東郷神社と彦六神社 | 筑前由紀のプチトリップ

筑前由紀のプチトリップ

2024年現在、主に福岡県内をカメラ片手にうろうろ。
着物を着たり着なかったり
たまにバイクに乗ったり
季節の草花を見に行ったり
お寺や神社に行ったりしています。


東郷神社

福岡県福津市渡1815-1



東郷神社は、東郷平八郎を祀る神社。

日露戦争の戦場を一望出来る地に建てたそうな。




あれ?この辺りに東郷駅ってあったよね?

この東郷って、東郷平八郎から来てるの?


地図で調べたら、東郷神社と東郷駅(福岡県宗像市田熊4丁目)は車で20分ちょっとの場所という、そんなに遠くはないけど近くもない微妙な距離。


そして、東郷駅の方は、宗像郡西部の郷を東と西に分けたのが由来と思われる地名との事。

じゃあ偶然か。

それとも、同じ名前同士ちょっとは引かれあってたりとかするかも?



話はずれるけど、東郷さん、西郷(隆盛)さんと同じ時期の人なのね。

東と西とそろってるの面白い😆



彦六神社。

東郷神社内にあるけれど、どうやら東郷神社より前からある神社らしい。

役260年前に建立。



津屋崎町渡の彦六翁が、ある年の初め海に向かって祈願をしていると、波打ち際に3体の石像(倉稲魂命、少彦名命、大海神)を見つけたので、祀ったのが始まりとされる。



朱の鳥居等だし、中にはお狐様がいて、稲荷神社の様子。



倉稲魂(ウカノミタマ)が主、ってことでよろしかろうか。


ミツマタ。




これが、社殿…⁉︎

近代的な社殿ですね。