私はイギリス在住19年。

おそらく2019年がその中でも一番お友達が遊びに来てくれて嬉しい記録更新中。(笑)

日本に行くと本当にフリータイムが全くない帰国もあるのですが、イギリスにいると自分のペースで過ごしているので時間にゆとりがあります。

ホームシックというのは、最初の2年ぐらいは時々ありましたが、いまはその暇もないぐらいお友達が来てくれたり、自分が日本に行ったり。

だからこころの中にはいつも日本を感じることができて幸せだな〜と思います。

なんと言っても、インターネットのおかげでもはや世界は国境レスともいえますよね。

 

来てくれるお友達はパリ在住のメレ安芸ちゃん

パリから来てくれるのだからやっぱりお料理はイギリス料理にしよう!

とあっさりローストビーフに決定🌟

我が家に到着したらすぐにおしゃべりに夢中になること間違い無し!(笑)

なので、ほぼ準備してオーブンに入れれば良いだけに準備しておきました。

楽しい時間を有意義に過ごすためにいろいろ考えちゃいま〜す🌟

 

カリフラワーチーズ。今月の特別開催のお料理教室でもお出しするのでお味のチェックも兼ねて🎵

これもあとは焼くだけの状態です。

ローストポテト用のジャガイモは茹でておき、人参パースニップもロースト準備オッケーです🌟

ブロッコリーも切って茹でるだけにしておきます!

その合間にテーブルコーディネート🌟

とってもエレガントな安芸ちゃんなので、彼女をイメージしてのテーブルです。

 

この日はお天気も良く太陽がダイニングルームに差し込んで来ました。キラキラと輝くテーブル。

お日様〜〜ありがとう🌟

 

 

この小さな花瓶は日本に行った時に青山フラワーマーケットさんで購入。

フォルムがすごく繊細で可愛くて一目惚れ。

at kiln青山さまのイベントのテーブルコーディネートにも使いました。

お花は先日スーパーマーケットで購入したものをアレンジしなおしたブーケです。

キャンドルと灯すとこんな感じに🎵

欧米ではやっぱりキャンドルは雰囲気作りには欠かせないアイテム。

 

このあと、駅まで安芸ちゃんを迎えに行き、戻って乾杯!

そこからは楽しすぎて気付いたら写真がない><

でも、かろうじてブレブレの料理写真が1枚だけ^^;

シンデレラタイムまでおしゃべりし・・

翌日も引き続き楽しい1日の始まり〜〜!

 

イギリス名物?!パブランチ!

相変わらず1人前が大きい。

フランスで上品なお料理をいつも食べている安芸ちゃんは驚いていたに違いない。(笑)

お皿からはみ出る迫力です^^

これが大きさだけではなく本当に美味しくって私自身もびっくり!

イギリスで美味しいと言われている有名店にも行ったことはありますが、そこより私は美味しいと思いました。

シーザーサラダはスモークしたチキン入りで創意工夫があってよかったです。

 

川沿いの素敵なパブなのですが、ほとんど川なんて見てなかった。(苦笑)

美味しいものを食べながらのデート🌟

前回はパリでお会いしたのですが、実はまだ安芸ちゃんとはお会いしたことは今回で2回目。

でも、回数って関係ないんですよね。

何も考えず素の自分で居られました。

こんな素敵な出会いがあって、国は違えども同じヨーロッパにいてくれる彼女の存在はこれからの私にとってすごく大切だと思いました。

このあとは街へ出かけ・・・

駆け足で午後を過ごします!

 

まずはシンデレラ体験。(笑)

かぼちゃの馬車も変身中。

なんかアトラクション的。(笑)

ディズニーランドへ行きたいなと思ってしまいます。

子供達はすっかり大きくなって自分で行くぞ!と決めない限り行くことがなくなっちゃってちょっと寂しい^^;

まだ、馬車の中でティータイムは過ごしたことがないので、いつか絶対ここに座ります。←宣言。(笑)

そのあとは私の大好きな場所へ。

可憐なお花たちのブーケは5ポンドという破格の値段。

そんなに大きくはないのですが程よいサイズで可愛かった〜!

今回一番買いたい!と思ったのがこのシャンデリア。

家の玄関ホールにいいな〜〜と本気で思ったのですが、その場で即決できず・・・

もうきっと売れちゃっているだろうな。

思い立ったらすぐ買わないときはやっぱりそこまでの愛がないということ?!

でも、次回もしあったら買います。必ず。(笑)

ここに併設されているカフェで一休み。

ここはカジュアルでありながら、シャンデリアもあったりで不思議な店内。

でもなんとなくまとまってしまうのがマジック!

こんなFOODの文字🎵

ユーモアがあっておしゃれ〜〜。

カモミールティーとイチゴのチーズケーキ。

安芸ちゃんとシェアでちょうどいい感じ。

帰りにもう一人のお友達のところにお土産を私に寄って、家に戻ってまた乾杯タイム〜〜!

楽しい夜はあっという間に過ぎて行きました。

 

安芸ちゃん、遊びに来てくれてありがとう!

パリとロンドン近いけど・・・いろいろと来るまでの道のりも大変だったのね〜〜と思うような安芸ちゃんの記事

ロンドンへの旅1ー14年ぶりにドーバーを渡るもよかったらぜひご覧ください〜🎵

パート2もアップされてます🌟

↓   ↓   ↓

ロンドンへの旅2ー心を許せる友人との語らい

 

今度は私が必ずパリに行かねば!と強く決意しました^^

でも、まずはパリの前に、明日から週末を利用しての小旅行。

さて、どこへ?!

日本からあまり馴染みの少ない場所なので好奇心を持ってまた現地からアップします。

 

 レシピブログに参加中♪