「大切にされない」時の潜在意識書き換え基本テクニックー頭で考えていることより、本音を考えてみよう | 斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

いつもご覧いただきありがとうございます。
心の花嫁学校マリアージュスクールの斎藤芳乃です。



改めまして、昨日は品川にて、「マリアージュスクール新体験会」「新週末シンデレラスクール自尊心」の授業を開催させていただきました。


ご参加くださいました受講生の皆様、昨日も本当に深い授業をご一緒させていただき・・・涙と解放にあふれる時間をありがとうございました。



特に、自尊心の講座では、「今までの自分が引き起こしてきた現実」と向き合う深い授業になりましたね。

本日は、自尊心の授業から抜粋いたしまして、「不幸な現実を変える時の潜在意識基本テクニック」について、簡単にお伝えしていきたいと思います。






まず、潜在意識をベースに現実を変えていく場合は、「少し変わった物事の見方」をしていくことが大切です。



少し変わった見方・・・というのは、


「思考と潜在意識を切り分ける」


ということ。


具体的には、


「頭で考えていることと、現実で起きていること(=潜在意識が引き起こしていること)」を切り分けて考えてみるんですね。




例えば、「私は頑張っている」と思っていたとします。



けれど、(頑張っているにもかかわらず)現実では「評価してもらえない」という出来事が続いていたとしたら・・・

「自分が頭で考えて頑張っていると思い込んでいるだけ」で、潜在意識は「そこまで自分が頑張っているということを認めていない」と捉えていくんですね。




なぜ、こうして潜在意識と思考を分けるかというと、私たちの現実は、潜在意識が捉えている情報に「リンク」しているからです。


頭では頑張っている・・・と思っているつもりでも、それは単に「つもり」だけで、心の深いところ=潜在意識では、「そこまで自分が頑張っているということを認めていない」からこそ、他人から認めてもらえない現実が起きてしまっているのです。





このように、私たちの思考は、いつも自分を惑わします。



「私は頑張っている!」と思いながらも、心のどこかで「でも、どうせ私は何やったって駄目だし「頑張ってるけど、でもどうせたいしたことないよね」と思うような相反する心があると・・・

どんなに頭で頑張っている!と認識しても、本音で思っている「でもね、どうせ」ということのほうが現実化してしまうんですね。



では、こうした場合はどうやって潜在意識を書き換え、現実を変えていけばいいのでしょうか?


それは、


①頭では頑張っていると思っているけれど、現実では認めてもらえない

②なるほど、ということは、私は頭で頑張っていると思っているけれど、私の潜在意識はどこかで自分のことを認めていないんだな

③そういえば、確かに・・・たまに自分を否定することもあるし、そこまで全力で自分のことを認めてあげていかなった



というように、順序立てて「自分の本音」を見返していくのです。






「そういえば、私は心のどこかで、いつも誰かと自分を比べて否定してしまっている」


「そういえば、いつも私は自分のことを認めきれていなかった、まだまだだって自分を駆り立てていたな」


「そういえば、私は本当は頑張っているのに、まだ他人に認めてもらえないからさらに頑張らなきゃ・・・と、いつも自分を否定していた」


「そういえば、心のどこかで、そうはいってももっと頑張っている人もいるし・・・と、他人と自分を常に比較して、過小評価していたな」



こうした本音は、普段は気づくことはありません。


なぜなら、私たちは、上手に思考を使って自分を騙しているからです。

特に、自己否定している気持ちなどは、無意識に続けてしまいがちなんですね。



けれど、よくよく考えてみると・・・


自分より出来る人を見た瞬間、ハッとなって自分が出来ていないように思えて、落ち込んだり・・・

他の人が褒められているのを見て、「あ、私、やっぱりダメなんだ」とその瞬間サッと血の気が引いたり・・・



こんなふうに、自分を否定してしまっていることも多いのです。


そこに気づいて、丁寧にこうした「自己否定無意識」を修正してあげるんですね。



すると、現実でも自分を否定する人が現れなくなる・・・というように、変化が起きていくのです。






昨日の講座では、こうして・・・潜在意識をベースにしながら、「本当は自分のことを、大切にしていなかった」ということを受講生の皆様と感じていきました。


そして、自分が思う以上に、軽々しく自分を否定してしまっていた。だから、自分を否定していた人が現れていた。


こうした潜在意識の仕組みに皆様が気づかれ、今まで傷つけていた自分に涙ながらに謝罪され・・・苦しい現実を引き寄せる潜在意識を変えていったのです。



いつも見逃してしまいがちな、自分の本音や無意識・・・

日常生活の中では、上手に自分を誤魔化しながら、駆り立てながら生きてしまっているため・・・なかなか気づくのは難しいのかもしれませんね。



けれど、もしも「評価されていない」「大切にされていない」現実があったとしたら、こうして立ち止まって「自分の本音」について見直してみて下さい。



「私は私のことを、それほどまで大切に扱ってあげていないんじゃないかな」

「私は私のことを、それほど評価してあげてないんじゃないかな」



あなたが「自分を粗末に扱っていた自分の本音」に気づき、「こんなに酷い扱いしてごめんね」と自分に伝えることが出来たとき、「大切にされない」という現実も瞬時に変わっていくことでしょう。


ゆっくりとご自身の心と向き合いながら、もっとあなたをあなたが大切に、あなたが評価し、愛してあげてくださいね。













【現在募集中の講座】
潜在意識で奇跡体験を起こす!講座案内はこちら
12月の講座スケジュール一覧です。
【無料配信メールマガジン】【無料配信メールマガジン】
無料メルマガ<女性性開花アファメーション>
 毎朝8時配信、読むだけで女性性を開き恋愛運を向上します。
携帯用無料メルマガのご登録はこちらから
 女性性開花アファメーションを携帯にお届けします。

【潜在意識を変えたら現実が変わった!奇跡体験談集】

【新刊のご案内】