していこう

と今回の夢で思い立った。

 

 

誰かわからない人の

考えや活動なんて誰も興味ない。

 

文章も読みやすいもので

なければならない。

 

とブログやSNSの発信の仕方が

固まっていたんですね。

 

 

はじめての人はもちろん

つながった人に対しての

近況報告的な意味でも

発信していく価値があるんだと

気づかせてくれた夢でした。

 



子供のために

一緒にいる時間かお金の蓄積か

どちらを優先すればいいか

悩んでいませんか。

 

この記事で紹介する

『世界のために一番大事なこと3つ』

を理解することで、

何を優先すべきなのかがわかり、

悩まなくなりますよ。

 

 

なぜなら、ぼくも実際に、

それを理解して

生活にとり入れたことで、

判断に悩まなくなりました。


この記事では、

子供の将来のために

何が重要なのかをご紹介します。


記事を読み終えると、

集中するポイントがわかり

悩む時間が減っていきますよ。

 

 

  方向性が見えない、未来が不安になりやすい現代

 

現代は、

変化スピードが早く

情報過多な時代。


だから方向性がみえないため

未来が不安になりやすい。


だから未来のために

お金蓄積をしなければと

思うのは自然の流れ。



  親は子供のために身を粉にして働いている

 

子供を育てるのには

お金がかかる。


最近では物価上昇で

より働かなければ

ならない時代に。



身を粉にして

親は働いている。


大変で辛いときもあるけれど

子供のためになるならば

と思えば

そんなことも吹き飛んでしまう。



だけど、働く時間を優先すれば

子供との時間が少なくなって

しまう。


そこで葛藤がうまれる。



  どんな条件でも変わらない情報を見極める


そんな中で大切なのは、

時代や環境などの

条件がコロコロ変わっても

変わらない情報を見極めること。


それが情報過多で

変化の激しい時代の中で

子供の将来のために

必要なことです。



  迷った時に立ち戻れる『世界で一番大事なこと3つ』

 

どんな条件になっても

変わらない情報をご紹介します。


これは判断に迷ったときに

立ち戻れるコンパスの役目を

はたします。



『世界で一番大事なこと3つ』

1.一番大事な時間は、「今ここ」

2.一番大事な人は、「目の前の人」

3.一番大事な仕事は、
「目の前の人を歓喜溢れさせること」



注意

「今ここ」とは、将来は考えなくて

今が良ければいい、

ということではありません。


例えば、

自分の感情や思いにとらわれて、

子供そのものを見れていないこと

に気付こう、ということです。



また、「今ここ」とは、

どのような過程で

発生しているのか?


目の前にいる人との出会いが

どれだけ感動的なのか?



その理解を深めていくことが

シンプルだけど

どんな時代でも一番大事なこと

ということです。



  お金について理解できる・おすすめ動画


今回、ご紹介した


・世界で一番大事なこと3つ


は、ある動画を見て知りました。



その動画は、

『お金について』がテーマでも

あるので、


今回の課題にピッタリな動画

でもあります。



認識技術という科学技術の次にくる

テクノロジーを開発した

Nohさんの動画です。


科学技術は、

人間の外を開発、開拓する技術。


それだけでは、

地球環境破壊、貧富の格差、

人間の尊厳破壊という問題が

起こり、解決できない。



これからは、

人間の中を開発、開拓する技術が

必要なとき。


それは、

目の前の世界をどう見るのか?

