みなさまbonjour!

ご訪問ありがとうございます花束

 

赤薔薇ピンク薔薇もり式生活改善トータルメソッドピンク薔薇赤薔薇

 

キラキラ 30秒の自律神経整え法!キラキラ

✖️

キラキラ 5分で作れる簡単ヘルシーフレンチ キラキラ

 

クローバー英国王室御用達の自然療法

クローバー日本の人に馴染む美味しいフレンチ

 

のワクワクメソッドで

薬を手放し心身イキイキに大変身!

 

 

健康美コンシェルジュ 森 ゆみこ

 

赤薔薇ピンク薔薇日本 プロフィールはこちら🔎フランスピンク薔薇赤薔薇

 

 

日本人にとって大事な食べ物の「米」。

 

お米よりパンが好き!という方も増えている昨今。

 

わたしはお米は大事だと思っているので、

今日はお米・玄米の話をしたいと思います。
 

ところで、あなたは日常で玄米と白米の

どっちを召し上がっていますか?

 

わたしは、玄米が中心で、たまに

白米+押麦(時にはソバの実、黒米入り)

を食べることもあります。

 

真っ白なお米だけをいただくのは稀です。

 

 

 

玄米は健康に良いの、悪いの?

 

玄米をめぐっては、健康にいい、

という意見がある一方、

良くない、という声もありますよね。

 

この「玄米はいい VS 悪い」は

ずっと繰り返されている論争です。

あなたはどっちが正しいと思いますか?
 

これは、玄米に限った話ではありませんが、

ひとつの食べ物や飲み物をめぐって、

真反対の説や意見が出回っています。


たとえば、コーヒーだってそうですよね。

 


わたしはですね~、

「どっちとも言えない」と考えています。


これを聞いたら、

「まあ、なんと無責任な!」

 

と感じる方や、

 

「あれ??先生はいつも、

玄米はカラダにいい、って言ってるじゃない?!」と

 

焦る私の教室の生徒さんたちもいるでしょう。

 

そりゃ そうですよね。。。

 

それでは申し訳ないので、わたしの言いたいことを、

もう少しじっくり書いてみることにしましょう。

 

 

良い・悪いを判断するときのカギ

 

わたしの中で、肝心な判断のカギは、

 

①どんな質の玄米か

②あなたの体質・いまの体調に玄米が合うか

 

です。

 

これは玄米以外の食についてもほぼ同じです。

 

 

 

①について

日本にはこれだけ田んぼがあり、農家さんも

いらっしゃるので、

市場に出回っているすべての玄米が

同じ品質ではないですよね。

 

たとえば、化学肥料・農薬たっぷりかけて育てられた玄米と、

それらを一切使わず、自然の力だけで実った玄米なら、

その質は同じなわけがありませんよね。

 

農薬に含まれる毒素を含有した玄米なら、

やはりそれは食べないほうが賢明と言えるでしょう。

 

さらには、

農家さんがどういう気持ち・お心でその玄米を

育てたのか?

この点もその質に大きな影響を与えると思います。

 

気持ち・心って目には見えないけど、

ちゃんと存在するエネルギー。

 

だから、心込めて作ってくださったものは

それだけ上質だ、とわたしは考えているからです。




②について

食べる側の体質・体調も大事な視点です。

 

消化力のある、健康体の人には

玄米はいいかもしれませんが、

 

胃腸が弱いとか、体力が落ちていて病気がちな方が

玄米を毎食召し上がるのは、

やや負担が大きいのでは...と思うんです。

 

とてもやわらかく土鍋で炊いたり、

おかゆレベルまでにした玄米なら

また話は変わってきますが。

 

玄米が外皮や胚芽付きですから、

白米よりかたいです。

 

土鍋で炊くと遠赤外線が出るので、

そのおかげで消化が良くなる、

と言われています。

わたしも必ず玄米は土鍋で炊いてます。

 

 

 

さらには、同じ人でもその日の体調は常に

違いますよね。

 

疲れていたり、風邪で体力が衰えているときもある。

 

「なんとなく今日は玄米は食べたくない。

今の自分には合わないな~」

 

と感じたら、

 

無理やり玄米は食べず、

消化の良いものを摂るようにしたらいいのではないか、

と思います。

 

わたしは、玄米が嫌だなと感じるときは、

白米+押麦(時にはソバの実、黒米入り)

を食べるときもあります。

 

👆梅肉とお豆のライス

 

 

わたしとおかあちゃんの実例

 

ここで、個人的な話をしましょう。

 

