思う事を書いてみた。 久しぶりの投稿!(笑)離婚、ビジネス、自由
久しぶりにアメブロ再開しております~今日は何のテーマって言われれば今思う事を書いてみようかなーっと思っておりますちゃんとしたビジネスの事が知りたいんじゃって人は本ブログhttps://onlyone-labo.com/ 女性起業家のための「オンリーワン戦略集客塾」-経営の知識ゼロから自分の力で稼ぐ-こっちを見てねー♪♡今年もあと1か月で終わろうとしている中夏くらいから、本ブログ、アメブロとストップしていた中村です単にブログを書く時間をとっていなかっただけです、はい。にもかかわらず、沢山のいいねをしてくれたみなさん、訪問してくれた方ありがとうございました!夏から、約4か月ほどでいろーんな事が変わりましたまず、シングルマザーになりました♪パチパチシングルマザーになりました今までは生活のお金というのは(元)旦那さんがほとんど出してくれていたわけで自分んでビジネスやってんねん♪とエラそーに言ったとこでまあまあ、そんな働かなくても、十分潤った生活はできていたわけなんですよねこの秋離婚し、子供たちを3人育てていくことを決意自宅に作業スペース、事務所を移したわけです離婚ってなにが大変ってねー引っ越したり、行政的なお手続きが大変なわけでしたよ実家には、誰も使ってない新築のおうちが1軒余っておりまして誰も使ってないのに、親は光熱費、固定資産税を払っているのでいつでもウェルカムと言ってくれたのですが長男の転校したくない!友達と離れたくない!っていう猛反対に遭いまして、、わかるよ、、いや、わかんねーわ。私転校したことないもんなあ(両親に感謝ー)まあ、親の勝手で離婚するわけだしそれくらいのことは聞いてあげてもいいんじゃないのわかったよーかーちゃん、家借りて、駐車場かりて、3人育てるわってなったわけですよ学校も変わらないわけだから、前の家から200メートルほどしか離れてないの何この素晴らしい無駄(笑)(元)旦那の事は嫌いではない。合わないけど(笑)自分のビジネスを旦那さんが認めない結婚してる時、元旦那は、私が自分でビジネスをしていることを嫌がった。何をしてるか分からないし←わかるだろーが(笑)十分なお金を渡してるんだから(確かに)家にいてほしい家にいて、子供の事が最優先の普通の親になってほしいどうしても働きたいなら、どこで何をしているか分かるようなパートやちゃんと就職して定時で帰るような仕事をしてほしいと言い続けていたわかるよ専業主婦って素敵、、私も結婚したときは専業主婦が夢だったよでも、専業主婦って私にとっては一番大変就職、、確かにねー。安心だよねんー私今まで社会人したことが一度もないのね。してみたいとも思わない社会人。本間に偉いと思うわ。社会人できないから自分でビジネスしてるよ(笑)自分でビジネスするほーが楽しいし、楽なんだもんあ、社会人したことないから、これしか知らないんだけどね。わたしは、旦那に何度今の仕事をやめろって言われても辞めなかったんよ。それって他人が言うのおかしくない?(家族も他者だからね)辞めるときは自分が決めてやめるわ。もっと人は自由でいいんいじゃないの?他人の常識や普通は他人のもの人を支配したり、されたりする世界から抜け出して今、家族、恋人の「常識や普通」にあなたの自由や、あなたらしさが奪われようとしている人へ私が救われた有名な言葉を届けますゲシュタルトの祈り ゲシュタルト出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Ich lebe mein Leben und du lebst dein Leben.私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。Ich bin nicht auf dieser Welt, um deinen Erwartungen zu entsprechen -私は何もあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけじゃない。und du bist nicht auf dieser Welt, um meinen Erwartungen zu entsprechen.そして、あなたも私の期待に応えるために、この世にいるわけじゃない。ICH BIN ich und DU BIST du -私は私。あなたはあなた。und wenn wir uns zufallig treffen und finden, dann ist das schön,でも、偶然が私たちを出会わせるなら、それは素敵なことだ。wenn nicht, dann ist auch das gut so.たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。そして、直後継者であったプライス夫妻の、「今あるもの、全てに出会う事。それが壊れているなら、治さない」これが素晴らしい!この言葉にはすべてをあるがままに受け止めるゲシュタルトの精神が集約されています。私の勝手な解釈ですが他人はコントロールできないしあなたもコントロールされてはいけない洗脳したり、されたり、価値観をおしつけたり、押し付けられたりすることはあなたの本来のあるべき姿ではなくとても不自然なものだどうにか思い道にいかない事をどうにかしてやると躍起になって人を支配することで苦しむのは自分自身だ。治らないものは治らない。それは、そういうものだと受け入れたときすべてをあるがままに受け止めることができたとき今までと違う世界がみえます。わたしもまだまだその途中ですが離婚してよかったことは他人のせいにしなくなったことかな失敗しても、うまくいかなくても自分のせい。今思えば、他人のせいにする方が苦しいの(笑)だってそこには、怒りのエネルギーが生まれるからやったるで!というような熱いエネルギーではなく恨みというジトジトした負のエネルギーがね!いいこと一個もない他者のせいにするからまた同じようなことが起こるそういうもの全てとらわれずに自由になってください本当の感情が出せる人と付き合いたい結婚している時、私はビジネスでうまくいっても、パートナーの前ではあまりうまくいっていない顔をしていましたみなさんに偉そうなことを書きながら旦那さんの機嫌を気にしていましたそれは自分のビジネスを楽しんでいると、旦那さんが不機嫌になると思っていたからです友達と遊んで帰ってきても「あー今日はたのしかったなあ!!」って言えませんでした家ではだんだん本当の感情が出せなくなっていました自分だけが楽しんだら、嫌味を言われると思っていたからです。きっとそんな女性たちは多い気がします今のところこれからは恋愛を楽しめばいいやとは思いますが自分のビジネスが今楽しいし結婚するつもりは特にありません恋愛にしても、結婚相手にしても、友達にしても良かったね!楽しそうだね!行っておいでよ!と言ってくれる人と付き合っていきたいと思っています。ブログも再開しましたのでこれからもよろしくお願いします。こちらのブログでは生き方やビジネスについてフランクに書いておりますもっと詳しく女性起業家が成功するための近道を知りたい方はこちらのブログ↓↓↓https://onlyone-labo.com/ 女性起業家のための「オンリーワン戦略集客塾」-経営の知識ゼロから自分の力で稼ぐ-