専業主婦になりたい時短ワーママ

反復性うつ病、パニック障害。

傷病休職2回から復職。


こんにちは、yuyuです。

今日は、久々に出社して気分転換してます気づき

ご訪問、いいね、ありがとうございますキラキラ





さて、現在小3の長女ですが、小1の3学期頃から「学校嫌い」、登校しぶりになっていました。

記録しておきたいと思って始めた、3話目です。


1話目はこちら


前回はこちら





小学校1年生の終わり頃から、私が校門まで付き添いし、校門から先生へバトンタッチという登校が始まりました。




それも、順風満帆ではなく、

毎朝、「行こう」「行かない」の格闘が30分以上続き、いつも校門が閉まるギリギリでの登校、もしくは遅刻悲しい

格闘に負け(私のメンタルも持たず)、学校を休む日もありました。




校門で先生に引き渡したあとは、先生と手を繋いで歩いていくのですが、ある日見てしまいました。

先生の手を振り払って、

校門までダッシュで逃げているところをガーン



そんなにイヤか…w




そんな登校が2か月ほど続き(長いっ)、ついに

春休みに突入です。



子どもは大喜び(笑)

親も朝の格闘がなくて楽w

でも、休み明けにもっと嫌がるのではないかと不安笑い泣き





そして、2年生になり、

まぁ、不安は的中ですよねネガティブ

だって、担任の先生、変わっちゃうもんね。




朝、校門まで迎えにきてくれる先生はもういません。



そう、「先生待ってるから行こう」が通用しません無気力

ますます、朝の説得に時間がかかる。

仕事遅れる!!



そして、なんとか校門まで連れて行っても動かない。



さらに、しがみついて離れない。



「ママも一緒についてきて!」




えーと…

行くよね、行くしかないよね滝汗




こうして、2年生からは教室までの付き添い登校となるのでしたネガティブ







いやぁ、教室(正確には廊下)まで親って入っていいんですね。

これ以上、先生に迷惑かけれないし、教室まで付き添う選択肢しかありませんでした。



ただ、廊下を見回しても、1年生2年生で教室まで付き添っている親子は、我が家ともう1人のみ笑い泣き


うちの小学校はマンモス校のため、1年生2年生で合わせて300人以上いますが、圧倒的少数派でしたね。





そして、教室まで付き添ったところで、上手くいくかといったら、そうではないのです…



続きますニコニコ


続きはこちら





前回のブログ