2月も一週間が過ぎた。

そろそろぼちぼち確定申告の時期である。

 

ブログにPickを貼っているみなさん、準備はお済みか?

 

心配症の私は11月あたりからすでに、パソコンで仮入力するなどして、提出資料のシミュレーションを重ねていた。

 

 

 

昨年、ブログ収入による確定申告を生まれて初めて行ったが、 それはそれは緊張した。

 

本当にこれで合っているのだろうかと度々情報を検索し…

最寄り税務署にも事前に問合せしていたおかげで、資料にミスは無かった。提出当日も待ち時間はゼロ。

 

無事に受付印をもらったときには大きな達成感だった。

 

 

 

 

最近のアメブロは、グーグル砲を浴びる人がすごく増えた気がするが、その場合、副業収入としての20万円なんてあっという間に到達する…

 

こともあるから、ひとごとと思わずに軽くでも、納税の情報に触れておくと良い。

 

 

ブログ収入の『経費』ってどこまでが 『経費』なの?

っていう、いかにも節税したそうな人が書くネタで私も過去に記事を書いたことがあるので、興味のある方はぜひどうぞ。

 

折角の大事なブログを、自分の手で後ろめたい存在にしてしまわないようにしたい。

 

 

 

 

 

確定申告には寄付金額を入力する欄もある。

 

所得控除の対象となる寄附と、控除対象とならない寄附とがある、ということも私は昨年初めて知った。

 

ふるさと納税の寄付については「ワンストップ特例」という便利なものがある。

対して一般的な普通の寄付は、自分で確定申告することで控除を受けることができる。

 

 

 
 

まったく自慢できる話ではないが、 私はつい一年程前まで、非常に寄付意識に乏しい人間であった。

 

自分が稼いだお金を寄付しようなんて思ったことがなく、ふるさと納税も「いかに得するか」という返礼品視点でしか探したことはなかった。

 

 

その考えが大きく変わったのは、たくさんのブログ仲間さんたちが、 ずっと前から当たり前に、寄附に参加されていることを知ったからだ。

 

それで私も、えいや!っと初めて一万円を寄付してみたのが一昨年のこと。

 

 

 

 

 

 

これをきっかけに、自分の、社会への目の向け方がかなり変わった。

 

今世の中で何が起きているか、

どんなことに困っている人がいるか、

何をどうすれば少しでも良くなっていくだろうか、

 

そういう、損得じゃないところへ、少しずつでも意識が向くようになったのだ。 

 

 

また、ブログ収入というのは「労働への対価」ではなく、「読んでくれた方の好意のかたまり」 としてこちらが受け取ることも大きい。

 

こういうものか、とある程度やってみてアフィリエイト広告の仕組みが分かったら、金額への執着もひゅるっとほどけたような感じだった。

 

 

それでも人一倍ケチな私だから、執着が薄れたといってもまだまだ人の100倍くらいは、今後も楽しくpick pickと騒ぐんだけれども。

 

(見守り続けてくださるフォロワーの皆様心からありがとうございます)

 

 

 

 

確定申告の書類記載にあたり、昨年の寄付額を計算したところ、総額はざっくり5万円だった。

 

好きなコスメに使ったら一瞬で忘れる5万円だが、 この寄付の5万円は忘れないなと思う。

 

自分の通帳残高見るしか能が無かった私が、変わるきっかけになった5万円だからだ。

今年もチマチマと、継続して寄付に参加したい。

 

小さな額でも恥ずかしいとか思わないぞ。

家計のために100円をにぎりしめるのが恥ずかしくないのと同じだ。

 

Yahooからポチッと送る「100円」 が恥ずかしいなんて、とんでもないと思ってる。

 

 

 

 

 

 

コンビニでおかしをおねだりしたら、「100円までよ」っていわれた。100円ショップにいったら、なんでも100円だった…

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクフリー。お知らせも不要です。ご自由にどうぞ。