✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

はじめましてニコニコ 

ゆんママの日常ブログをご覧頂き

ありがとうございます


時短 簡単 節約をテーマに

料理ブログを書いています。

また日々の日常の生活や

子供達の事なども書いています


よろしければ

コメント・フォローお願いします🙇‍♀️

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 読者登録してね 


今日は鶏むね肉のレシピです

鶏むね肉、パサパサのイメージがありましたが、
いつものひと手間でしっとりジューシーに仕上がり、お財布にも優しく、カロリーも低く、高タンパク、なので頻繁に食卓に登場します

ひと手間はこちら
鶏むね肉で、安価な上、
エビマヨではなく鶏マヨ。そして青じそをからめました。

青じそをからめた事で爽やかになります


星青じその効能効果星


●βカロテンはトップクラス

βカロテンが豊富に含まれています。その量は人参をはるかに超え、ヨモギやアシタバの2倍以上です

βカロテン活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守る働き、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあり、免疫力を高め、がん予防にも効果があります

各種栄養成分量は抜群

ビタミンB群やビタミンEやKなども他の野菜に比べ抜群に沢山含んでいます

芳香成分ぺリアルデヒドの効果

香りはぺリアルデヒドと呼ばれる芳香成分で強い防腐・殺菌作用、食欲増進効果や健胃作用

ミネラルも豊富

鉄分をはじめ、カルシウムなど身体に必要なミネラルをバランスよく、沢山含んでいます。


100枚入りひとパックなどでお安く売っていますが、日持ちがしない。と言う方はぜひ簡単な保存方法をお試しください


鶏むね肉で青じそ入りエビマヨ風鶏マヨ



【材料4人分】

鶏むね肉→2枚

・塩→小さじ1

・砂糖→小さじ1

・水→大さじ2

・にんにくチューブ→3センチ


片栗粉大さじ6

⭐︎マヨタレ

マヨネーズ大さじ8

ケチャップ大さじ4

砂糖大さじ1

醤油小さじ2(野菜と食べる場合)

レモン汁小さじ2

青じそ→10

ごま大さじ1


キャベツ→3



①鶏むね肉の皮を取り、繊維を断つように一口大に切り、ポリ袋に入れ、材料の・を入れもみこむ



②15分から30分ほど置く

1日冷蔵庫に入れていても🙆‍♀️



③片栗粉を入れポリ袋を振り全体にまぶす



④170℃に熱した揚げ油で色づくまで揚げる




⑤ボウルに⭐︎マヨタレを入れ



よく混ぜ



⑥縦半分に切って細切りにした青じそといりごまを入れ



よく混ぜ



⑦揚げた鶏肉を入れ全体にからませ



⑧千切りキャベツをしいたお皿に



⑨鶏肉を乗せてできあがり⭐️



●野菜を下に敷いて一緒に食べる場合は、醤油小さじ2をプラスしてください(材料に書いてます)

●野菜は水菜、レタスなどでも

●野菜と一緒に食べられるようにタレは多めです


青じその風味が、食欲をそそります


【献立】

・玄米ご飯

・青じそ入り鶏マヨ

・厚揚げと小松菜煮

・玉ねぎとじゃがいもの味噌汁




星その他鶏むね肉と青じそレシピです




『めちゃうま!みんなに作って欲しい 鶏むね肉と長芋青じそ焼き お弁当にも おつまみ』✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめまして ゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとう…リンクameblo.jp

星青じそのサラダなど

『大根ときゅうりの中華風梅しそ和え サラダ 箸休め』✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎はじめまして ゆんママの日常ブログをご覧頂きありがとう…リンクameblo.jp




星コロナ対策に!
不織布マスク 送料込み! 最安値です


レシピブログの
『ネクストフーディスト4期生』です



ネクストフーディスト

星星星星星星星星星星


最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ


よろしければフォローお願いしますお願い
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 読者登録してね 




1日1ぽちっと押していただけると
励みになります🙇‍♀️