問題解決コンサルのご感想の紹介です。

受講を検討している方はぜひ参考にされてください。

 

現在はこちらのサービスをご利用ください

右矢印「これが私の生きる道」が見つかる 自分軸ナビゲーションセッション

 

 

 

 

■自分の事は自分で見えない

私の自己認識がいろいろ

そーとーにズレていたことが判明。

 

私、ビジネスは

勢いだけでやってきた感があったので

「できてないところだらけなんだろうなぁ〜」

と思い込んでいたんですよね。

 

 

例えば

宣伝をしようにも

「なにをどうやって言えば??」と

迷子になったり

 

 

新規の人にきてほしいから

もっと広がってほしいなぁ〜と思っているのに

なんかイマイチだなぁ〜とか

 

 

プロモーションもブランディングも

どっちもできてないよなぁ〜とか

 

 

これ、稲垣さんが

開始30分もしないうちに

しかも

具体的に悩みを相談したというより

会話の中でどんどん拾って広げてくれて

整理整頓!

>>ご感想全文はこちら

 

■受講した理由を教えてください
コンセプトをしっかり整ええたい
集客につなげていきたい
収入を得たい
本気でこの仕事をしていくというスイッチが
入った感じがしていたので

■受講してみていかがでしたか?
とても、わかりやすくて具体的で
なるほど~と納得したり、こうすればいいのかとものすごく濃い時間でもありました。

初めは少し緊張しましたが、稲垣さんの笑い のおかげで徐々にほぐれ
安心感にかわりましたし、とても的確でここをこうするといいよと具体的に示してもらったことは本当に有難いと思いました。
ここで学んでいきたいと思いました。

 

 

■ゴチャゴチャしていたものが、解けていく感じ

・今の活動の原点

・今までの活動の背景

・私のこれまでの発言から見える私の強み

など。

 

稲垣さんが、一つ一つ解説してくださり

ゴチャゴチャしていたものが、解けていく感じでした。

 

実際に方向性も、明確になり、

しっかり作戦会議できました。

 

60分でいただいたアドバイスと視点を、

今後、お客様の夢を実現するための

サポートとして還元していきますので、

どうぞ楽しみにしていてください。
>>ご感想全文はこちら

 

 

■頼むならこの人!
めっちゃ頼りになる、女性起業家を応援させたら右に出るものはいない。


私の現時点でのビジネスの問題点を指摘し、ブログやSNSのテコ入れすべき部分、LINEの活用術、開催すべきイベント、毎日なにを何時ごろやればいいかのタイムマネジメント、当面目指すべき数字的な目標などなど、

『今すぐ出来る改善』
『明日からすぐ取りかかれる仕事術』
をたっぷり提案してくれた。


どれもこれも、難しくなくて、すぐ出来ることばかりだ。

しかも具体的で、どうしたらいいかわからなくて途方にくれるみたいなことがひとつもない。


悩まなくちゃいけないことや、わからないことが、ひとつもない。

とてもクリアだ。

頭もスッキリして、やるべきことが整理された。
早速、セッション終了後に、出来るところを一気に片付けた。
>>ご感想全文はこちら!

 

基本的に上手くいかない部分があるわけでもなく、収益化が出来ていないわけでもないのですが、それはそれで悩みもありまして・・・

 

そして、そういう起業家のお悩みをリアルに聞いて下さるコンサルさんってなかなかいらっしゃらないのです。


・当日使用するZOOMの送信の仕方

・入金先の銀行をどのように使っているのか

・最初の導入(ご挨拶)部分の仕方

 

たっくさん学ぶことがあるのです。

 

こういうことは大先輩からリアルに受講することでしか学べないのよねぇ。

>>ご感想全文はこちら

 

受けて取り組んだら、ちゃんと成果が出るので気持ち良いです!


このコンサル、私にとっては
定期的なメンテナンスと思って、今受けています。


今回は、

「お客様から選ばれる理由が変わってきたので、どうプロモーションに繋げようか迷っていて…」

と、ご相談をさせていただきました。
 

30分ですが、冒頭10分で

私のごちゃごちゃしたことを

サクッと言語化してくださり、

「あ!そうですね!」

というまとまった感がありました。

 

さらには、私のブログも見てくださり、

「ここはこうした方が良さそう」

ということや

「これは削った方がいい」

というポイントと根拠を教えていただきました。

 

稲垣さんのコンサルは

「こうした方がいいよ」

に根拠がついてくるから

「確かに」

と、とても納得がいきます。

>>ご感想全文はこちら

 

■受講(視聴)した理由を教えてください。
12月に60分のコンサルを受けて、色々とやって疑問点とか出てきたので第三者のアドバイスが欲しいと思ったから
■受講してみていかがでしたか?
方向性に対して、切り口が整理されたので良かった!
稲垣さんのアドバイスは具体的なので毎回助かってます。

 

 

ご感想、アンケートのご協力ありがとうございます!

また何か変化がありましたら聞かせていただけると嬉しいです!

 

 

現在はこちらのサービスをご利用ください

右矢印「これが私の生きる道」が見つかる 自分軸ナビゲーションセッション

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

登録特典3つの資料プレゼントと

読者限定の30分コンサルが

ついてきます!

丸レッド売れる人売れない人の違い

丸レッド起業で気をつけること5選

ハート上手くいく開運行動10選

 

 

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ひとりビジネスコンサル歴21年・差別化ブランディングで年商1千万超えの個人事業家多数育成・ブログ集客・SNS集客で女性集客が得意!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

インスタグラム Facebook Twitter

 

Abemaブログforビジネス認定講師になりました!

 

出入り自由で安心!

お金が稼げて人生も豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

下矢印サービス一覧下矢印

 

 

自分や商品を的確に伝えることのできる文章力。

 

これからの時代は、これら無くして

拡散だけでは集客できません。

 

 

SNS集客の現状もリサーチし続けているけど

ツイッター、インスタグラム、

フェイスブック、ラインなど

いろんなツールがそれぞれ使われていて、

それぞれの利点があり

それぞれのデメリットがあります。

 

 

・自分はなんのツールを使った方がいいですか?

・他のツールも増やした方が良いですか?

 

 

という質問が最近は多いです。

 

 

ただ、見ているとツールの数を増やしても

労力とエネルギーが分散するだけで

どれも中途半端になり

現実ツールは2つくらいが限界でしょう。

 

中にはあらゆるツールを

使いこなす人もいるけど、

それはマレです。

 

 

SNS集客自体が

過渡期を迎えてると思います。

 

自分とツールとは相性で決まるし、

何を使うかは正直本質的ではありません。

 

 

拡散ツールが飽和している以上、

自分の発信だけではもう足りないのです。

 

結局、集客というのは本質的なところに戻ります。

 

「コンテンツ力」

「ライティング力」

 

この2つがきちんとしているなら、

どのツールを使っても集客もできるし売れます。

 

当たり前でしょうと思うでしょうが、

そう当たり前の話です。

 

 

お客に喜ばれるコンテンツ、

自分や商品を的確に

伝えることのできる文章力。

 

これからの時代は、

これら無くして拡散だけでは

食っていけません。

 

実際SNS起業が流行りだした頃は、

見せ方打ち出し方だけで

人気が出たし、稼げもしました。

 

 

今はその数も爆発的に増えて、

同じツールを使い、

同じような商品を売ってくる。

 

 

お客は何で商品を選べば良いかわからなくなる。

 

で、結果お客はもっと中身が

知りたいと思うようになるのです。

 

image

 

ネットは文字文化です。

 

でも、実際みんなは文字を読んでいません。

流れてくる投稿をぼーっと眺めているだけです。

 

 

ブログでもそう、

読んでません見てます。

 

 

パッと見、漢字ばかりが多そうだったら

めんどくさくて読まないし

改行がなくてもめんどくさいです。

 

読者はめんどくさいと

常々思っています。

 

でも、発信側はきっと読んでくれるはずだと

思って文章を書いてます。

 

読者にこれくらいわかるだろう、

これくらい読むだろうと

勝手に期待した文章を書き、

めんどくさそうな文章が完成します。

 

 

理想は思わず読んでしまう文章です。

 

 

ネットで集客したいと考えているのに、

文章力は学生時代のままの人も多いし、

自分だけがわかるような内容のものも多い。

 

わかりづらい、

というだけで致命的です。

 

 

起業歴が長く、ネット集客のベテラン、という人も

そのポジションにあぐらを書いて

文章のブラッシュアップはしないですね。

 

 

そうこうしている間に、

後から出てくる新人に追い越されるのも普通です。

 

「読まれる文章が書ける」と生き残れます。

 

これは絶対です。

 

そしてお客に成果の出せる

コンテンツをきっちり持っていること。

 

もらった金額以上の価値を

お客が感じてくれれば必ず

口コミが発生します。

 

口コミが発生していない時点で

コンテンツ力を疑った方が良い。

 

今の読者は常に「この人は本物か?」

と疑いの目を持っています。

 

そのお眼鏡に叶う人だけがうまくいくのです。

 

 

猫しっぽ猫あたま

 

 

ご自身ではどうしたら良いか分からない!って方は

こちらにぜひ、来てくださいね。


AIに自分の個性を反映させて

他者と差別化しよう!

 「AIライティングワークショップ」

 

\初回限定価格・少人数開催/

9月25日(木)13:00〜15:00

右矢印詳細はこちら

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典

丸レッド読者限定の30分コンサル

などが受け取れます!

 

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

下矢印サービス一覧下矢印

 

 

 

 

 

 

ストレングスファインダー34資質 徹底解説講座(全12回)

 

せっかくストレングスファインダーを受けたのに

全然使いこなせてないの勿体無い!!

 

この講座は、資質のひとつひとつを

丁寧にわかりやすく、日頃の行動に落とし込んで

自分の資質を使いこなせるようになる

34資質の徹底解説講座です。

 

 

ストレングスファインダーは個人の強みと才能を

発見するオンライン診断ツール。

 

テストを受けている人は、日本では80万人を超えます。

 

かなりメジャーな強み発掘ツールなんだけど

それを使いこなせている人はとっても少数。

 

自分の上位の資質が結果で出ても

その解説を読んで、意味がわからずスルーする人も。

 

それを私が、日本語的に実際のビジネスや

プライベートの行動や言動に落とし込んで

わかりやすく、覚えやすいように解説して

みなさんが日常的に強みを発揮出来るよう

伴走していきます!

 

image

 

*稲垣はギャラップ社の認定ストレングスコーチです。

 

 資質によってこれだけ違いがあります

 

 

34の資質は自分の性格や思考も反映していて

自分の性格や思考パターンと

正反対の人がいます。

 

その自分と正反対の人のことを

理解していくと、軋轢も減るし

理解しあえて、良い関係性が作れます。

 

鉛筆鉛筆鉛筆

 

たとえば、親密性と社交性にはこういう違いがあります。

 

人をランチに誘う場面で

 

親密性→誘った相手とだけランチにいきたい

社交性→誘ってくれた相手以外で、他の人もいた方が楽しそう!

