YouTube名曲選#182 セブンティーン・アゲイン、DURAN、CVLTE、w.o.d.、他 | 邦楽名曲紹介ブログ Hito Chart ~まずは聴いてみて!~

邦楽名曲紹介ブログ Hito Chart ~まずは聴いてみて!~

お気に入りの「名曲」(邦楽 ※Indies中心)を厳選して、ROCK、POPS、DANCE、HIP HOP、etc、ジャンルを問わず紹介するブログです。
ROCKIN'ON JAPAN、VIVA LA ROCK、関ジャム、等が好きな人にツボなのでは。。。d(^o^)b

今週のHito Chart「YouTube名曲選」は、11曲-✨

 

洋楽ファンにもお勧めの最新邦楽アーティストの曲をご紹介-🎉

今回も凄くバラエティに富んだ選曲(※Indies多め)だけど、本当にお薦めの名曲ばかりなので、気になった曲だけでも、まずは聴いてみて!🎧

 

 

各動画の左上のアーティスト名のところに、各アーティストのオフィシャルWebサイト等へのリンクを付けています。Hito Chartの「YouTube名曲選」では、少し前の曲を紹介することも多いので、気になるアーティストの最新の情報や曲はそこからチェックしてみて👂

 

 

SEVENTEEN AGAiN / 世界は君たちを変えることは出来ない

J-Rockの逆襲🔥🔥🔥①

SEVENTEEN AGAiN (セブンティーン アゲイン): 00年代中旬からボーカル/ギターのヤブソンを中心に活動を開始。2009年に1st アルバム『Never Wanna Be Seventeen Again』をリリース、2012年には2nd『Fuck Forever』リリース。国内パンク・シーンにヒーロー不在の時期、彼らの世代の価値観でシーンを再構築するようにアンダーグラウンドなコミュニティーのネットワークを独自で広げながら活動。ベースの大澤は I HATE SMOKE というレーベルを主宰、サブレーベル I HATE SMOKE TAPES の運営なども手がけ若手のフック・アップも行っている [:Web抜粋]

今週は「J-Rockの逆襲」と題して、冒頭5曲ピックアップしたけど、5者5様に進化したJ-Rockの現在進行形を楽しんで💥

SEVENTEEN AGAiN の曲は、以前にも 「PLACE IN THE SUN」、「Dancing In The Trash」、「悲しい顔しないでよ」 (←リンク) とか紹介してきたけど、どの曲も本当に素晴らしい名曲中の名曲だと思うので、絶対聴いて!

 

DURAN feat. Katsuma (coldrain) / Revive

J-Rockの逆襲🔥🔥🔥②

DURAN の曲は、以前「TAKEMEHIGHER」(←リンク)を紹介したけど、あれも名曲中の名曲だったな。。。絶対聴いて!

 

CVLTE feat. 4s4ki, sacha online / kuromi.

J-Rockの逆襲🔥🔥🔥③

CVLTE(カルト)の曲は、以前「Boys」(←リンク) を紹介したけど、あれも名曲中の名曲だったな。。。絶対聴いて!

 

(sic)boy / living dead!!

J-Rockの逆襲🔥🔥🔥④

(sic)boy 絡みの曲は、以前にも 「Set me free」、「social phobia」、「爆撃機」、「」 (←リンク) とか紹介してきたけど、どの曲も本当に素晴らしい名曲中の名曲だと思うので、絶対聴いて!

 

w.o.d. / relay

J-Rockの逆襲🔥🔥🔥⑤

w.o.d. の曲は、以前にも 「lala」、「丸い真理を蹴り上げて、マリー。」、「Mayday」、「1994」、「楽園」、「sodalite」、「モーニング・グローリー」、「丸い真理を蹴り上げて、マリー。 (live)」、「イカロス」 (←リンク) とか紹介してきたけど、どの曲も本当に素晴らしい名曲中の名曲だと思うので、絶対聴いて!

 

Celeina Ann / Moon

Celeina Ann(セレイナ・アン)は、少し前にも書いたけど、日本人の父とアメリカ人の母をもつ東京都出身のシンガーソングライター。曲も日本語と英語が自然な感じでミックスされていて 癒される感じ💓

彼女の曲は、少し前に「Sweet Revenge」(←リンク)を紹介したけど、あれも名曲中の名曲だったな。。。絶対聴いて!

 

chilldspot / dinner

chilldspot の曲は、以前にも 「Groovynight」、「ネオンを消して」、「未定」(←リンク) とか紹介してきたけど、どの曲も本当に素晴らしい名曲中の名曲だと思うので、絶対聴いて!

 

kiki vivi lily / Lazy

 

ORIGAMI feat. ₩ / RPG

 

トベタ・バジュン feat.ボンジュール鈴木 / すばらしい新世界

トベタ・バジュン: 日本の実業家、プロデューサー、音楽家。株式会社クロア代表取締役社長。福岡県福岡市出身。坂本龍一設立のプロダクションLLP10°C所属のアーティスト活動を経て 2005年に独立し、2009年6月にヒーリング音楽主体の株式会社クロアを設立。ヒーリングサウンド分野では国内トップクラスのシェアまで事業を拡大、2017年には日本レコード協会(RIAJ)会員に正式認定を受け、日本音楽制作者連盟(FMPJ)に加入。ウェルビーイング・テクノロジー分野への事業拡大を計る。現在は「Meditation and Sleep」をスローガンとして打ち出し、医学博士や専門家との連携ネットワークを固めながら開発精度を向上、国内外での「マインドフルネス」「禅(ZEN)」マーケットの拡大、およびIoT向け事業開発を進めている [:Web抜粋]

なんじゃ、このプロフィールは!!! 音楽の枠組みだけでは収まりきらず、科学技術や禅とかと結びつけて事業化し、世界で活躍しているアーティスト/事業家。発想&行動力がすごいね💡

 

・トベタ・バジュン feat. CHARA / 水中都市

トベタ・バジュン 絡みの曲は、以前にも 「テディベアとパスワード」、「Magnet Skin」(※70位の曲名をクリック) (←リンク) とか紹介してきたけど、どの曲も本当に素晴らしい名曲中の名曲だと思うので、絶対聴いて!

。。。あ! 今気がついたけど、昔、紹介した「テディベアとパスワード」と今回の「水中都市」って、よくよく聴くと、同じ曲じゃね? 歌詞とか違うし(テディベア出て来ないし)、雰囲気もけっこう違うけど、実はセルフカバー?

 

 

今回の記事が面白いと思ったら、以下の投票ボタンを押してね🙂

にほんブログ村 音楽ブログへ(好きな曲部門ランキング)

にほんブログ村

 

※「にほんブログ村」は、国内にたくさんあるブログサービスの読者を、相互に交流/閲覧できるようにするサービスです