わたしが体調崩したり、新学期のバタバタに、ジュニアNISAについて、すっかり忘れていました💦


まだまだまだ書き途中なブログがいっぱいあるんです💦が、


毎月月末の残高をまとめてご報告してました、こどもたちのジュニアNISA。
今回は、今日、9月11日現在の残高てご報告です。


夏休み、ようやくおわりましたね〜。
最後に近場のホテル、三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドで子どもたちとまったりできました✨








ダイニングテーブルが大活躍でした!




駅前のカフェで、ランチ♪




一時から翌日一時のアーリーチェックイン!レイトチェックアウトのプランだったので、ゆっくりまったりできました。


カフェにいったり、勉強したり、謎解きしたり、昼寝したり、トランプしたり、公園をお散歩したり、、、。
やってることは家とあんまり変わらないけど、(笑)楽しかったです♪
家事がないって最高!!!



新学期がはじまり、
むすこもむすめも、相変わらずな、マイペース登校で、体調を崩すことなく過ごせております。









さてさて、そんなこんなで、

2年目も後半に入っている、

我が家のこどもたちのジュニアNISA。




このジュニアNISAは、
元不登校の17歳と12歳、
2人の子どもたちへの
金融教育の一環として利用しています。



投資信託のみでなく、国内株式にも投資しています。その理由はこちらから↓✨






8月も、日経平均が爆あがったまま、

3万2000円後半を推移。また、米国市場も右肩上がりなままでしたね。





さてさて、我が家の子どもたち2人のジュニアNISAはどうなったのか?!ご報告です❤︎



経緯や取り組み方法、我が家の考え方などについては、こちらの記事もぜひご覧ください↓



今年で終了のジュニアNISAの詳細は、
金融庁ホームページのコチラをどうぞ↓

それぞれ、
この8月末現在で投資資金として入金済みなのは、それぞれ合計135万円。
2人とも国内株式か投資信託へ投資しています。


では、今日現在の損益です

むすこ 17歳新高3

資産保有額 1,612,453円
→受取配当金&含み益262,453円
     +優待3000円相当✖️4
               +優待1000円相当
               

1️⃣オリックス 100株  
含み益 48,375円
配当 13,220円
株主優待 3000円相当カタログ✖️2

2️⃣イオンモール100株  
含み益   9,752円 

配当 7,500円
株主優待 3000円相当カタログ
     3000円イオンカード

3️⃣ヤマダFD100株
含み益 1423円
配当  1200円
株主優待1000円相当
→900円に換金

4️⃣ENEOS400株
含み益 51,964円
配当 4,400円

5️⃣コジマ100株
含み益 9,063円
配当まだなし

6️⃣学研100株
含み益 1,763円
配当まだなし


7️⃣投資信託

オルカン(全世界株式インデックス)
含み益 113,791円



ついに!全て含み益。

受取配当金&含み益で、26万円突破!

本当にびっくりです。

8月も、特に購入した株式はありません。


今後もジュニアNISAの残りの枠で投資信託を購入していきます。



つぎに、むすめ。


むすめ 12歳小6

資産保有額 1,670,926円

 受取配当金&含み益320926円
    +優待15000円相当

1️⃣ビックカメラ100株 
含み益   8,802円
配当   2000円
株主優待 5000円相当
       4500円に換金済み

2️⃣イオンモール100株 
含み益  9,752円
配当   7,500円
株主優待 3000円相当カタログ✖️2

3️⃣ヤマダFD100株 
 含み益 9,023円
配当 1,200円
株主優待1000円相当
                →900円に換金

4️⃣京葉銀行500株
含み益 81,115円
配当  4400円

5️⃣オリックス100株
含み益 71,725円
配当 4,280円
株主優待 3000円相当

6️⃣投資信託
オルカン(全世界株式インデックス)
含み益 121,129円



相変わらずのプラスっぷり💕


オリックスの値上がりが、さらに、さらにすごい。京葉銀行も✨

年始に購入したタイミングが良かったんですねぇ。





8月は、日興証券の子ども向け無料イベントにむすめと参加してきました✨



なかなか見れない証券会社の中に入れるので、わたしがいちばんワクワクドキドキしたかも(笑)


むすめはクイズでたくさんお菓子をいただいてました。お土産もいっぱいで、大満足❤️




ご興味ある方、毎年行われるそうなので、来年、ぜひぜひ。









今後も、株式市場に振り回されすぎないように気をつけながら、子どもたちの資産運用をきっかけに、さまざまな学びに一緒に取り組んでいきたいなと思っています。






今年も残り4ヶ月なので、

そろそろジュニアNISAの投資信託の定期積立額を増やそうかな。

それど、やっぱり、国内個別株にするか。



悩むなぁ。




子どもたちからは興味のある会社はもう買えてるから、おかあさんが決めていいよーと言われています。


おススメの株式あったら、いちおう教えてーと言われてます。が、もう、株価が上がってしまって、オススメがオススメじゃなくなってきてるのだけど、、、、。



今年の年始に2人におススメしたもののうち、結局買わなかったのが、




8697日本取引所グループです✨


配当は年予想5700円

優待はこちら↓を参考にどうぞ!




子どもたちに年始におススメした時には、

100株で19万円くらいで買えたんですよねぇ。いまは26万円ほど。

ちなみに、私は20万で特定口座で購入して保有しています❤️


オススメの理由は、優待が毎年増えていくところ♪

それから、新NISAによって2024年から投資が活発になったら、取引所はもうかるのかも?と単純に思ったからです。



子どもたちは、証券取引所の収入源について、ピンと来なかったようで、購入を見送っていました。

子どもたちにとって、証券取引所は、身近じゃなかったんですよね。(そりゃそうだわ)



そして、予想通りというか、予想以上に値上がり!

2人のジュニアNISAの枠の残高が、24万円ほどなので、もう、非課税枠では買えないんです💦あー残念!!!











わたし自身も引き続き、2024年の新NISAにむけて検討中です。











今後も、株式市場に振り回されすぎないように気をつけながら、子どもたちの資産運用をきっかけに、さまざまな学びに一緒に取り組んでいきたいなと思っています。




こちらは、すでに投資を始めてる方、お金の基本、投資の基本をしっかり学びたい方にオススメ!
わたしも持ってます!繰り返し読むべし。

新NISAについては載っていないので、別途勉強が必要なことに注意してください。





株主優待の保管方法は、こちらの記事で↓✨











わたしが2021年4月から参加している、​不登校に理解のある方のスキルシェア、ピースオブケイク🍰

ホームページはこちらから↓

わたしも6番ゆみで参加しています。


友達とは話にくい、

不登校についてのお悩み、

お金に関するのお悩み、

おしゃべりしませんか?



わたしの経験の範囲内ですが、


子供たちとのおうちの過ごし方、

通信制高校の選び方、

特別支援学級のこと、


家計の管理や、資産運用、

ライフプランの作成お手伝い、

などなど、

ご質問も承ります。


ホームページのお問い合わせフォームや公式ラインから、お気軽にお問い合わせください♪



これまでのご感想はこちら↓