年の差夫婦の日常w『違う』っておもしろい! | 宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

講師歴6年 1歳から90代までのべ1500名集客 受講生はレッスン開催やオーダー受注を実現 講師提供図案30枚超 パステルアートを描くなら知っておきたい便利グッズ 教室運営のノウハウ&マインドを発信

 昨日

久しぶりに夫の車に乗りました。

 


エンジンかけた途端、

オーディオから流れてきたのが




おニャン子クラブの

『セーラー服を脱がさないで』 
でした
びっくりマーク

 




 

その後も、

・郷ひろみ
・田原俊彦
・研ナオコ
・松田聖子
・榊原郁恵
・シブがき隊


13歳年上の夫の選曲、

ジェネレーションギャップ全開笑い泣き笑い泣き笑い泣き


 

 

もうさ、


『夏ざかりほの字組』

って曲タイトルとか

 

榊原郁恵さんの

『夏のお嬢さん』だって


「アイスクリーム、ユースクリーム、好きさ~音譜」っていう歌詞とかさ・・・

 

最高じゃないですか!

全く意味が分からんけど(笑)

 

(決してディスっているわけではないです!

むしろ作者の方を尊敬しているのです)

 

 


(夫は餃子を焼くのがうまいんです☺️)



夫と私は
趣味も考え方も性格も好きな食べ物も

全然違う。

共通点・・・ないなあ。

理解できないことばかりだし

衝突もよくあります。




何だこの人!!意味わからん!!と
思うこともしょっちゅう(笑)
(向こうもそう思っているはず…)



けど

15年一緒にいても飽きない。

 

image

(釣りに行ってるくせに、いざ魚が釣れるとめっちゃ慌てます・笑

釣りたいわけじゃなくて、ボーッとしたいだけなんだって。)
  




私は違いを楽しみたくて

この人と結婚したんだなと

感じます。




 

この人を理解できるかどうか

この人に理解してもらえるかどうか

 

ということって

私にはぶっちゃけ

どっちでもいいんです。

 


 

理解してもらおうと思うから

いざ理解されないとなると

 

「どうして私ばっかり

我慢しなくちゃいけないんだろう」とか


「どうしてあなたは勝手なことばっかりするの!」とか

 

思うわけで。

 

 

 


私は

夫の好みが全然理解できないので

 

自分の好みを

理解してもらえなくても

まあそうだよね~って感じ。


全然気になりません爆  笑

 

 



 



違う

って面白いですよね!

 

 

 

 

人との違いだけじゃなくて

 

新しい出会いや
歳を重ねることで

自分自身が変わっていくこと


そういう様々な変化も含めて

 


『違い』

を面白がって

生きていきたいです照れ

 

 

 

《人気記事》メモ 「買ってください」の前にやることがあります
メモ 仕事でSNSを使っているなら避けるべき言葉
メモ フォロワーさんの心にずきゅんと響く写真!
メモ 感動を呼ぶのは記憶と記録
メモ パソコン苦手なんですが、私でもオンライン教室できますか?
メモ お誘いを断る時に添えるとGOOD、あなたが一目置かれるひと言とは

 

 

 

プペコン パステルアート教室のご案内右 ご提供中のサービス一覧

ドキドキ 宮川の教室ってどうなの?右お客様のご感想

PC お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム