こんばんは~♡

 

中古住宅セルフリノベーション

 

2021年4月2日

星記事 リンク 少し追記しました

 

 

 

築45年の中古住宅に

オットと2人で暮らしています。

(オットの名前はしんさん)

 

 

2002年の4月に 

購入した古いおうち。

(シングルマザーの時に買いました)

 

いろんな過程を経て

2019年の11月から

 

2Fをリビングにしようということで

大規模なセルフリノベーションが

始まりました!

 

そのきっかけから 工事の様子を

こちらにまとめてみました。

 

順番に読んでいっていただけると

わかりやすいかと思います。

 

私はずっと カフェがしたい と

いうのが夢でした。

 

しかし

飲食業の大変さを

知ってから こころが揺らいでいます。(笑)

 

今は まだ 目標が定まっていませんが

自宅で何かやりたいな、と思い

 

いまのうちに

2Fを 居住スペースに

 

その後、1Fを 店舗仕様にする予定で

しんさんと ふたりで

こつこつと 工事をしています。

(まだ2Fの工事ですー)

 

はじまりから順に

少しずつ 追記していきたいと思います。

 

まだ 途中ですが

おうち時間のおともに 

読んでいただけると 嬉しいです♡

 

香水ここいろまろん 夢のはじまり香水

 

 

起業セミナー参加と 今後のカフェのゆくえ

 

起業セミナー2回目。

 

自宅でカフェはできるのか?保健所へ聞きに行く

 

大規模セルフリノベやります。中古住宅築43年(当時)

 

ガレージBOXを借りました。中古住宅リノベーション

 

 断捨離中。リノベ工事はじまる

 

今日もまた捨てる!「鍵」も断捨離

 

ついにバイクを手放した。ニンジャ&ドカティ

 

中古住宅セルフリノベ。物置部屋からの・・・

 

中古住宅リノベ。壁を壊す(寝室編)

 

中古住宅リノベ。天井を落とす(寝室編)

 

中古住宅リノベ。床をはがす(寝室編)

 

トレーニングマシンも断捨離!!

 

中古住宅リノベ。床を直す。苦手なビス打ち 

 

中古住宅リノベ。手の指骨折。

 

****2021年3月1日 ****

  以下追記しました   

 

中古住宅リノベ。床に断熱材を貼る(寝室)

 

 電気工事とスマートホーム

 

 中古住宅リノベ。断熱材のない家の裏事情

 

 エアコン設置の準備(オペ助手か!)

 

 エアコン、壁の穴あけDIY

 

 リフォームで防音工事。快適な寝室へ

 

 コンパネ(構造用合板)貼りました!中古住宅リノベ。

 

 手指骨折しててもよく働く嫁。DIY


 壁のリフォームのしくみ。中古住宅リノベ。

 

 

2021年4月2日

以下 追記しました。

 

 なかなか大変。細かい切り欠き。

 

 意思の疎通から起きた失敗

 

 ほのぼの夫婦DIY【のこぎり動画】

 

 ほのぼの夫婦DIY【のこぎり動画】②

 

 ほのぼの夫婦DIY【のこぎり動画】③

 

 夫婦でDIY。断熱材

 

 DIY女子、今日も木を切る

 

 夫婦2人だけのセリフリノベーション

 

 明るすぎる寝室と、リノベ工事

 

 DIYに丸ノコ大活躍

 

 DIY,小さいけど大事なこと。墨打ち。

 

 

 

まだまだ 続きますー。

追記したら 都度 お知らせしていきます♡

 

読んでくださって

ありがとうございます。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログのランキングに
参加しています。
 

右矢印人気ブログランキング


右矢印セルフリフォーム にほんブログ村

 
 
すでにアラ還
バツイチ再婚夫婦です。