keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜 -2ページ目

keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

子育ておすすめ商品の紹介。
小学校受験生のマイクラ好きな長男6歳
バナナとイチゴ大好きな長女1歳
糖尿病再発ノルウェージャンのレオンとキャンプとスイーツ好きな夫。
2023.2 辺縁前置胎盤で計画帝王切開にて女の子出産
2024.5 保育園落ちてしまい育休延長中



キラキラ家族紹介バイバイ
パパお父さんキャンプ好き❗️
ひかるとひかりとレオンに溺愛
ママ
お母さん育休中ダイエット決意
ひかる
ねこクッキー年長6歳の水泳🏊と
ポケモンマイクラ好きで
小学校受験勉強中のお兄ちゃん

ひかり赤ちゃん2023年2月産まれ

離乳食、バナナ🍌大好きな
1歳の妹


レオン猫ノルウェージャン8歳 
糖尿病克服したが再発
お腹弱め

2023.2.に女の子を出産しました。
ハイリスク妊婦で低置胎盤疑い→
転院→辺縁前置胎盤になる→ 
37w6dで帝王切開にて出産。

主に子育てブログ、
離乳食やお得な情報
おすすめ育児グッズ等を
紹介してます
キラキラ








人気記事別鉛筆
NEWスプーンフォーク離乳食記事右矢印

赤ちゃん2023帝王切開レポ右矢印

うさぎのぬいぐるみ2023産前産後入院記録右矢印

ゆめみる宝石2022〜2023 第二子妊娠記録右矢印

ふんわり風船星流産した話右矢印

ふんわりウイング入院出産準備品右矢印

おすましペガサスベビー用品右矢印

コインたち妊娠、産後もらえるお金右矢印


ラブ前回の育児日記はこちら



びっくりおすすめ離乳食記事はこちら



人気記事はこちらおねがい




先日、

ひかり(1歳)が風邪をひいて病院に行くことに真顔


生まれてから、

1〜2ヶ月の時もひいたんだけど、

小児科行っても

飲ませる薬はない

から、、


鼻水吸いまくって

なんとか凌いだ!

ちなみにこれ→


電池式で、吸ったところは水洗いできるし、外出となってもコンパクトだから持ち歩きにもよく、

ほんと便利ラブ


人気のメルシーポット




と悩んだんだけど、、

嵩張るしそんなしょっちゅう出番ないかなー?

と思って😂なんせ高い💦



鼻がかめるのは、4歳くらいかなと思うので、

買って損はなかった照れ




でね、今回は

咳もしてて熱もまだあったので、、

診てもらったら、、



お母さん、大谷翔平の

ファン??

と聞かれる💦



ちなみに、先生、2回目だよ?

その質問wwと思った



なぜそんなこと聞かれたかというと、


ドジャースTシャツを

きてたから笑い泣き


わたしではない、

ひかりがね笑い泣き






ちなみに、ひかるも持ってるのでおそろ照れ



なんで2回目かというと、、


前回はこの服で行ったことあって。


これ。


エンジェルスの時の

SHOTIME

OHTANI Tシャツを

着てたからねにっこり飛び出すハート




こんな突っ込んでくるなら、

きっと先生もお好きなはず😊

と思ってるけど


特に盛り上がるわけでもなくネガティブ


お忙しいからよねとは、思ってるけど、、


今度またTシャツ着ていって、聞いてみよ魂が抜けるw



そして、

初めて粉薬を出されたんだけど、、



どうあげるか忘れてた昇天




先生は、どうにでもあげられるよと

おっしゃってたけど。




⭐︎少量の水で溶かす

⭐︎ゼリーに挟む形であげる

⭐︎水で溶かして哺乳瓶の乳首であげる



ってことだったんだけど、、、



少量の水で溶かして飲ませたら、

いけたキラキラキラキラキラキラ


きっと苦味がないんだろうな。




おかわり要求されたからねアセアセ


あげられないから、

泣かれたよ笑





今はすっかり元気です雷