 

と考えるので、親密性さんに誘われた

社交性さんは、「じゃあ、他にも人を誘ってみるね!ウインク

と親密性さんに言いがちです。

 

でも、親密性さんは

「えー、この人と二人でランチにいきたかったのに、でも、親切心で他を誘おうって言ってるみたいだから、何も言えないなー、ガッカリショボーン

 

と思って、しぶしぶ社交性さんにOK出します。

 

この親密性と社交性の違いが、

個性でもあり才能でもあり

この違いを理解することで

スムーズな対応ができるようになります。

 

 

この34資質の講座では、

 

・相反する資質

・似たような資質

・くっつきやすい資質

 

などの詳しい説明もするので、

より理解しやすくなります。

 

 こんな人におすすめ

 

  • 強みを活かすコンサル/コーチになりたい方

  • 自分の強みを知って、仕事やビジネスで成果につなげたい方

  • 周りの人の強みを理解して、上手にサポートしたい方

  • ストレングスファインダーが大好きで、もっと深く学びたい方

  • これからコーチングやコンサルを仕事にしたい方(学び直し・サービス強化にも最適)

資質の理解が実践の近道です。

間違った解釈をしてしまうと、

せっかくの強みが活かせません。

この講座では、ギャラップ本家の定義をベースに、

現場で役立つ実践的な学びをお届けします。


 

 この講座で得られること

  • 自分の強みと行動パターンがつながって「なるほど!」と腑に落ちる

  • 他人の資質も説明できるようになって、コーチングの幅が広がる

  • 成功パターンが自覚できて「こう動けば成果が出る」がハッキリする

  • 自分らしいビジネススタイルが見えてきて、発信や営業も無理なくできる

  • 他者理解も進み、自分との違いが明確にわかる

  • 相手に合わせた指導が出来る

 
image

 

 講座のポイント

 

  • 興味のある資質からの参加もOK。
    でも一括で学んだほうが理解も早いし、実践力もつきます。

    「コーチングやコンサルを仕事にしたい!」
    「自分の強みを活かして、もっと成果を出したい!」
    そんな方にピッタリの講座です。

 

 

 日程・カリキュラム(全12回 / 各回2時間 / 月曜開催)

 

単発参加OK(1回 11,000円)

一括 120,000円(12,000円割引)

 

時間:21時〜23時

 

  日程(2025年) テーマ資質(3つ)
1 9/22(月) 最上志向 / 回復志向 / 競争性
2 9/29(月) 社交性 / 親密性 / 包含
3 10/6(月) 自我 / 慎重さ / 活発性
4 10/13(月) コミュニケーション / 内省 / 原点思考
5 10/20(月) 自己確信 / 学習欲 / 収集心
6 10/27(月) 指令性 / 調和性 / 共感性
7 11/3(月) 分析思考 / 運命思考 / 戦略性
8 11/10(月) 着想 / 目標思考 / 規律性
9 11/17(月) 未来志向 / 適応性 / アレンジ
10 11/24(月) ポジティブ / 達成欲 / 成長促進
11 12/1(月) 個別化 / 公平性 / 責任感
12 12/8(月) 信念 / コーチングの進め方 / まとめ

各回の資料とアーカイブ動画をお渡しします(欠席されても送ります)

 

申し込みフォームはこちら

 

 

 

 講座の流れ(各回)

  1. 資質の解説
    「この資質はこういう考え方・行動をしやすいんです」と、わかりやすく解説します。

  2. 強みの活かし方
    得意な使い方・やらかしやすい使い方、両方を紹介。

  3. コーチングでの質問例
    実際に相手にどう聞くと深まるのか、すぐ使える質問のヒントをお伝え。

  4. ビジネスや人間関係への応用
    「こんな場面で役立ちますよ」という実例をシェア。

  5. ケースワークやQ&A
    「この資質の人、こんな時どう関わればいい?」といったリアルなお悩みにも答えます。
     

 講師

 

 

稲垣 佳美(ギャラップ認定ストレングスコーチ/強み発掘コンサルタント)

  • 個人・企業向けに強みを活かすコンサルティングを実施

  • 34資質をビジネスやキャリアに落とし込むのが得意

  • 実体験をもとにした、分かりやすい解説に定評あり

 修了後は・・・

  • 自分と相手の資質をサクッと説明できるようになる

  • コーチングやコンサルのサービスにすぐ活かせる

  • しかも終了後は、専用チャットワーク/FBグループに入れるので、質問や交流も気軽にできます。
    「強みを活かしたい人の集まり」って、ほんとポジティブで居心地いいんですよ。しがらみがなく、建設的な意見交換もできるし、自然と仲良くなれるのも特長です。

  • 価値観が近い仲間と学べるから、楽しく続けられる

 

 

 ご感想

 

■ストレングスファインダーを知った方の感想
・結果の言葉だけでは全く当てはまらないと思っていましたが、自分にぴったりの結果で驚きました。
・強みの活かし方が参考になりました。ほかの人のことを知ることがで、コミニケ-ションに生かせそう。

■自分の資質が腑に落ちた方の感想
・調和性で根回しが得意なところは無意識に活用しているなと思いました。
・着想は、日にちを間違えやすいことが分かり納得した。
・競争心×達成欲は休むタスクを入れる。健康面に気を付ける。ライバルをリストアップして競う。

 

 よくある質問

 

Q. 単発だけでも大丈夫?
A. 各回完結型なので安心してください。好きな資質から始めても学びやすいです。

Q. 受検していなくても参加できますか?
A. 可能です。ただし、受検済みの方がより理解が深まります。

Q. 欠席したらどうなりますか?
A. アーカイブ動画を視聴できますので、ご安心ください。

 

 お申し込みはこちら

 

  • [単発で申し込む(11,000円)]

