こんにちは
介護女子kyonです
病気治癒・寛解目指して
頑張っている方
支えている家族や関わっている方
介護や闘病中で
お仕事ができずにいる方
心身のケアをお仕事にしている方
みなさんの
心・身体・経済の健康と
人生そのものが潤うような
お役立ち情報を発信していきたいと
思っています
こんな思いで綴っています
よろしければ
お読みになってくださいね
↓↓↓↓↓
今日もお目に止めて頂き
ありがとうございます
【介護とお金シリーズ】
このテーマっていつまでも
いろんな角度から書けてしまう・・・
今日はリアルに施設とお金の問題を
書いてみますね
最近、父の介護施設を
いくつか見学してきました
正直、驚いたのは「お金」
入居一時金や月額費用だけでなく
細かなオプション費もかかります
「え、こんなにかかるの?」
と、何度も思いました
介護って、身体だけでなく
家計にもジワジワきますね
年金だけでは正直キツイし
かといって家族が全て
支えられるわけでもない
「老後2000万円問題」なんて
言われてたけど、ほんと実感
家族にとっても、自分にとっても
安心して選べる施設がいい
そのためには「収入の柱」を
増やす道を選択している方も
多いですね・・・
だけど介護の現実では
介護離職って
年間7万人〜10万人規模
毎年増え続けているそうです
親ひとりが施設に
入ることによる金銭的負担と
四六時中、介護生活という
精神的、肉体的負担を思うと
介護離職はしない方がよい
という声と
様々な事情によって
離職せざるを得ない
という声がありますよね・・・・
kyonがお家にいながら
楽しくお仕事をしているのは
介護の合間でもできる
自分の想いや経験を伝えるだけで
必要な人に届くお仕事です
どんなお仕事かは
「働き方ラウンジ」や
「ブログ収益化」の世界を
覗いてみて下さい
もちろん、すぐに大金になる
わけではないけれど
続ければ大きな「チカラ」になります
kyonが選んだのは
自分を犠牲にしない働き方
そして誰かを支えることで
自分も幸せになれる方法
もし「私もやってみたい」と
ちょっとでも思ったらまずはこちらへ
\介護しながら収入アップ!/
▼公式LINEで無料情報配信中▼
あなたの介護の経験が
未来の誰かを救うヒントに
一緒に発信してみませんか
もっと気軽に聞いてみたい方へ
公式LINEはこちらから
kyonもまさに今
介護と向き合いながら
収入の柱を
少しずつ増やしてきました
介護で悩んでいる方!
働き方に迷っている方は
ぜひ公式LINEで気軽に
話しかけてくださいね
ブログ体験会のお知らせや
働き方ラウンジの最新情報などを
お届けしています
「どんな内容なの?」
「ちょっとだけ聞いてみたい」
そんな方もお気軽にどうぞ
公式LINEはこちら
【公式LINE登録特典】
\今の状態がわかる/
「介護とお金の
セルフチェックシート」
プレゼント中!
アンケートご回答下さった方には
プレゼントをご用意してます
『kyonの30分カウンセリング』
or
『薬もサプリも使わないで
身体を整えるためのヒント』
or
『介護中でも収入に
繋げるヒント』
をお届けしています
※公式lineとかは苦手
どうやったらいいのか
よくわからない
そんな方はブログ内のメールへ
ご連絡くださいね
次回は【年金だけでは厳しい?
家計にのしかかる“介護費用”の正体】
について
さて~透析備忘録
ポチっとしていただくと
yuママの元気が出ます
よろしくお願いしま~す
🌼2025年6月23日(月)の透析記録🌼
■測定値:47.1g 前体重:47.0kg
■目標体重まで:-2.2kg
■前回透析後から2.2kg増し
■除水2.2ℓ(2.4ℓから200残し)
■貧血予防エポジン1500
◼️中2日の水分摂取量1640(土800日840)
■血圧161/76/84(脱血圧-73)スタート
■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む
■血圧120~160
■透析後体重44.9kg
■前体重より2.1kg減少
■止血後:180/75/71
お喋り高血圧
だけど体調は悪くないらしい
■DWまで100残し
■エアチャリ150回
週始め!なかなか穏やかスタート
🌼2025年6月25日(水)の透析記録🌼
■貧血予防エポジン1500
■DW44.8
■測定値:46.7g 前体重:46.6kg
■目標体重まで:-1.8kg
■前回透析後から1.7kg増し
■除水2.0ℓ
◼️前日の水分摂取量870CC
130/61/76(脱血圧-10)スタート→
■血圧120~150
■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む
■透析後体重44.8kg
■前体重より1.8kg減少
■DWまで残しなし
■止血後:162/74/68
■エアチャリ160回
コレステロール値が高いため薬処方
🌼2025年6月27日(金)の透析記録🌼
■DW44.8
■測定値:46.1g 前体重:46.0g
■目標体重まで:1.2kg
■前回透析後から1.2kg増し
■除水1.4ℓ
◼️前日の水分摂取量885CC
■貧血予防エポジン1500
■鉄剤注入
■血圧201/81/83(脱血圧-39)スタート→
足の検査で歩きながら
お喋りしながらの計測で高血圧
■血圧130~201
■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む
■透析後体重44.8kg
■前体重より1.2kg減少
■DWまで残しなし
■止血後:179/82/77
■エアチャリ160回
なんとこの日の夜
地元でジャズのコンサートをやっていたので
yuママ初の透析後の外出
また後日書きま~す
透析お仲間さんたち皆さんの
穏やかな毎日をお祈りします
今日も明日も皆さんの元気Happy
お祈りします
kyonとsachiの日々の喜びになります
ポチっとしていただくと嬉しいです
何か新しいことを始めたい方
AIとブログを使って
一緒に面白いこと始めてみませんか
AIを使った新しい
在宅ビジネスを知りたい
というお声をちょこちょこ頂きます
ブログライティングを
始めてみたいけど
「何を書けばいいの?」
「パソコンが苦手でもできる?」
「本当に収入になるの?」
そんな不安がある方も大丈夫
実はkyonもまったく同じところから
スタートしました
だからこそ
今では同じ悩みをもつ方へ向けて
やさしくわかりやすく
無理なく始められる
ブログ収益化&AI体験会!
をご紹介しています
まずは気軽に情報を
受け取ってみませんか
LINEに登録していただくと
無料で
『介護中でも収入に繋げるヒント』
をお届けしています
👇こちらからご登録できます
「働けない」じゃなくて
「新しい働き方を知る」
その一歩を一緒に
踏み出してみませんか?
トップブロガー直伝の
ブログ体験会は
随時開催しています
参加方法:オンライン
(場所によってはリアルも可)
特許取得済みの
ブログ収益の魅力や可能性
AI活用法もお伝えしています
お申込み&お問い合わせは
こちらをクリックして下さいね!
長々お読みいただき有難うございました