という認識領域を

開発、開拓することなんです。



動画は、医学生の質問に

に対する回答ですが、


親のぼくたちも勉強になる

内容ですよ。



※音声注意、YouTubeに飛びます↓


 

 

  ​ぼくの意見、活用事例・パパ編

 

お金蓄積も子供との時間も大事。


でも、どちらかを選択しなければ

ならない時があります。



ぼくは以前、単身赴任をするか

選択に悩んだことがあります。


将来を考え、単身赴任した方が

将来的に子供のために

お金を貯めれる。


だけど、子供とは離れてしまうため

一緒に過ごす時間はかなり

減ってしまう。



どちらか決めるのに

やってよかったことは、


単身赴任のメリット、デメリットを

紙に書いて比較したこと。


そして、

今回ご紹介した『世界で重要なこと3つ』

を軸にして考えて見たことです。



ぼくが関係性を築いているのは

子供だけではありません


身近で言えば、

ママ、ぼくの親、ママのご両親、

ぼくの兄弟、ママの兄弟家族。



それらの人たちとの

関係を考えたときに、

単身赴任はやめておこう

と決めました。



その分、

お金蓄積はできなくなります。


だけど、その人たちとの

今ここ、を大事にしたいと

思ったんです。



もちろん、

中には、会社の絶対命令で

転勤しなくてはならない人、

お金蓄積を優先したい人も

いるでしょう。


それはそれで、

その条件の中で、

いかにして濃度のこい出会いを

していくかが課題になると

思います。


 

  ​感動的な人との出会いを感じられるためには、人を理解すること

 

いかに人との出会いが

感動的なものなのか。


目先の忙しさに

とらわれていると

なかなか感じれなく

なってしまいます。



そんなとき、

人間に対して明確な理解が

あると、

スムーズに感じることが

できるようになるんです。


そんな論理と活用イメージが

つかめる勉強会がありますよ。



認識技術<nTech> による

『“人生のために知っておきたい”

人間のこと』勉強会


福岡、長崎、大阪、山口、名古屋、東京などで開催。




先日、ぼくの住む長野でも

開催され参加しました。


前半は、ロジックでの整理で

問題解決の明確な方向性が

わかり、スッキリ。


人間って、そういうしくみ

だったんたと目からうろこが

落ちました。


後半の公開セッションでは、

パパさんの

子供と夫婦関係の問題を

どう解決していくのかの話で


共感することばかりで

胸が熱くなりました。



約30人参加されてた

他の人たちの感想は、


・問題解決の一点がわかりスッキリした


・パートナーの気持ちがよくわかり、

感謝の思いが生まれた


・自分の変化しなければならない

ポイントがわかり、

未来へ希望がもててワクワク


など、が出ていましたよ。



ぜひ、活用して

人との出会いの感度を高めて

いってもらえたらと思います。



  ​まとめ

 

いまは、未来が不安になりやすい環境。


お金蓄積しなければ、と思うのは

自然の流れ。



お金蓄積は確かに大事。


だけど、そこだけにとらわれて

今ここ、がなくなってしまう

ことは問題。



とくに子供と一緒に過ごす時間は

長いようであっという間に

過ぎてしまう。


少ない時間の中でも、

いかに、今ここを大事にするのか。



『世界で一番大事なこと3つ』

1.一番大事な時間は、「今ここ」

2.一番大事な人は、「目の前の人」

3.一番大事な仕事は、
「目の前の人を歓喜溢れさせること」



この基本を

忘れずにおさえていこう。



また、本来は人との出会いは

感動的なこと。


それが感じられない場合は、

観点が固定してしまっているから。


そこを変化させるには、

人間のことを

もっと理解していくこと。



現代は、子供とゆったりと過ごしたり

安心、安定した未来が想像しずらい

時代です。


でも、こんなときだから、

『本当に大切なものが何なのか』

を考え、見極めることができる

ともいえますね。



 

日々の忙しさにかまけて、

なんだか心が落ちつかない。

 

それにより夫婦関係も

ギクシャクしてしまう

と悩んでいませんか。

 

 

実は、この記事で紹介する

変化のポイントと

勉強会に参加することで

 

心が落ち着き、

相手との関係性が

よくなる道がひらけます。

 

 

なぜなら、ぼくも実際に、

そのポイントに集中して

学んでいくことで、

 

安心がベースとなった

関係性づくりが

できるようになったんです。

 

