今週のHito Chart:「YouTube名曲選」は、16曲
今回も凄くバラエティに富んだ選曲(邦楽 ※Indies多め)だけど、本当にお薦めの名曲ばかりなので、気になった曲だけでも、まずは聴いてみて!
・Annapurna / Why
60~90年代ロックの逆襲 from Japan①
Annapurna(アンナプルナ)は東京で活動する2019年結成の 3人組バンド (←twitterへのリンク)。「Annapurna」は、ネパールで最も登山による死亡率が高いことでも有名な神聖な山の名前。この曲はファンクロックにサイケや民族音楽を混ぜた感じかな。何しろ名曲中の名曲
・Muddy Days / Long Vacation
60~90年代ロックの逆襲 from Japan②
敢えて自虐的にありのままの自分達をさらけ出したMVと音のGAPがすごい笑。何しろ名曲中の名曲
・Psychoheads / Running Out
60~90年代ロックの逆襲 from Japan③
・Waater / Mistaken
60~90年代ロックの逆襲 from Japan④
・w.o.d. / 楽園
60~90年代ロックの逆襲 from Japan⑤
・23.exe ft.Hatsune Miku / ochatime
・Naz / I'll go to the moon
・メレ / 好きなまま、長く
メレは、以前紹介した「海の本屋さん」 (←リンク) も名曲中の名曲だったな
・KENT VALLEY / Morocco
・GOMESS / 光芒
・野木青依 / 10 Days
・クレイジーケンバンド / IVORY
・Czecho No Republic / Wandering Days
・CHIN ANAR / LOCK ON ME!!!
最近のHipHopは短めの曲が多いね。。
・LEX / Romeo & Juliet
最近のHipHopは短めの曲が多いね。。
・LEX / Sexy!
最近のHipHopは短めの曲が多いね。。
LEXは前回のMANONとのコラボもそうだけど、楽曲の幅も拡くてスゴくいい感じ 過去に紹介した、「STREET FIGHTER 888」、「95 Project」、「AIR KISSING」 とかも聴き比べてみたら分かると思うけど、本当に素晴らしいアーティストだと思う
(↑曲名に紹介ページへのリンクを貼ったので是非!)