こんばんはーー!
 
 
自宅のキッチンを
飲食業の許可(カフェ)が取れるように
改装する予定なんです。
 
 
ワクワクする反面
なんだか
いまいち  
わーい! 爆笑  ってなれないところがあって もやもや
 
 
なんでなんやろ?
 
 
考えてました。
 
 
 
飲食業の許可を取るとなると
プライベート空間と
きちんと分けないといけない。
 
ということは
 
2階にもキッチンがいるし
リビングを  カフェスペースにするなら
 
くつろぐスペースも
なくなってしまう。。。。
 
 
ほんまに
ええのか!
 
 
 
 
心の奥底で  自分に問うてました。
 
 
 
先日のお休みに
日がいっぱい射し込む 幸せなリビングで
 
 
『 この 幸せな空間(リビング)がなくなると思うと
   なんか 寂しいねんよなー。』
 
 
とボソッと
つぶやいたら
 
 
しんさんが
 
2階の部屋の仕切りを全部とっぱらって
ひろーーいリビングにしたらどうや?
 
 
と言いました。
 
 
いま、ある荷物どうするんー?
 
 
2階には
3部屋あって、6畳、6畳、4畳半
 
↓家を購入したときの チラシ
 

 
 
 
●寝室 (6畳)
●趣味部屋 (4畳半)
(山道具、自転車、バイクなどのグッズがてんこもり、今や物置部屋)
 
●しんさんの 作業部屋(6畳)
木を切ったりする道具やらなんやらかんやらなんやらかんやら~
いろんなものが  ぐっちゃぐっちゃvもやもやにあります。(笑)
 
【現在】
 

 
 
 
 
 
寝室を4畳半の部屋にうつして
(寝るだけやからじゅうぶん)
 
いまある
趣味の道具やら なんやらかんやら荷物は
自宅のガレージに移したり
捨てたり(おそらく、捨てるものが大半な気が)
 
 
6畳二間を  仕切ってる 押入れを壊して
だだっ広い
リビング空間にしたら
どうやー?
 

 
 
 
ということで
なんだか、急にワクワクしてきて ラブ
 
やるーーーー!!
やるやるやるー!!!!
(やるは1回でよろしい)
 
キラキララブ流れ星ラブラブ!ハートピンクハート音符クローバー爆  笑
 
 
 
そんな話になったのが
土曜日だったかな。
 
 
 
 
 
そして、
昨日から  さっそく
動きはじめました!
 
 
レンタルガレージBOXを借りて←もう、早速昨日 契約してきました!
 
 
 
 
 
 
2階の荷物をいったん
そこに全て預ける
&いらないものはバンバン捨てる!
 
 
部屋が 空っぽになったら
寝室(ベッド)を  移動する
 
駐車場を確保する(一応確保はできた車)
 
 
バッカンを頼む(依頼中)
 
工事に取り掛かる
 
こんな感じの流れですが
(ええ、書くのは簡単よ口笛)
 
 
 
2階のリビングが完成したら
くつろぐスペースが
確保できているので(ミニキッチンもできるし)
 
 
思い切って 
1階の キッチンに取り掛かることができます。照れ
 
 
 
今まで  しんさんの作業部屋が
ぐっちゃぐっちゃなのと
 
趣味部屋も、すぐに物置部屋になってしまうのが
静かなストレスやったんですが、
 
 
大改造する予定の 新リビングに
大きなクローゼットみたいな収納をつくり
趣味のものなど、全部まとめて 一ヶ所に収納できるように
しようと思っています。
 
 
実は しんさんの  作業部屋となっていた部屋は
ずっと、すだれがかかっていて(西陽がキツイ)
(たぶん5年以上前のすだれ・・・・笑)
 
見た目は汚いし
暗いしでガーン
 
ずっと外したかったんやけど
私では、外すことができなくて
(窓の近くに "もの"  がありすぎて 窓に近寄れない)
 
 
 
それもまためっちゃストレスでした。
 
 
こないだ
しんさんに 頼み込んで(笑)
やっとすだれを外してもらったんです
 
 
そしたら
まあ、なんと明るいこと!!
 
 
電気消し忘れとんかな?ってくらい
明るくなった。おねがい
 
 
明るくなったら
汚さも よく見えて(笑)
 
 
しんさんのやる気もでてきた!爆  笑  (想像)
 
 
 
この前、
断捨離の山下ひでこさんが
 
ものが捨てられない方のお部屋で
シャッターが閉まりっぱなしだったのを
 
『とにかく、シャッターを開けて
   明るくして現実を見ましょう。
  そして部屋に 風を入れましょう』
 
とおっしゃってたのが
とても印象的で。
 
 
私は、そこら中の窓を開け放してるのが好きで
寒いときや暑いときも エアコンの風より
外の 空気がほしい(笑)
 
 
 
 
しかぁーし
 
しんさんの
作業部屋だけは
立ち入ることさえ
困難な部屋になっていたのです
(ひどい書き方やな ニコ)
 
 
 
その部屋が
とりあえず明るくなって
 
 
そして、
明るくなったら
 
今度は  大改造の 話も飛び出してきて
 
やったー!!!!!爆  笑!
 
 
大喜びのまろんです。
 
 
しんさんも、ワクワクするって
言うてます。爆笑 ラブ
 
 
 
閉めっぱなしの
カーテンをあける
シャッターをあける
すだれをはずす(笑)
 
 
外の空気を取り込んで
風を取り込むと
一気に気の流れが変わった気がします。
 
 
 
 
まだまだ先のことになるのに
フローリングどれにするとか
ブラインドにするか
カーテンにするか
 
なんて
 
 
妄想列車に乗って楽しんでおります。
 
 
そして、
バイク用のガレージにある
私としんさんのバイク。
 
ドゥカティとニンジャ
 
 
手離すかもしれません!
 
欲しい人(購入してくれる人)おらんかなー。キョロキョロ