こんにちは。Happiness乗松恭子です。

 「今さら」でなく「今なら」!

 

「似合う色」「似合う服」

「似合うメイク」

で「史上最高の私へ」

 

「毎回同じコーディネートになる」

「洋服を買いに行っても、

何も買えずに帰ることが多い」

「自分に似合うファッション、メイクが知りたい!」

と見た目にちょっと自信が持てない貴女へ

 

自分が大好きになる自分へ!

自信がついてイキイキ楽しい毎日へ!

 

パーソナルスタイリストの

乗松恭子(のりまつやすこ)が

実現します!

 

<こんな方にお喜びいただいています>

・最近似合う服がわからないというアラフォー以上世代

・似合うメイクや洋服の色が知りたい学生(学割あり)

・婚活中で外見力をあげたい男女の方

・在宅勤務でビジネスカジュアルがわからない男性



メニューと料金

診断の流れ

お客様の声

(長めの)自己紹介

 

今日の横浜、8月に入って初めて雨が降りました。

今日といっても、昨夜か。

今日はうちは降らなかったけどね。旦那は出先からずぶ濡れで帰ってきました。

 

暑い日々が続いているので、ちょっと雨が降るとほっとするところもありますね。

 

さて、昨日は、パーソナルカラーのお客様と、ハンズフリーメイクレッスンのお客様のダブルヘッダーでした。

 

メイクレッスン、念入りにやっていたら、すっかり夕方遅くなってしまって・・・・またブログをサボってしまった汗

メイクレッスン、オンライン実践を最初は60分と思ってやっていましたが、オンラインでもどうしても90分かかりますね。サロンに来ていただくと、さらにいろいろな話ができるので、120分くらいかかることも・・・・爆  笑

 

最近の学生のお客様はメイクも詳しくて、勉強されている方が多いので感心しますけれど、案外、アラサー、アラフォーでもほとんどメイクに頓着したことない〜あせるという初心者の方もたくさんいらっしゃいます。

 

パーソナルカラーを知ったら。メイクもグレードアップしないともったいないですよ〜。

 

似合うお洋服でバッチリ決めても、メイクがいまいちだとね。垢抜けませんから。

 

いや、私スッピンでも大丈夫、というのはせいぜい20代までかなぁ〜、妙に自信持っている人もいますけど。

やっぱりスッピンと、スッピン風メイク、でもだいぶん違いますから。

 

 

 

 

今日は30代のパーソナルカラー診断のお客様のレポートを書きましたよ。→こちら

 

実は自己診断オータムで、茶色ばかり着ているので、バリエーションを広げたい、というご要望でした。

 

ですが・・・

 

診断結果はブルーベースのウィンターさんでしたよ〜びっくり

 

健康的な黄身肌のお客様、ブルーベースというのは、色白の方だ、と思っていらしたみたい。というかネットや雑誌にそういうこと書いてたりするのかしら?

腕の色などを見て診断させるサイトを見たことありますけどね。ファンデーションの色などを調べるのに使うのはいいかもですけど、肌の色自体がパーソナルカラー診断の基準にはなりません。

 

 

色白も、色黒も、パーソナルカラー診断には関係ないし、黄身肌のブルーベースさん、たくさんいます。

ウィンターさんが多いです。青みがお肌の黄みをうまく打ち消して、肌色がとってもよくなります。

 

 

さて、昨日のお客様、どんなお色がお似合いだったの?

 

お客様レポートの詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

やっぱりね、カラーも骨格も自己診断は難しいですよ〜あせる

 

 

オンラインセレクトショップはこちらから↓

セール実施中です!

 

おしゃれでHappyな毎日をラブラブ

 

8月は満席となりました(8/27キャンセルが出ています!)。ありがとうございます。

 9月のご予約、受け付けております。

ご予約・お問合わせはこちら

※お問い合わせ、お申込みはLINEからも受け付けております。

 

友だち追加

@happinessyasuko

※ランキング参加してます。ポチしてくれるとうれしいです↓

50代ファッションランキング

にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ にほんブログ村

 

ホームページはこちらから↓

 

TOPICS

★横浜市都筑区民活動センター「プログラムバンク1日体験講座」で「私が輝く似合うがわかる骨格バランス®︎診断講座」の講師を努めます。

近隣の方、ぜひお越しください!

 


 

★雑誌「カンパニータンク」のインタビューで名高達男さんがサロンにいらっしゃいました!

記事は後日(11月発行)になります。お楽しみに。

 

★神奈川新聞に掲載されました!(5/22朝刊)


 

★リロクラブが運営する「福利厚生倶楽部」会員専用サイトに掲載されました。
会員企業にお勤めの皆様は、お得なクーポンをご利用できます。

 

★FMヨコハマに出演しました!

「ファンケルヨコハマなでしこ」に出演しました。

Happinessのこと、私の起業のこと、楽しくお話してきました。

ファンケルヨコハマなでしこHP

 

 

 

★地域や企業でのセミナーなどお仕事のご依頼もお受けしております。

「おしゃれ講座」「メイク教室」の他、女性向けや介護施設等でのメイク体験などご相談に乗ります。お気軽にご相談くださいませ。

 

★筆者自薦珠玉(?)記事集

開業当初の熱の入った記事など、我ながらいいこと書いてますので(笑)ぜひご覧ください。

 

<筆者のこと>

私はなぜこんなことをしているのか?骨格バランス®診断、パーソナルカラー診断、メイクレッスンの魅力

<ファッション全般> 

キレイになることって?アラフィフでも今なら!

褒めて褒められてキレイになる。褒めるとおだてるの違い。

コンプレックスを隠すには?大きな鏡で自分を見てね。

セールの時にも忘れないで!必ず試着をしてください。

ベースカラーに偏るアラフィフ世代。おばちゃん化を防ぐために気を付けること!

センスがあるってどういうこと?センスがある人に近づくために・・・

いいなぁと思って手に取る服を試着してみると似合わない、結局いつも同じ服になるというお悩み(相葉君のラジオから)

<骨格バランス®診断、パーソナルカラー診断>

骨格診断、パーソナルカラー診断はゴールではない!幸せになれなきゃ意味ない! <メイク>

アラフォーからのメイク:ここだけ抑えればかなり変わります!

コスメの選び方、Happiness流。デパコス?プチプラ?

 

★全国各地からお客様にいらしていただきました!本当にありがとうございます!

 川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市川崎区・川崎市高津区・横浜市港北区・横浜市都筑区・横浜市青葉区・横浜市戸塚区・横浜市瀬谷区・横浜市緑区・横浜市金沢区・横浜市神奈川区・横浜市港南区・横浜市中区・町田市・世田谷区・新宿区・大田区・中野区・目黒区・板橋区・足立区・大和市・千葉市・厚木市・横須賀市・鎌倉市・相模原市・茅ケ崎市・藤沢市・小田原市・伊勢原市・日野市・府中市・小平市・東村山市・市川市・姫路市・春日井市・富士見市・岐阜市・神戸市・日進市・尾張旭市・富士宮市・北杜市・広島市