わたしがここ10年近く食べているのは

自然農栽培の玄米です。

 

農薬・化学肥料一切不使用のもの。


 

このお米を食べ始める前に、

わたしはこの田んぼまで足を運び、

どんなところで どんな方々によって

育てらてているのかを、この目で見てきました。

 

大分県のかなり不便なところでしたから、

わたしの暮らす東京からは結構遠かったですけど、

自分の体を造る大事なものだから、当然そうします。

 

ちなみに、味噌についても同様に

その蔵まで行って、生産者さんと直接

何時間も話をして、ここなら安心と感じて、

決めました。

 

 

最愛のおかあちゃんにも

3年ほど前から同じ自然農栽培の玄米を

送ってあげるようになり、

彼女もそれを毎日食べています。

 

特におかあちゃんは、

このお米を食べる前はかなりの便秘に悩んでいましたが、

お米を変えてから快便になり、

 

いまでは毎朝の電話で「今日もスイスイ出てうれしいよ~♪」

という報告が入ります(笑)

 

あと1か月ほどで88歳になる彼女にとり、

便秘はとてもつらかったようで、

いまは天国だって言ってるのでホントによかったです☺

 

わたしたちは、この自然農栽培の玄米を

毎日のように口にし ずっと経過も見てますが、
わたしやおかあちゃんのカラダにはあっている様子。

 

その意味では

わたしたちにはとても「良いもの」なのでしょう。

 

👆ハーブガーデンのラベンダー

 

 

今日のまとめ&思い

 

有名な人、権威ある人が「玄米はいい!」

 

はたまた別の考えの有名人が

「玄米は危険だ!」と言うと、

 

そのたびにわたしたちは右往左往してしまいますよね。。

 

でもね、あなたの中にしっかりした「選ぶ軸」が

あれば、

 

誰が何と言おうと「自分にとって正しいのはこっちです」と

どっしり構えていられます。

 

 

けど、わたしもさほど偉そうなことは言えないんですよ。

 

自分で調べぬいて良かれと思って選んだものが

「いい」「よくない」の相反する評価を得ている。。。

 

「はて。一体どっちが正しいのだろうか??」

 

ずっとそういった右往左往の連続でした。

 

 

でも今はこう言えます。

 

 

体質・体調は個人人個人まちまちだから、

Aさんにとってよいものでも、

Bさんにとってはよくない、

ってことはある。

 

それに、同じ食材でも、どんな環境で、

どんな思いの人にどう育てられたかで

その質は異なるから、

有害・有益かなんてことは、

ひとことでは言えない。

 

 

世の中の説は、ざっくりした傾向とか、

あくまでもその発言者の意見と捉え、

最終的には自分のカラダで試し、

自らの感性に従って選ぶほうがいい。

 

つまり、自分の中に軸を持ち、

振り回されずに、自分によいものをちゃんと

選んでいきましょう、ということです。

 

 

わたしのレッスンではこうしています。

 

明らかに害のある食材で、ちゃんとした

データもいっぱいあるものについては、

「こういう理由なので、食べないほうが賢明。気を付けましょう」

とは言いますが、

 

ある食材の一面を取り上げて

「これがいい。あれは悪い。」とはあまり言いません。

 

 

それよりも、

 

・多面的に見ましょう。

・自らに本来備わってる感性を磨き、

 ちゃんと選べる人になりましょう。

・多面的に見る姿勢、感性を磨くにはこうするといいですよ、

 

ということをお伝えしています。

 

この感覚を持っていないと、一生 情報に振り回され、

いつも誰かに頼る人になります。

 

わたしはそれは望んでいないんです。

 

各人がふらふらせず、どっしりと生き抜けるようにハート

 

これを願ってずっと教室をやっているし、

これからもそうです。

 

 

 

次回は、健康のための玄米の調理法

「発芽させる VS させない」

 

「土鍋 VS 圧力鍋」

 

いったいどっちがいいの?

 

 

そしてその先は、

「梅雨にはライスメニューを♪」という

話題を予定しています!

 

 

それでは どうぞよい一日をウインク🌈

 

A plus、Yumiko

 

 

 

楽しく美味しく健康美を叶えたい方へ♪

    

「自然療法+食ベースの

生活習慣全般の整え方や、

パリ15区のエトセトラ」

をお伝えします。

公式LINEに登録してお待ちくださいねニコニコ🌹

 

音譜 ご登録はこちらから 音譜

↓ ↓ ↓

友だち追加

アカウントID @716jsqwl からも

検索できます

 

過去のおすすめ記事