  • [全12回一括で申し込む(120,000円)]
     ※一括申し込みは 12,000円割引 になります。
     

  • 9月22日月曜日から毎週1回、21時〜23時まで

  • オンラインズームでの開催

  • 開催後、アーカイブをお送りします。

気になる資質からでもOK。学び始めるなら今がチャンスです。

 

申し込みフォームはこちら

 

 

 

>>プライバシーポリシー

◆注意事項

*ストレングスファインダー®の運用には関わっておりませんので

診断時のトラブル等のお問い合わせは、直接運用元のギャラップ社にお問い合わせください。

*ズームでのオンラインになりますので、ネット環境が整っている場所でお受けください。

 

<キャンセルポリシー>

・1年以内に精神科、心療内科医に通われている方はご遠慮ください。
・ご期待に添えない場合は、受付をお断りすることがあります。
・ご入金後、開催2日前までのキャンセルは費用の10%を事務手数料として頂戴し、
 残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)
・開催日前日、当日キャンセルの場合は、費用の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
・必ずしも成果をお約束するものではありません、得られる成果も個人差がありますので、御了承ください。

・このサービスで症状や状態が悪くなった等のクレームは受け付けておりませんのでご了承ください。

・一度でもサービスの提供をお断りしたことがある方はお申し込み出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

LINE読者限定特別企画

「起業相談30分」を受けていただいた皆様からのご感想を一部ご紹介させて頂きます。

 

 

 

■私にフィットしたヒントをもらえた
やった方がいいこと、

これから気をつけたほうがいいこと、

勉強したら良いことなど、

具体的な私にフィットしたヒントをいただきました。

いやー今回も、爆笑だけど、

濃密な30分をありがとうございました!

>>ご感想全文はこちら

 

■30分とは思えない濃密な内容を受け取りました!
コンスタントに月30万円を目指していくには?

に対して、ものすごい色んなヒントを稲垣さんからいただきました。
 

で、こういうのは、「受けっぱなしにしない」
はすごく大事。

特に売れたいのであれば。
売り上げを作りたいのであれば。
>>ご感想全文はこちら

 

◆受講した理由を教えてください。
発信を拝見していて、文章やお言葉に共感、納得するところが多かったため。

◆受講してみていかがでしたか?
初めてお話させていただきまして、やはり文章だけでは分からない空気感のところなども楽しかったですし、質問したことにご丁寧にお答えいただけて嬉しかったです!

 

◆受講した理由を教えてください。
毎月30万円は稼ぎたい人へが私ごとだったので。

◆受講してみていかがでしたか?
相談しやすくて安心しました。
私の場合は相談内容が自分が思ったほど絞れていなかったので、頂いたアドバイスをもとに整理してからまた相談する必要があると思いました。

 

◆受講した理由を教えてください。
新しい収入源を探そうと思ったため

◆受講してみていかがでしたか?
自分でも何をしたいのか、何をすれば良いのか?
漠然とし過ぎてよく分からない状態だったのですが、何をどうやれば良いのか?
現実的かつ具体的に教えて頂くことができました。

 

◆受講した理由を教えてください。
キレキレで頭の良さそうなオーラが出ていたので^_^

◆受講してみていかがでしたか?
具体的にお話をしていただき、バブル世代の話や組織化より事務を外注する話など
しっかり教えて頂きました!

 

◆受講した理由を教えてください。
今後の仕事を発展させていくうえで、方向性を見つけたかったから。

◆受講してみていかがでしたか?
自分のこれまでの人生を活かさなきゃ!
という思いが根っこにあり、そこに執着している自分に今回気付かされました。

悔しさの反動だったのかもしれませんが、そこにしがみついたところで幸せになれるか、稼げるかは別なんだと分かりました。

そして長く続けていることが自分に合っているかどうかの指標になるという点も、なるほどなぁと思いました。

ライターの仕事は若干ストレスを感じていますが、1年続けてこれたので今後も無理のない範囲で継続していきたいと思います。そしてストレングスファインダーで次の目標を見つけていきたいと思います!

 

◆受講した理由を教えてください。
自分のやり方の改善点を知りたいと思いました。

◆受講してみていかがでしたか?
「抽象的でなく、具体的に」「初めて見る人にもわかりやすく」と、的確なアドバイスを頂き、ありがたかったです。
あっという間のお時間でした。
今回、受講しなければ「やり方をよく知らないまま」であったな、と思いました。

 

◆受講した理由を教えてください。
モヤモヤ原因を30分で佳美さんに
相談解決したかったので

◆受講してみていかがでしたか?
開始11分で原因がわかり解決に向けてのアドバイスをお聞きしました。

いつもばっさりでいて的確なアドバイスを 
いただきありがとうございます。

 

ご感想、アンケートのご協力ありがとうございます!

また何か変化がありましたら聞かせていただけると嬉しいです!

 

その他のご感想

右矢印感想一覧①

右矢印感想一覧②
右矢印感想一覧③

右矢印感想一覧④

右矢印感想一覧⑤

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典・登録するとこちらがもらえます!

・ストレングスファインダーの今日出来ること&ビジネスの活用のヒント集

・読者限定30分コンサル

ぜひ登録してくださいね!

