元宅配便の配達員が描く宅配便漫画ブログ

 

元宅配便の配達員ゆきたこーすけが描く、宅配便漫画ブログ

【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ

 

 

 

 


 

初回のみ約60%OFF(入会不要)。らでぃっしゅぼーやのおためしセット、レビュー漫画描いてます↓

 

 

 
 
 
 
 
 
日常1008
『横文字ハンコ
 
 
 
 
外国人さんも『ハンコ』を持っていらっしゃることがあります外国人さんも『ハンコ』を持っていらっしゃることがあります
 
 
 
 
こんにちは、ハンコはいつも100均で買う男、ゆきたこーすけです。今回は配達員さんからご投稿いただいたお話を漫画にさせていただきました。
 
 
 
 
 
たまに外国人さんが、横文字のネーム印(たいていカタカナ)を持っていらっしゃることがあります。また日本人の方でも国際結婚をされていると、ハンコがカタカナだったりします。
 
アルファベットのハンコも、注文すれば恐らく作れるとは思うのですが、それだと文字数が多すぎたりするのでしょうか?たいていの方がカタカナという印象がありますね。
 
 
 
 
こちらの外国人さんは、ご自分のお名前を漢字に変換してしまったようですね。
 
この発想だと横文字ハンコの可能性が広がって素晴らしいと思います。『ライス』さんは『米』、『グッドマン』さんは『いい奴』なんてハンコを作られたらどうでしょうか(ゴゴ…)。
 
 
 
 
ちなみに『ジョイ・ホワイト』さんというお名前ですが、お客さんの本名をそのまま使うのはどうかと思い、ちょこっとゆきたがいじっています。あまりいじると創作になってしまうので、そうならない程度に少~し変えてあります。なのでそのままではないのですが、ほぼこんな感じだと思っていただいて大丈夫かと思います。
 
 
 
そういえば僕も、日本の住所が英語に変換されているお荷物があったっけ、、、
 
 
 
 
 
 
というわけで今回は、ご投稿いただいたエピソードを漫画にさせていただきました。トートバッグを贈らせていただきます。ありがとうございました。
 
↓皆さんのエピソード常時募集しております
 
 
 
 
 

FORMS

 

WORKS