どうも(^ω^)

 
ドラゴンバスターです(^-^ゞ
 
 
今回は【86&BRZ】
の試乗メモです
 





※このブログでの、その他の関連記事(^^)/
(文字をクリックするとその記事にジャンプできます)

 

 
【モンスターハンター関連】
【2015/12/14】~【2019/2/24】

 

 

(1話~100話を5記事にまとめた総集編)

 

 

【モンハン:ネタ動画】

★★3DSを1人で2台同時操作で戦う【DS二刀流動画】★★

(このブログ専用ネタ)

 

 

★モンハンゲリオン

 

 

★モンハンハザード

 

 

★るろうに剣心:抜刀斎と師匠

(ユウの村クエエスケープ27話)

 

 

★セフィロスVS女クラウド

 

 

 

【デビルメイクライ関係】

★デビルメイクライ1~4活動戦記(過去を思い出す)

 

 






【86(トヨタ)&BRZ(スバル)】(2021年式)

サイズがちょうど良く、運転しやすいスポーツカー。サイズだけでなく視界がいいためか、一般車から乗り換えても違和感なく運転でき、両サイドのボンネットが膨らんでいるため車幅も掴みやすいという魅力もありました。

後席は足回りにはまったくゆとりはなく(むしろ足を置く場所がない)、頭は首を完全にかしげないと座れないため、かなり小さな子供以外は厳しい。そのため基本は2人で乗る車ですね(しかし、後席シートはしっかり作られている)

ハンドブレーキはロードスターと同じような位置にあり使いやすくなったのは嬉しい。

シートは体がスッポリ入り、アルカンターラ素材みたいなので体が滑らずサポート性もバッチリで安心感があるいいシートでした。

シフトノブを入れた感じも質感が高く好印象。










エンジンは2.4L(NA)と排気量アップ。
発進時はちょっとだけラグがありますがほぼ気にならない程度。

そこはスポーツモードにすると、かなりレスポンスよく力強く走ってくれるので解決。

スポーツモードにしたからといって一般車のようにエンジンが回って唸るという感じではなく、ノーマル時と同じような涼しい感じなのにレスポンスがかなり良くなるといった感じ。

加速するとNAのためか、遅れた感じはなく固まったパワー(空想感やターボラグなどもないため力の伝わり方が分かりやすい)がモリモリ出てくる感じで気持ちよく加速していく(NAの気持ちよさはこういった感じなのかも)。

ノーマルでも加速すればカッコいいエンジンサウンドが聞こえ走りの楽しさを体感できる。

ハンドルは一般車よりは重めであるけど先代の86よりも扱いやすく(重みはあるけどガチガチなハンドルよりも滑らかで真がある)、細かい調整にも細かく反応してくれる頼りになるハンドリングですね。カーブの時などハンドルをきるのが楽しい!

カーブ時は両足を広げて路面に張り付くような安定感があり頼りなさは全くなく、むしろドンドン攻めたくなる安定性。

乗り心地は先代のガチガチだった86よりも、凄く乗りやすくなった印象。

路面の凹凸など、尖った突き上げは入ってきて足は硬く感じますが振動終息は速くブルブルした感じはない。ホント先代よりかなり乗りやすい。

ボディ剛性が凄く感じられ、ぶつかっても守ってくれそうですね(笑)

そして、エンジンの振動がボディやハンドルに全くと言っていいほど伝わってこないのが個人的に驚いた。

ロードノイズは後方から入り室内にこもる感じはありますが、それほど気にならないため、スポーツカーとしては静かになっているんじゃないかな。
運転はかなり楽しいですが、人を乗せる時はロードノイズや足の固さが不快になるかもしれませんね(86の場合)。

BRZでは、86よりも明らかに乗り心地が良く、足の固さは気にならない(*^^*)スポーツカーデビューの方でも馴染みやすいんじゃないかな。













★★こんな方にオススメ★★
EVと言われてきている時代でピュアエンジンのNAモデルはレアになってくるんじゃないかな。
そして、エンジンのサウンドや力強い加速や楽しいハンドリングを持ち合わせている楽しいスポーツカーです。サイズもいいのでスポーツカー初心者でもオススメできる車ですね。ロードスターよりも86はスポーツスポーツしている感じかな(^_^)/
★86★
86は足は固いけど、その分スポーツカーらしさが出ている感じ
★BRZ★
BRZは86よりも明らかに、足の固さはマイルドで馴染みやすい。お出掛け車としても、スポーツカーとしても使える感じ。
乗り心地フェチな僕は迷わずBRZ派ですね(^-^)



12月10日に日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表されノートが受賞(^-^)
10ベストカーの試乗した感想と、乗れていない車の内容を確認すると個人的に86&BRZかノートかな?と思っていたのですが、ノートの方でしたね(^-^)何せ未来を感じる凄い車ですもんね(*^^*)おめでとうございます!!







 

という感じに今回は終了(/・ω・)/

 

少しでも自分に合った車選びの手助けとなれば嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

 


★★僕が利用したリフォーム会社【株式会社フロントハウジング(西宮本店)】←願いを叶えてくえるかも★★

 

最後まで見てくれた方々ありがとうございましたウインク

 


ゲームランキング