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

最新のサービスメニューはこちらから

マネージメントで

部下や後輩がいうことを聞かない

というお悩みって結構多いですよね。

 

1on1っていう1対1で話をするマネージメントの手法も流行ってますが

相手が話を聞いてくれないとかなり辛い時間になるのではと予想されます。

 

image

 

相手から軽くあしらわれてしまう

見下されてしまう、話を聞いてくれないなどなど。

 

いろんな理由があると思いますが

以前こんな記事を書きました。

人から見下されないためにできること

ここではマインドのことに触れています。

 

 

今回はそのスキル面に触れたいと思います。

周りから尊敬されて、この人ならついていきたい、

と思われた方が、人は自分の言うことを聞いてくれるし

アドバイスなども真剣に聞いてくれ取り組んでくれます。

 

それに尊敬を集めると

人間関係も格段によくなるし、

人が自分に良くしてくれる機会も増えます。

 

自然とあれやこれやと

相手が気を使ってくれるようになります。

 

はっきり言って恩恵しかないです。

 

 

この尊敬されるために必要なことは2つ。

人から信用と信頼をされることです。

この信用と信頼は別物で意味が違います。

 

英語でいうとわかりやすいでしょう。

信用:credit 

信頼:trust 

 

信用は実績(物質的) 

信頼は頼りに出来るもの(精神的)

 

 

信用は仕事や社会活動などの実績があることでつきます。

信頼は人間性や精神性などで、人から頼りにされ信じてもらうものです。

 

この両方を兼ね備えていると人から尊敬されるようになります。

 

皆さんの周りにいる尊敬されている人は

この二つを両立していないでしょうか?

 

 

もし、自分は社会的な実績も、人からも信じてもらえているけど

尊敬はされていない、と思うのなら、その見せ方が間違っているか

どちらかが、もしくは両方ともに、弱い印象しか与えていない可能性があります。

 

特に信用は実績なので、自分で実績を示さないと

いくら仕事ができて貢献度が高くても

知られてなければ信用はされません。

 

なので人から見て、この人はすごい人だなと思われることが必要です。

 

 

そして信頼。

信頼は人間性に感じるもので

その人の性格や態度、コミュニケーションなど、

実績では測れない部分に対して感じるものです。

 

皆さんが信頼する人はどんな人でしょうか?

例えば

・嘘をつかない

・誠実さがある

・人の話を良く聞く

・どんな人にでも同じ態度でいる

・裏切らない

・責任感がある

・表裏がない、

などあると思います。

 

この人間性の部分も磨くことは出来るので、

自分は人からどのあたりが信頼されているのかを

把握するといいと思います。

 

そしてそれを言動、態度、行動で表すことです。

 

信用はされているけど信頼できない

信頼をしているけど信用できない。

という場合もよくあります。

それでは尊敬はされません。

 

 

人は結構あからさまで

尊敬出来ない人の話は本当に聞きません。

人によっては態度も悪くなるでしょう。

 

もし部下や後輩が自分に対して態度が悪いのであれば

尊敬されていない可能性があります。

 

尊敬される人になるのは、

マネージメントでは不可欠です。

 

ぜひそこを意識されてみてください。

信用と信頼の両立、みなさんはどうでしょうか?

 

仕事場、友人関係、家族、地域、

様々なコミュニティがありますが、

その中で尊敬されているかどうか、

ぜひ一度フィードバックしてみてください。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典・登録するとこちらがもらえます!

・ストレングスファインダーの今日出来ること&ビジネスの活用のヒント集

・読者限定30分コンサル

ぜひ登録してくださいね!

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

最新のサービスメニューはこちらから

 

 

強みに出会って人生がひっくり返った話

 

10年以上前のこと。
起業のキャリアもそれなりだったけど

思ったようにうまくいかず…。

 


正直「どうしよう、このまま沈むんじゃ?」

って毎日焦ってました悲しい

 

そんなときに出会ったのが ストレングスファインダー


「自分の強みに合った方向性でやれば、きっと成果が出せる!」

「私はまだまだこんなもんじゃないはず!」
そう思って、すぐにテストを受けたんです。

 

 

癒し系からコンサルへ大転換!

結果をよく見たら、

「あ、今までのやり方は私に合ってなかったんだ」

ってよくわかりました。

 

image

 

それまでの私は「癒し系サービス」がメイン。


でも、本当の強みは

「成果を出すことにこだわる」

成果主義タイプだったんです。

 

 

思い切って方向転換!
癒しではなく、

成果を出すコンサルティングや講師業

にシフトしました!!

 

 

起死回生!売上が4倍に

そこからの変化はすごかった!

マジで起死回生だったなーと思いますあんぐり


プロモーションやブランディングも

強みに合わせて打ち出したら、

認知度が一気に広がって。

 

全国からお客さんが集まるようになり、
なんと売上は ひとりビジネスでも4倍に跳ね上がり!


自分でも超びっくり。

まさに 起死回生!!

 

image

 

人間関係も「相性」がわかるようになって、

ビジネスもプライベートも劇的に変化。

 

強みに出会ってなければ

たぶん、起業やめてた!

 

 

私の強みトップ5の使い方

 

ちなみに、私の資質トップ5はこんなふうに活かしました。

まさに今やっていることですね(笑)

  • 活発性 → 思いついたら即行動!会いまくり、発信しまくり。

  • コミュニケーション → 言葉にするのが得意だから、講座・ライブ配信・毎日ブログに活かす。

  • 最上志向 → 徹底的に質を高める!お客さんの成果のために学び続ける。

  • 個別化 → 人によって違う強みを見抜き、お客さんに合わせてオーダーメイドで提案。

  • 戦略性 → お客さんの成果への最短ルートを描いて、実践的な戦略を立てる。

強みに行動を合わせただけで、

劇的な成果が出るようになりました。

 

 

振り返ってみて

 

あの時強みに出会ってなかったら、
私はきっとまだ

「なんでうまくいかないんだろう?」

って悩んでいたはず。

 

っていうか色々諦めてたかも。

 

でも今は、

強みを軸にビジネスを動かせているから、

迷いも少ないし成果も出せる。


そして何より、

自分の強みを活かしているからこそ、

クライアントさんにも成果を

届けられるようになったんだと思います。

 

image

 

ほんとあの時、強みの概念を見つけた

私、グッジョブ!グッ

 

そして人の強みを活かせるように

お客さんの成果をあげられるように

勉強したり実践した私、グッジョブ(笑)

 

強みは他人の成果のために使えてこそ

立派な強みですからね〜

 

だから、人に使えるように

いっぱい努力したんですよ。

 

でも、それが私のモチベだったから

すごい楽しかったな。

 

強みで起死回生したからこそ

みんなに強みを薦めるのです!

