大人の固定観念が子どもの可能性を狭めてしまうことがあります。
すべての人は、そのままで素晴らしい存在です。
生まれ育った環境や外見、変えたいと思うところがあったとしても、あなたという存在はすでに完璧なのです。無理に変えようとする必要なんてありません。
たとえ勉強が得意でも苦手でも、どんな職業に就いていても、それでいいのです。そのままのあなたが素敵なのです。
例えて言うなら、料理の食材を思い浮かべてみてください。お米のような主食もあれば、トマトやニンジンのような野菜、チーズやナッツのような食品もありますよね。それぞれが独自の味わいや栄養を持っていて、どれも欠かせないものです。
たとえば、トマトに「チーズになれ」と言ったり、チーズに「トマトになれ」と命じたらどうなるでしょう。それは無理な話ですし、言われた方も「自分はそのままでは価値がないのか」と感じてしまうかもしれません。
これが、不幸の原因のひとつです。
大人は、子どもに「勉強しなさい」とよく言います。「勉強ができないと将来困る」と心配するからです。でも、勉強が得意な子も、そうでない子も、それぞれが完璧です。勉強が苦手な子が社会で困ることはありません。その子の人生に必要なものが違うだけなのです。
たとえば、大工になりたいと本気で考えている子がいるとします。親は「大工だって読み書きや計算が必要だから勉強しなさい」と言うかもしれません。でも、その子が本気で目指しているなら、必要な知識は自然と自分で学ぶのです。
学校で強制的に教えられるのは嫌でも、自分が好きなことや興味のある分野なら、人は自主的に楽しく学びます。
学校が嫌いな子も、勉強が苦手で赤点ばかりの子も、そのままで大丈夫です。社会でつまずく原因は、勉強ができないからではありません。
自分が何を好きで、何をしたいのかを見つけ、それを堂々と進む子は、学校の成績に関係なく成功し、幸せになれるのです。それなのに、大人が「勉強しないと将来困るよ」と決めつけてしまうと、その子の可能性を狭めてしまうことになります。
勉強が苦手な子には、「学校は合わないかもしれないけど、その分早く社会に出て、きっと人より成功するよ」と肯定的な言葉をかけてあげましょう。
そのように育てられた子は、自分の好きなことに熱中し、最終的には一人前の素晴らしい大人になるのです^ー^
新講座!
日程:
zoom開催:2月27日 10時〜14時30分
名古屋開催:3月1日 13時〜17時
東京開催:3月2日 13時〜17時
大阪開催:3月3日 13時〜17時
zoom開催:3月10日 13時〜17時
☆人気おすすめ講座☆
手相リーディング入門&アドバイザー養成講座!↓↓↓
堀向勇希の講座、講演、イベント予定

2月8日:Zoom開催・10時〜13時


卜術系セット講座
__________________
__________________
☆全ての講座には、ホームスタディー版(動画&テキストで何度も見て学べる)があります。
お申し込みは各講座案内ページにて^ー^
☆お支払いは銀行お振込、クレジット決済がお選びいただけます。
☆主催ご希望の方:主催者特典あり!お問い合わせください^ー^
お問い合わせ