サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー

 

首都圏在住
ミドサー専業主婦です
🦢

 

令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン
 
美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍


 

 

こんにちはちょうちょ


先日の週末はピアノの発表会でした🎹


前日まで3日間、熱を出して幼稚園をお休みしていたため、ヒヤヒヤしてしまいましたが、なんとか前日の夕方くらいには平熱になり、当日も元気に迎えることができましたセキセイインコ青


ソロと先生との連弾で計2曲。

とっても堂々と立派に弾いてくれました飛び出すハート


とりあえずミスしても仕方ないので最後まで弾き終えてくれればと思っていましたが、幸いミスもなく、なんなら今までで一番上手に弾けたのでは!?というくらいの出来でした拍手



終わってから色んな方に「息子さん上手ですね〜!」って褒めていただき、「いえいえそんなこと〜」って謙遜してましたが、内心ね、もう本当ここだけの話、同じくらいの年齢の子達や低学年の子達の中で断トツに上手いと思ってしまうよだれ


ちょっと難しい曲を選んだので、息子に弾けるのかなって最初は不安でしたが、頑張ってちゃーんと仕上げられました飛び出すハート

 

 

ピアノを始めてちょうど一年。

まぁ色々ありましたし、ムズムズ脚症候群の症状がピークの頃はレッスンにもならなくて、「もう辞めるしかないのかな?」なんて追い詰められていた時期もありましたが、担当講師の先生にも支えていただき、どうにか一年続けられましたニコニコ


大人にとってはたったの一年ですが、まだたった5歳の息子がよく頑張ってくれたなと思います。

ピアノが楽しくって仕方がない!というほどタイプではありませんが、一応毎日欠かさず、短い時間でも練習を欠かさなかったのも偉いなーと思います。

他の習い事と違って、どうしても家での練習が主なので。


そして、一人で舞台に上がってお辞儀をして演奏をして、またお辞儀をして退場していく。


これって、みんな簡単そうにやっているけど、これができるだけでもう、みーんな優秀だと思いません泣き笑い

私が5歳の時なら絶対に絶対にできてないです泣き笑い


あと、終わってから他のママに聞いたのですが、本番前に舞台袖で前後の子達が緊張していたり、「ママ一緒にいてーぐすん」ってなっている子達のことを、息子が励ましてあげていたらしくって。


優しい息子らしいなと思いました(^◇^;)



終わってからお友達とカメラ音符


息子の衣装は、けっこう探しましたおーっ!

やっぱり入園卒園シーズン用のスーツばかりで、なかなか半袖半ズボンのスーツってなくてあせる


結局、キッズフォーマル服専門ブランドのショパンで、ちょっとだけ夏用のフォーマルスーツがあったので、そちらにしました!


ピアノの発表会も一般的に夏より冬あたりが多いらしくってあせる

女の子ならドレスだから選び放題なのにねぇ泣き笑い


というわけで、いつまでピアノ続くか分かりませんが、また来年の発表会目指して親子で頑張ります飛び出すハート


それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束

 

 \1日15分!タブレット一台で学習習慣を♡

年少さんから毎日欠かさず続けられています♡

 紹介者ID 3700-9993-0053 

↑ご自由にお使いください♡

 
\息子と将棋始めました!
くもんの将棋は初心者でもルールが覚えられる!
 
\朝の時短アイテム
お弁当がなかなか冷めない夏に便利!

 
\指先までしっかり日焼け対策♡
ブラック愛用中♡/

 
\通園中の暑さ対策に!
自転車の後ろで息子が使ってます!/


 

\夏のお布団の湿気対策に!

からっと爽やかに!/


 

毎日着けてるピアス!
低価格なのに綺麗な輝き