オフィシャルブログもよろしくお願いします✨
私はパンが
大大大大大好き
(何個つけるんだ笑)で😍
「人生最後の日は
おなかがはち切れるまで
パンが食べたい!🥐🍞」
と思うくらい大好きなんですが
主食はオートミールにするべき
パンはダメ!お米にしよう!
という
ダイエット情報の発信を見るたび
自分自身を否定されたような気持ちになって
より一層ダイエットが
しんどくなっていました。
確かにパンはお米に比べて
バターや白砂糖、小麦によって
中性脂肪が作られやすかったり
老廃物が溜まりやすかったりして
ダイエット向きではないけれど
パン大好きな人が
パンを絶って痩せたとしても
果たしてそれは幸せなのか?
を考えた時
私にとっての答えは
「NO」でした。
これはパンに限らず
大好きな食べ物を否定することは
自分自身を否定することにつながり
自己肯定感を落とすことになる🥺
パンをやめなくっても
自分の体と対話して
適切な頻度や量を調節したり
老廃物のデトックスが進みやすいように
水、野菜、きのこ、海藻類などを
もりもり取り入れれば大丈夫なんです✨
私の場合は週1〜2くらいが多いかな💡
それ以上パンの頻度が増えると
肌荒れしたり
くしゃみが出たりするので💡
(小麦の遅延型アレルギー)
毎日食べていた頃に比べたら
週1〜2に頻度が減ったけど
それは「我慢」ではなく
心と体の折衷案なんですよね✨
体の調子と心の満足
何をどれくらいのバランスで優先するか
0か100か、白か黒かではなくて
良い塩梅を探っていく。
そんなふうに
グレーを認めると
ダイエットはうまくいくようになりますよ☺️
これはダイエットだけじゃなく、
仕事や人間関係や育児など、
他のことにも通じますね✨
🌸がんばらずに楽しくやせる
無料動画講座プレゼント中🎁
大好評発売中!
Amazon総合ランキング5位獲得!✨
書籍の詳細はこちらから↓
\\嬉しいご感想も続々!//
生徒さんがどうやって
楽しく我慢せずに
心も体も健康的にやせられたのか?
↓インタビュー動画はこちら
雑誌掲載
お問い合わせはこちらから
食べて痩せる ダイエット 過食 過食嘔吐 摂食障害 糖質制限 脂質制限 PFCバランス 我慢なし ストレスフリー 自分軸 ストレス食い ドカ食い 自己肯定感 痩せた 下半身痩せ 脚痩せ ストレス太り アラサーダイエット アラフォーダイエット アラフィフダイエット アラカンダイエット