大晦日の今日も
セルフリノベーション工事中のまろん家です。
 
 
こちらは
おとといの画像です
 
登山用のハーネスとロープを
安全帯にして
 
 
 
しんさんが
屋根に上ってきます
 
 
 
ぎゃー
窓(さっし)汚い~~笑い泣き
 
 
寝室のエアコンを
取り付けるための 準備です
 
以前はこの部屋のエアコンの室外機は
1Fまで 長い長いダクトでのびていましたが
 
こんどは
エアコンのつける位置も変え
室外機も ここに(暑い夏に日陰になる場所に)
つけることにしました。
 
 
 
そのための 準備です
 
 
 
 
高所恐怖症のわたしは
しんさんが屋根に立つだけで
どきどき ぞわぞわ ひやひやもやもやガーンアセアセ
 
無事に金具がつきました
 

 
 
その後も
エアコンを受ける金具もついて
 
 
 

 
 
わたしはこの おりのような窓の中から
しんさんが
メス!
メジャー!  ハイ!
水準器!  ハイ!
 
 
と まるで オペ助手のように
必要な道具をハイ!ハイ!と差し出しておりました
 
(ええ嫁やな~)ぶちゅー
 
 
気になっていたことが
ひとつ無事に終わりました。
 
 
穴が開いていた壁も
コーキングでうめてもらいました。
 




 
 
 
 

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村