Googleビジネスプロフィール
(旧Googleマイビジネス)とは、

グーグルが無料で提供している
検索やGoogleマップ上に
店舗や企業情報を
掲載できるサービスのこと。

コロナ過が明け、
観光客が急激に
増加傾向にあるなか
日本各地の観光地では、
外国人観光客が、
スマホ片手に

歩きながら
Google マップをたよりに、
レストランや目的地を探している
光景をよく見かけます。

あなたも、そんな光景を
どこかで見かけたことが
あるかもしれませんね。

そうです!

つまり
外国人観光客は
旅行前はもちろん
旅行中も常に
Googleマップを
チェックしているのです。

 

驚くことに
日本を訪れる
外国人観光客の90%以上が
Googleマップの口コミを
商品やサービス購入の際に
参考にしているという
調査結果がでています。

あなたのGoogleビジネスプロフィールは
外国人観光客が訪れた時
必要な情報が
すべて記載されていますか?

 

効果的なMEO対策をとっていますか?

✔ そもそもまだGoogleビジネスプロフィールに登録しいない?今すぐにでも登録してください。登録方法の詳細はこちらを参照

✔ ビジネス名、住所、電話番号、営業時間、休業日、ホームページの基本情報を正確に記載する。また、営業時間の変更や臨時休業などの情報も迅速に更新する。


✔ あなたの店舗で無料Wi-Fiが使えるかどうかを記載する。特に外国人観光客には重要なポイントになる。

✔ 店舗の内外観、商品、スタッフの写真や動画を掲載する。定期的に新しい写真や動画を撮影し更新する。視覚的な情報はユーザーの関心を引きやすく、信頼性が向上する。

✔ イベントやキャンペーン情報、新商品などの投稿が定期的に行う。
      ⇒ 顧客とのエンゲージメント率が高まる
エンゲージメント率とはユーザーがあなたのGoogleマップを訪れ、なにかしらの行動をした率のこと。エンゲージメント率が高ければ高いほど、検索結果の上位に表示される。

 

✔ Q&Aセクションの管理をする。ユーザーがよく尋ねる質問とその回答を事前に掲載する。

 

✔ キャッシュレス決済にする。快適に買い物や食事を楽しんでもらうために、QRコード決済やインバウンド決済サービスの対応が必須

 

✔ Googleマップのオンライン予約機能を使う

 

✔ パフォーマンスの分析をする。Googleビジネスプロフィールのインサイト機能を活用して、閲覧数、検索キーワード、ユーザーの行動を分析をする。

✔ ユーザーへ積極的に口コミを依頼し、誠心誠意心を込めて、英語で口コミ返信をする。

特に、

英語で口コミ返信することは

Googleビジネスプロフィールを

活用する上で

最重要ポイントです。

確かにコツコツと

積み上げる作業なので

時間がかかります。

しかし、

インバウンド集客の効果は

絶大なので、

隙間時間を見つけて

必ずやってくださいね。

つづき
外国人観光客からの口コミを自然に増やす方法は?
 

とは言え、

日々の業務に追われ、

こまめにチェックして

英語で口コミ返信を

する余裕はありません!

といった個人事業主の方は

ゆこなこに一度ご相談ください。

 


【関連記事】
インバウンド集客 海外のオンライン宿泊予約サイトに100%頼りすぎるのは危険!
インバウンド集客 MEO対策が必須です!
インバウンド集客 Googleマップの多言語対応 設定方法
インバウンド集客 Googleマップの悪い口コミを削除したい時の対処方法
インバウンド集客 Googleマップのキーワード選定方法
インバウンド集客 トリップアドバイザーをフル活用していますか?