道の駅むなかた・福津市歴史資料館 | 筑前由紀のプチトリップ

筑前由紀のプチトリップ

2024年現在、主に福岡県内をカメラ片手にうろうろ。
着物を着たり着なかったり
たまにバイクに乗ったり
季節の草花を見に行ったり
お寺や神社に行ったりしています。

道の駅むなかた
福岡県宗像市深田588


館の方が熱心に説明して下さっているのを他の人と一緒に聞いた。

上の靴は、おそらく座ってる際に使用していたのだろうとのこと。

足の裏にまで飾りが付いてるから歩けないよね〜。


朝鮮半島で出たのと同じようなものが日本各地にも。


三角縁神獣鏡。


普段錆びた緑色のばかり見るから、こうやってピカピカなの見ると新鮮な気持ちになるね✨

ちょっと欲しくなる。


↑よく見るやつ。


金の指輪、綺麗ね✨








福津市複合文化センターカメリアホール
歴史資料館
福岡県福津市津屋崎1-7-2

宮地嶽神社の宮地嶽古墳から出土した、金銅装頭槌太刀の復元品❗️

いやぁ、大きい。


ビーズ綺麗‼️

勾玉もカラフルで素敵。

こっちも。

これが出土したとかすごくない?

本当に⁉︎ってなる。

今でも十分通用する美しさ。


っていやいや、鏡も刀も、錆びてさえいなければ十分綺麗なんだよね…。



甲冑。


木で出来た甲冑も!



バスハイクで見たものはこんな感じ!

そして私は翌日に、カメラ倶楽部で太宰府行く予定になってたんだけど、ちょうどこの2ヶ所の展示ともリンクしてて、2日連続でかなり見た👀


見所満載で写真撮影OKでめっちゃ撮りまくったから紹介したいんだけど、ありすぎて難しい😅

そっちもそのうち、なるべく記事にしたい。


なんにせよ、1/28のバスハイク編は以上‼️