サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー

 

首都圏在住
ミドサー専業主婦です
🦢

 

令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン
 
美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍


 

 

こんにちはちょうちょ


ブログを始めて来月で丸4年。


主に息子の育児について綴っていましたが、最近一番読んでいただけている投稿がコチラ下矢印


レッセパッセが全店舗閉店されるという内容です。


「レッセパッセ 閉店 なぜ」とかの検索ワードで、なんだか沢山の方が流れ着いてこられたようですが、関係者でもなんでもないので、ただ「私の青春を共にしたブランドがぁ笑い泣き」と嘆き悲しんでいるだけの内容なので、なんの有益な情報もなくて、勝手に申し訳なく思ってる泣き笑い


この場を借りて謝罪します。

アイムソーリー



そして、またまたフェミニン服好き界隈の皆さんをざわつかせる話題が不安


美人百花休刊のお知らせ📢



たまたまインスタを見てたら流れてきて知りましたあんぐり


私は今でこそTシャツにパンツにスニーカーとドカジュアルな格好ですが、もともとはフェミニンなお洋服が大好きで、美人百花も以前まで愛読していました飛び出すハート


というか、なんなら何回か出させていただいたことも花束


懐かしくなって、実家から持ってきた自分が載った雑誌をまとめた段ボールをクローゼットの奥深くから引っ張り出しました。

(なんだこの汚い殴り書きは指差し


埃がヤバくてこの写真撮りながらくしゃみ止まらなかったニヒヒ


私が出させてもらった頃って、まだ美人百花ってそこまで人気雑誌になりきれていなくてあせる

雑誌のキャッチコピーも「25歳からの」なんてワードが入ってたんですよ。(読者の年齢層が上がったからなのか数年後にはしれっと「28歳からの」に変更されてましたけど笑)


初めて編集部に行った時、まだキャピキャピの23才だった私は、入口が分からなくて建物の前をウロウロして不審者感満載でしたにやり


上階へは建物脇の外から入るんですけど、同じ建物の一階が異国情緒あふれる文化会館になっていて、そこへ入ってしまって「はて......編集部はどこ......やっぱり帰ろうかなえーんでも約束してるし〜えーん」とあたふたした思い出がありますタラー


話は戻しまして、雑誌が売れない時代、ましてやカジュアルが主流なこの時代に時代に逆向したフェミニン服をテーマにしたファッション誌。


やっぱり厳しいんでしょうねあせる


でも私が一番お洋服を買うのが楽しかった時代。(今はまた違う楽しみがありますがニコニコ

今みたいにインスタなんてなかったから、ブランドのブログや雑誌で新作情報やトレンドの情報収集をする時代。

お洋服を買うことに夢があったなぁと思いますニコニコ


いろんなコンサバ系ファッション雑誌を読んでいましたが、その中でも美人百花は華やかで可愛くって、一番好きな雑誌でした花


実家のお風呂に美人百花を持ち込んで長々と半身浴をして、お洋服と彼氏のことだけ考えてれば良かった時代に、3日間くらいだけでいいので戻りたい泣き笑い


 

こうやって、自分の好きだったものが一つずつ消えて行く。


時代は変わったのだなぁ。

 

それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束

 

 \1日15分!タブレット一台で学習習慣を♡

年少さんから毎日欠かさず続けられています♡

 紹介者ID 3700-9993-0053 

↑ご自由にお使いください♡

 
\息子と将棋始めました!
くもんの将棋は初心者でもルールが覚えられる!
 
\何枚あってもいい♡
使えるシアーロンT♡

 
\上下でしっかり防水♡
雨の日の送迎に♡/

 
\通園中の暑さ対策に!
自転車の後ろで息子が使ってます!/


 

\夏のお布団の湿気対策に!

からっと爽やかに!/


 

\ヘビロテ!サラサラ大人パンツ