 

この記事では、

・心が落ち着かない原因は何なのか

・おすすめ勉強会のご紹介

をします。

 

記事を読み終えると、

変化のベクトルが明確になりますよ。

 

 

  環境のスピードが早いと視界がせまくなる

 

いまの時代は、本当に忙しい。

 

・地球環境の変化が激しい

・技術スピードがぐんぐんのびている

・情報が膨大に増え、飛び交っている

・ビジネス環境も競争が激化している

 

こんな状況だと

目先のことが忙しくなりますよね。

 

 

これは、そういうしくみなんです。

 

ぼくたちは時代という乗り物に

のっている状態。

 

 

車は、スピードを出せばだすほど

運転者の視界はせまくなります。

 

・40キロの場合

運転者の視界の角度→100度の範囲


・130キロの場合

運転者の視界の角度 →30度の範囲

 

とせまくなるそう。

それと一緒です。

 

 

  自分とはなにか?を追究せず、心がおいてけぼりの現代人

 

そのような環境なので、

そもそも自分とはなにか?

の追究がおろそかになる。

 

体の自分しかみなくなり、

心がおいてけぼりになるので、

なんだか心が落ち着かない。

 

だから、

不安感がなくならないんです。

 

 

  自分を知るには、認識の限界を知ることから

 

自分ってなんでしょう。

人間ですよね。

 

では、人間ってなに?

体?

 

それを完全に理解するには、

いままでの認識では難しい。

 

 

いままでの認識は、

5感覚、脳の認識です。

 

実は、それは全体像を

とらえることができない

部分認識。



犬は、人間では聞こえない

音をとらえていますし

 

人間は可視光線の反射しか

目でとらえることができません。

 

 

そんな部分認識を基本にして

つくられた言語で、学問で

 

人間とはなんだろう?

と考えても本当の答えは

なかなか出ないんです。

 

 

まず、これを自覚することが

人間を知る上で一番重要な

ポイントです。

 

 

  2/12(月・祝) 認識技術<nTech> による『“人生のために知っておきたい”人間のこと』勉強会とは?

 

自分とはなんなのか?

人間とは?


を知り、

理解を深めることができる

勉強会がありますよ。

 

●認識技術<nTech> による『“人生のために知っておきたい”人間のこと』勉強会

 


・認識技術(nTech)とは?


脳よりも先に使っている認識。


その今まで使っていなかった領域、

認識の変化、次元上昇を通して
人生に大きな変化をもたらす技術です。


今までの脳でみる認識をアナログ認識

とすると認識技術はデジタル認識

といっています。

詳しくは以下の動画を見てみてください。

 


生物学的な観点で

認識技術とは何なのか?を


開発者のノさんが

楽しく話してくれていますよ。

 

 

●デジタル認識が世界を変える#1】科学技術の次の未来技術「デジタル認識技術」とは何か?(4分18秒)

 

 

この勉強会は、

そんな認識技術をマスターした講師が


人間とは何か

人間や人間関係のしくみについて

めちゃくちゃ

わかりやすく話してくれます。

 

また、後半では、

相談者からの質問に答える

トークセッションがあるそう。

 

以下、勉強会の情報です。

 

2/12(月・祝) 『“人生のために知っておきたい”人間のこと』勉強会

 

「なぜか人間関係が上手くいかない」


「より大きな器の自分になりたい」


「目先に追われ本当に

大事なものが抜けている」


忙殺された生き方を

せざるを得ない昨今。


流れに飲まれることなく

自分の願う生き方をしたいものです。

 


この勉強会では、

人生に欠かせない人間や

人間関係の仕組みが学べます。


仕組みを理解すれば、

見る目が変わり考え方も広がります。

 

