最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1171)インデックス【カ】(991)インデックス【サ】(1058)インデックス【タ】(677)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1244)インデックス【マ】(471)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(374)インデックス【ワ】(107)インデックス【映画祭】(101)インデックス【ショート】(18)演劇(381)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(680)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【マ】の記事(471件)【横浜フランス映画祭2024】「めくらやなぎと眠る女」ごめんなさい。私理解が出来ませんでした。「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」今回のコナンはアクション多めで楽しいです!「ミッシング」娘が突然にいなくなってしまったら、警察以外に頼れる人はいるのでしょうか。「マイホームヒーロー」ちょっと展開が納得出来ずスッキリしませんがキャストが良いので良しとします。「マッチング」展開が面白くて目が離せなくなりました。本格的サスペンススリラーです。「マダム・ウェブ」ミステリーサスペンスではないけどそれなりに楽しめました。続編はどうかなぁ~。「身代わり忠臣蔵」もし忠臣蔵の裏話があったらこんな事も起こっていたかもしれませんね。「みなに幸あれ」今回はちょっとネタバレです。でないと説明が出来ないし理解不能の部分がありました。「緑の夜」自由を求めた女性が出会ったのは緑の髪をした天使でした。でも夜に空は飛べなかったみたい。「窓ぎわのトットちゃん」自由奔放なトットちゃんを受け入れてくれたのは電車の学校でした。素敵です。「MY (K)NIGHT マイ・ナイト」思っていたより良い映画で楽しめました。私は好きかなぁ。「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」彼女が何者か誰も知らない。無垢な魔女が世界に放たれる。「マーベルズ」エンドゲームの後のキャプテンマーベルが描かれます。入れ替わりがちょっとウザいです。【東京国際映画祭】「湖の紛れもなき事実(ワールド・フォーカス)」難解な映画で勝手に解釈しました。【東京国際映画祭】「ミュージック/Somebody Comes into the Light」【東京国際映画祭】「真昼の女(コンペティション)」ドイツでも女性は酷く虐げられていたんです。【東京国際映画祭】「20000種のハチ(ミツバチと私)」(ワールドフォーカス)「ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!」タートルズ、もう少し可愛くならないかなぁ?「メドゥーサ・デラックス」噂は悪意を孕んで大きくなりメデゥーサの蛇のようにうねって広がって行く。「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」ケネスブラナーのポアロ3作目です。今回はちょっと霊的なお話です。<< 前ページ次ページ >>