37w3d 胎動なのか前駆陣痛なのか | keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

子育ておすすめ商品の紹介。
小学校受験生のマイクラ好きな長男6歳
バナナとイチゴ大好きな長女1歳
糖尿病再発ノルウェージャンのレオンとキャンプとスイーツ好きな夫。
2023.2 辺縁前置胎盤で計画帝王切開にて女の子出産
2024.5 保育園落ちてしまい育休延長中

ただ今妊娠37週3日目のキイです照れ




いつも閲覧、いいね!、コメント等
ありがとうございます照れ



なかなか寝られないんですガーン
夜中2時ごろまでおきたり、、
3時だったりと、
でもだんだん眠くなって、
寝ますがねチーン 

起きると10時びっくり
旦那はしばらく夜勤なんで、
昼間寝てます真顔

レオン猫が起こしにきてるのか
気づかないときも滝汗

でもこれはかなり寝れてる方だなもやもや


    





そして、ここ数日、お腹あたりが
ずーんと痛い時があるんです笑い泣き






お腹が張ってるようなカチカチになるとかでは
なくて、、
お腹の皮が引っ張られてる感じと
生理痛のようなお腹を下したような痛みショボーン

生理痛って、
お腹がずーんと重くなるような痛み
だった気がするんだけど、
なんか違う!?アセアセ





夕方、寝てる時が多いんですが、、
これは、、陣痛の準備ってやつなのか?





どうしよう、
よくわからない笑い泣き笑い泣き笑い泣き







てな感じなので、調べてみました照れ


 






前駆陣痛とは、、
出産前に起こる子宮収縮。
*お腹や腰に生理痛のような鈍痛
*痛みの間隔や強さもバラバラで不規則
*前駆陣痛は本陣痛の予行練習
*全ての人が経験したり感じるものではない
*普段の生活が出来る程度の痛み
*妊娠36〜40週頃の臨月に起きる可能性が高い
*出産前日に起きる人もいたり、人それぞれ
*お腹の痛みとおしるしなどが起きた場合、
お産が始まるサイン




前駆陣痛が起きる理由
子宮のなかで大きくなった赤ちゃんが徐々に下に下がってくることにより、子宮が刺激され、収縮する。
子宮の下の部分や子宮頸管を柔らかくする。
お産に近づいてくると体全体がお産をスムーズに行いための準備。




前駆陣痛で受診が必要な場合
*お腹の痛みが治まらない
*激しい腹痛
*お腹がガチガチのまま治らない
*胎動を感じない
*破水、おしるし等があった
*痛みが規則的に強くなってきた







分娩陣痛(本陣痛)とは、、
子宮が収縮することで胎内の赤ちゃんを外へ押し出そうとするための陣痛。

出産予定日前後に起こる場合が多いが、
予定日より1ヶ月以上前に起きてしまったり
予定日超過しても起きない場合もある

*痛みがくる間隔が規則的
*痛みの強さが増してくる
*体勢を変えても痛い




陣痛が起きたら、、
☆痛みの間隔を図る
☆初産の場合10分間隔(経産婦は15分間隔)になったら病院に連絡
☆初産の場合、10分間隔になってから産まれるまで、平均12〜13時間かかる
☆夫や家族に連絡
☆軽い軽食をとる
☆破水してない場合、シャワーを浴びる
☆アクセサリーやコンタクトを外す
☆入院の為の最終準備、確認
☆火元や戸締りの確認

注意ただし、胎動を感じなくなった、出血、破水、お腹の張りが治まらない、前駆陣痛か本陣痛か区別できない場合は、病院に連絡を。




病院に向かう時の移動は、
車🚗(運転はしないこと)、タクシー🚕、破水してなければ、徒歩も可。






胎動も、子宮の下の方が痛かったり、
でも頭は下のはずだから、
お腹上あたりをぐにょーんと
蹴られたり、
なかなか強い力なんで、
お腹が痛いのか胎動なのか、、って
感じの時もあるびっくり





そろそろ陣痛の準備として、
アプリで陣痛の間隔を図ってみようかと
思うんだけど、
いまいちこれが腹痛?前駆陣痛?ってのが
わからず、結局やれてないハートブレイク





本陣痛きたらわかるものなのかなアセアセ



{2A419DA7-C8F2-4741-91DC-13AFD91B6942}

トツキトオカアプリのベビー👶、
髪伸びた??
エコー写真、そのままにしとくと
消えちゃうから、データ残しときたいなショボーン