 

 

1000円で受けられる強み入門。

このチャンスをお見逃しなく!

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典・登録するとこちらがもらえます!

・ストレングスファインダーの今日出来ること&ビジネスの活用のヒント集

・読者限定30分コンサル

ぜひ登録してくださいね!

 

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

最新のサービスメニューはこちらから

人生を面白おかしく生きていく!

未来を向上させるオンラインサロン

右矢印オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜

 

サロンメンバーさんの感想&レポートのご紹介です!

 

 

■配信内でやたら聞こえた「トラブルラバーズ?」

昨日はお休みだったのでライブ配信の録画を見たんだよね。

「人を見る目を養う方法」についてでした。

みなさんは人を見る目ある?


わたしは・・・・

どちらともいえないかなぁ。


期待した人が期待通りではなくガッカリすることはあるけど、

それでも好きだなぁと思う部分はあるし。
 

いや、今回気になったのはそれじゃーなくて!!
配信内でやたら聞こえた「トラブルラバーズ?」というやつです。

トラブルを愛するやつ。
 

そういう人がいたら逃げましょう!
ってことだったんだけど、

わたしは自分にその要素があるかどうか考え始めたのです。
>>ご感想全文はこちら

 

■ウダウダ話を聴いて頂きつつアドバイスを
443限定30分コンサル、

どうにも進んでいない試験勉強(パーソナルトレーナーとGoogle教育者認定)について相談。

平日昼間の学校仕事もお盆休みで勉強チャンス!なんですが、

アニメを見(そして2019年版どろろや逃げ若にハマり)、

お猫様をじゃらし、断捨離したくなり、

落ちたらどうしようという余計な思考まで入り、

…一向に進まん!(汗)

しかも、解剖生理学とか、頭に入らんー‼️

…その辺のウダウダ話を聴いて頂きつつ、

◎環境を変える(図書館や自習室等に行く)

◎タスクを減らすのアドバイスを頂いた♪
>>ご感想全文はこちら

 

■えー!早く相談してみればよかった!
雑談でもよかったんだけど、

佳美さんに一度相談してみたいことがあって。


443倶楽部は月に1回Zoomお話会があるけど、

その時はマンツーマンではないので、

なんとなく聞きそびれていて。


今日はマンツーマンだからこそ、

安心して話ができました。


ずーっと悩んでいたことだったので、

相談してみると、えー!
早く相談してみればよかった!!

と目から鱗状態だった。(笑)


一番印象的だったのは

「忘れること」だった🤣
 

佳美さん、ありがとうございました♡
 

佳美さんのオンラインサロンは、Zoomのお話会があったり、

ライブ配信があったり、カードリーディングがあったり、お土産企画があったり。

単発で、こんな風にお得なキャンペーンもあったり。

楽しいですよ!
>>ご感想全文はこち

 

■開運プレゼント当たりましたー!
 

どれが届くかわからないのでワクワクです☺️

稲垣さんの面白いライブやカードリーディングなど

443倶楽部面白いんです🥰
 

考え方などズバっとごもっともな事で。

やっぱり面白いのはライブかな。
 

どんなに盛り上がってても、

必ず聞きに来た人に

「こんにちは」と

声をかけてくれる細やかさも、

さすが1人起業を

長く続けてる人は違うと思います。

 

お話を聞いてて

気がつくこともたくさんあります。

カラッと毒舌吐いたりしてますが

それもまた楽し。

画面横切る

甘えん坊黒猫ジジちゃんも可愛い🥰

 

いやー、中年の危機の私も

随分楽しく救われてます。

楽しいなあって気持ち取り戻します。


>>ご感想全文はこちら

 

■「欲しい」を外に出すだけでも嬉しい。

気持ちを外に出せることが喜びなんだな。

本当に手に入るのは、喜びの先なんだと思う。

「わーい🙌🙌🙌」と、

「え???本当に??嬉しい〜!!」

が混在した、お土産企画の当選のお知らせ。
>>ご感想全文はこちら

 

■効果抜群
今抱えてる仕事場は、漏水復旧、

雨漏り対応。

お水止める現場離れたいと思ったのか

が通じたのか、稲垣 佳美さんの443倶楽部の

お土産企画が当たりました。  

今日届きました。佳美さんありがとございます。

このマスコットのおかげで、

今日の夕立ちは、あたらずにすみました。

効果抜群❣️

 

ご感想、ありがとうございました!

 

▼未来を向上させるオンラインサロン443倶楽部

仕事も遊びも人間関係も自由にやりたいという方へオススメのオンラインサロンです!

 

月額2,200円(税込)

右矢印★443倶楽部はこちらから入会できます!
 

*女性限定サロン

出たり入ったりはご自由に!飽きたら辞めてOK!!

サロン内で無理な販売はありません。

 

 

<その他レポート・感想リンク集です>

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜①

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜②

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜③

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜④

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑤
【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑥

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑦

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑧

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑨

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑩

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑪

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑫

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑬

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話〜⑭
【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話~⑮

【感想リンク集】オンラインサロン443倶楽部〜稲垣佳美のここだけの話~⑯

 

右矢印★443倶楽部はこちらから入会できます!

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典

丸レッド読者限定の30分コンサル

などが受け取れます!