認識技術<nTech>を用いて

仕組みで理解していきましょう。


◆こんな方にオススメです◆


・人間関係で困っている方
・家族やチームの関係をより良くしたい方
・自分をさらに成長させたい方
・流されずゆとりある生き方をしたい方


◆POINT◆


・学校では教えてくれない

人間や人間関係の仕組みが学べる


・自分の置かれた状況が客観視できる


・紐解かれた人間の秘密を

順を追って学べる


・認識技術によって

従来のアプローチとは異なる解決策の提示


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日程・場所】
2024/2/12(月):長野
長野県長野市松岡2−26−7
サンマリーンながの

リサイクルプラザ 会議室
https://www.sm-nagano.com/access

 

【イベント内容】
●1部:12:10~14:20(受付12:00〜)
「プレゼンテーション」
・人間や人間関係の基本的仕組みを学びます


●2部:14:30〜17:00
「人間と人間関係のリアルなQ&Aセッション」


・1部参加者を対象にQ&A

(1部参加経験のある方も対象)


・質問者のリアルな問いに対し

認識技術<nTech>でフィードバック


・質問者(最大2名)か

オブザーバー(聞くのみ)か選択可能


【参加費 (税込) 】
通常19,800円が「6,500円」

(1+2部通し)


 ※あなたの人生応援価格! 
 ※1部のみ参加 4,000円
 ※2部のみ参加 4,000円


【質問者への資料共有】
※質問者はQAセッションで

使用した資料(写真・録音等)

を5,000円(税込)で購入可能


※専門学校やオンライサロン等で

教材として使用することに

承諾頂ける方は2,000円割引


※希望者は当日スタッフに

お声がけ下さい


【講師】春野佑華(はるの ゆか)


認識技術<nTech>による

人材教育プログラムを

開発・運営し24年。

 

本質的な人材育成に取り組みながら、

専門学校非常勤講師「人間関係論」


・経営者向けセミナー

・企業/組織コンサルティング

など行ってきた。



また個人向けコンサルティング

コーチング依頼は

後を絶たずファンも多い。

 

現在は、新たに人間力

人間関係力の専門学校設立に

向け企画準備中。


●お申し込み先

 

 

※コンビニ / ATM でのお支払いは、

2024/02/11 で締め切られます。

 

※定員35名に対し、現在20名ほど。

(女性9割、男性1割)

 

【主催】Nōsis/NRGroup

 

 

  理解することは、決してブレない自分の軸になる

 

自分の外の環境が変化すると

心がぶれて安定感が

なくなりやすくなります。

 

そんなとき、

ブレなくさせてくれるのが

理解です。

 

 

人間について

人間のしくみ

人間関係のしくみ

 

について理解していると

それに起こった現象を

あてはめてみることで

 

自分自身で整理、納得すること

ができるようになります。

 

 

それを繰り返していると

その作業が無意識になり

 

いつしか

問題が問題でなくなって

いくんです。

 

 

ぜひ、

そんな軸をこの勉強会で

得てもらえたらと思います。

 

 

  ​まとめ

 

1、環境のスピードが早いと

視点が狭くなる

 

・いま心が忙しいのは

時代のスピードが早くなり

視野が狭くなっているから

 

・視野が狭くなるということは

処理する心の器も

小さくなっていること

 

 

2、自分とはなにか?を追究せず、

心がおいてけぼりの現代人

 

・視野が狭くなり、自分とはなにか?

の追究も忘れてしまっている。

 

・心がおいてけぼりになっているので

なんだか落ち着かない。

 

 

3.自分を知るには、

認識の限界を知ることから

 

・そもそも今までの認識は、

部分しかみていなかった。

 

・そこからできた道具(言語、学問)も

部分的で人間とは?の答えが出せない。

 

 

4.人間とは、人間のしくみ、


人間関係のしくみ深める勉強会のご紹介

 

 

5.理解することは、

決してブレない自分の軸になる


理解していくことが自立をする秘訣

 

 

今回は、

認識技術の勉強会が

地元、長野で開催されるので

 

ぜひご紹介したく

書いてみました。