 

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

下矢印サービス一覧下矢印

 

 

 

ひとりビジネス女子のためのAI使い分け講座

最近、「AIって結局どれ使えばいいの?」

って聞かれることが増えてきました。

 

ChatGPT?
Gemini(ジェミニ)?

 

 

chatGPTを使ってる人も聞くし

最近はGeminiの方がいいよね

っていう人もいて

色々混乱しますよね!😂


 

そもそも違いがよくわからないし、

何をどう使えばいいのかモヤモヤしてる…って人、

結構多いんじゃないかな。

 

 

特に、40代・50代でひとりビジネスをやってると、
✔ SNS投稿やブログを書きたい
✔ セミナーの資料や企画書を作らなきゃ
✔ でも時間も体力も足りない

そんな悩みが日常茶飯事だったりする。

 

 

だからこそ、AIを味方につけると、ほんっとにラクになる!

 

というわけで今回は、
ChatGPTとGeminiの違いと、
ひとりビジネスの現場でどう使い分けるのがベストか?


を、わかりやすくお届けします✍️

 

 

そもそも何が違うの?

どっちも「AIに質問したら答えてくれる」

便利なツールなんだけど、

得意分野やキャラがちょっと違うんです。

 

 

まずChatGPT(チャットジーピーティー)は、
アイディア出しや文章作成、

会話しながら発想を広げるのが得意。


まるで話のわかる編集者さんとおしゃべりしてるみたいで、
人間味があって、感覚的なやり取りができるのが強み!

 

キャラクター設定も出来るから

より自分の感覚に近いものを出せる。

 

下矢印Geminiが描いたchatGPTのイラスト

 

 

一方のGemini(ジェミニ)は、
Googleと連携してるから、最新の情報を調べるのが大得意。


データを整理したり、理論的にまとめたり、
「企画書」「セミナーの概要」「トレンド調査」など、

ちょっとカチッとした用途に向いてる。


こっちは頭のキレる図書館司書さん

みたいなイメージかな。

 

キャラ設定は出来ないから

文章に人間味を加えたいなら

その都度、どういうキャラかを

指定しないといけない。

 

 

下矢印Geminiが描いた擬人化Gemini

名前の由来は双子座から来てるんだって!


双子って、いろんな顔を持ってて多才でしょ?

その二面性を表すイラストだそうで。

 

たとえば、文字・画像・音声…いろんな情報をちゃんと理解する一面と、
スマホでもパソコンでも、場所を選ばずスイスイ動ける柔軟さもある。

 

つまり、知性と適応力をあわせ持つ、器用で頼れる万能AIってわけです◎

 

 

443のリアルな使い分け方

私の場合は、こんなふうに使い分けてます👇

🗣 ChatGPTを使うのは…

  • ブログやSNS投稿を一緒に考えたいとき

  • サービスやコンテンツのアイディア出し

  • 各SNSのアウトラインや台本作り

  • 自分の思いや感性を、言葉にしてまとめたいとき

  • シジミちゃんなどのオリジナルマスコット作り

つまり、人間味がほしい場面はChatGPT!


会話のテンポも自然で、

気持ちのニュアンスまでくみ取ってくれる

編集係って感じかな。


私は、発信内容の相談や言葉選び、

ブログの編集などに大活用してます💻

 

下矢印chatGPTが作ったchatGPTの擬人化とシジミちゃん

 

📊 Geminiを使うのは…

  • 最新の情報を調べたいとき(たとえばAIやSNSの動向など)

  • セミナー資料やスライドの構成を練るとき

  • ロジックを整理したいとき、情報を正確にまとめたいとき

  • ブログやSNSを読み込ませての分析解析

  • データからのネタだし、コンテンツ作成

つまり、理論的に考える場面はGemini!


感情よりも「情報の正確さ」

が必要な作業には強い味方。


私は、資料づくりやコンテンツの骨組み作成、

情報リサーチに使ってます📊

 

 

下矢印chatGPTが作ったシジミちゃんとGemini

 

今の仕事量の1/3くらいはAIが

肩代わりしてるかな。

 

時間の短縮にすごい役に立ってる。

 

ただ、この割合が半分とか以上になると

自分らしさが消えるかなと思うよ。

 

 

AIは“相棒”になる時代!

ChatGPTとGemini、どっちが優れてるって話じゃなくて、
「そのとき自分が何をしたいか」で使い分けるのがコツ。

  • 感性・表現・人間味がほしい → ChatGPT

  • 論理・情報・データがほしい → Gemini

 

ひとりビジネスって、どうしても

「全部ひとりで抱える」になりがち。


でもね、AIを上手に使えば、

脳の一部を外注できるようなもの。

(あくまでも一部ね)


時間もエネルギーも浮いて、その他に

集中できるようになりますよ✨

 

 

「AIよくわかんない…」「使いこなせるか不安…」という人は、
まずは雑談的に話しかけてみて😉

 

色々話しかけたり、質問してみたり

AIそのものに慣れていくと

だんだんと使い方がわかってくると思うよ〜

 

 

最後にもう一回注意点

AIに丸投げはしないこと

あんまり頼りきりになると

 

思考停止になって、

自分らしさが消えるから

そこんとこだけマジで注意してね!

 

 

*AIは頼れる相棒だけど

たまに間違ったことを言ったり

イラストがおかしかったり

100%信頼出来るわけじゃないので

都度確認はしてね!

 

AIっぽくない記事を書きたい!
そんな方はこちらにお越しください。

 

9/25(木)13時~開催

右矢印AIに自分の個性を反映させて他者と差別化しよう! 「AIライティングワークショップ」

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典・登録するとこちらがもらえます!

・ストレングスファインダーの今日出来ること&ビジネスの活用のヒント集

・読者限定30分コンサル

ぜひ登録してくださいね!

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

最新のサービスメニューはこちらから

 

AIに自分の個性を反映させて

他者と差別化しよう!

 「AIライティングワークショップ」

 

\初回限定価格・少人数開催/

9月25日(木)13:00〜15:00

オンライン:ZOOM開催
 

※稲垣佳美×竹内サチコ共催です
 

 

ひらめき電球このワークショップで得られること

 

チェック(透過) 自分の「言葉の軸」や価値観が明確になる

チェック(透過) AIに振り回されず、伝えたいことを自分の言葉で表現できるようになる

チェック(透過) 自分の性格・強みに合ったAIの使い方が分かる

チェック(透過) 書くのが苦手でも、ちゃんと伝わる文章がAIと一緒に作れるようになる

 

 最近、こんな声が増えています

 

「ChatGPTでブログを書いてみたけど、なんか違って…」

「形にはなったけど、自分の言葉じゃない気がして」

「結局、投稿までできませんでした…」

 

たしかにAIは便利。

 

構成を考えてくれたり
下書きのヒントもくれる。


文章を書くハードルを

ぐっーと下げてくれます。

 

でも、それだけでは

本当に「伝わる文章」にはなりません。

 

 AIライティングに必要なのは
「使い方」より「自分軸」

 

AIはとても賢くて

何でもできるように見えます。

 

でも実は

指示待ちタイプなんです。

 

「何を、どうしてほしいか?」を

上手に伝えないと

こちらの意図通りには動いてくれません。

 

だからこそ大事なのは、

自分の言葉・感覚・価値観を

あらかじめ自分自身がわかっておくこと。

 

それが曖昧なままだと、
AIが返してくるのは

誰でもない、他人のような文章になってしまうんです。

 

サムネイル

自分軸がないままAIを使うのは、地図なしでカーナビに「どこか行きたい」と伝えるようなもの。

 

 

このワークショップは

「AIの使い方」を教える講座ではありません。

 

テンプレートを覚えたり

ツールの操作方法を学ぶのではなく、

「そもそも、なぜ書けないのか?」という

根本に立ち返る時間です。

 

ライティングの本当のスタート地点は、

自分の言葉や伝えたい感覚を明確にすること。

 

自分の軸がないままAIに指示を出しても、

返ってくるのは自分じゃない

どこにも届かない文章。

 

だからこそ、このワークショップでは、

AIライティングの前提となる

「あなた自身の言葉の感覚」を整えることに

いちばん重きを置いています。

 

  AIは性格や強みに合わせて使える

 

AIの出力は、あなたの
プロンプト次第


つまり、「どんな人が、どんな問いかけ方をするか」
で答えが変わる
のです。

 

たとえば…

 

◆感覚派の人なら 

→ 「気持ちが伝わる言葉」で構成

 

◆論理派の人なら 

→ 「わかりやすく整理された要素」を抽出

 

◆発信が得意な人なら 

→ 「勢いを活かした書き出し」

 

◆慎重派の人なら 

→ 「やわらかく丁寧に伝える表現」

 

性格や強みによって
自分らしいAIの使い方は全く違う。

 

このワークショップでは
あなたの思考タイプや感性に合わせたプロンプト設計も体験していただきます。

 

 

 

ワークショップの内容

メモステップ①
「使いたくない言葉」から自分らしさを見つける

 

無理に盛った言葉やテンプレ的な表現ではなく、

「これは違う」という違和感から
自分の価値観をあぶり出していきます。


メモ ステップ②
らしさを言葉に落とし込むプロセスを体験

 

語尾・トーン・構成など

あなたならではの言語感覚を言語化していきます。


メモステップ③
AIにプロンプトを出してみる

 

性格や発信タイプに合わせたアプローチで、

あなたの“らしさ”が活きるプロンプト設計を体験します。


メモステップ④
AIと自分で書き比べ、違いを実感


「この表現、自分っぽい!」「これは違うな…」

そんな気づきを通じて
自分の言葉の感覚がくっきり見えてきます。


メモステップ⑤
仕上げと振り返り


今日の気づきから
「明日からの発信にどう活かすか」を整理し、

これからのAIライティングの軸を持ち帰れるようにします。

 

  こんな方におすすめ

 

チェック(透過) AIで文章を書いたけど、なんだかしっくりこない…

チェック(透過) AIに指示する前に、自分の言いたいことが分からない

チェック(透過) 自分らしく発信したいのに、言葉にできない

チェック(透過) 人のテンプレじゃなく、自分の言葉で書きたい

チェック(透過) 書くのが苦手。でも、ちゃんと伝わる文章をつくりたい

 

 

  W講師開催

 

ストレングスファインダー認定コーチ
稲垣佳美

 

起業支援歴23年。
コンサルのべ1万人超。

SNSやLINE配信での集客を数多くサポート。
「自分軸 × 自己改革 × 開運」でひとりビジネスを加速させる専門家。

 

サムネイル

「書けた!」という達成感と、「これ私っぽい!」という喜びを、ぜひ味わってください。
そこから発信の流れが変わります。

 

セールスライター
竹内サチコ


起業10年目・累計1万記事以上執筆。
ブログ・メルマガ・SNSでの集客支援が得意。
 

伝えることに悩む女性たちの言葉を

その人らしく形にする現役ライター。

 

サムネイル

AIの使い方よりも大切なのは、

「あなたの言葉で伝える」という感覚を取り戻すこと。

 

ひらめき電球アラフォー×アラフィフ、

経験も感性も違うふたりだからこそ、

落ち着いて整えたい人にも、勢いをつけたい人にも寄り添えます。

 

 

AIがどれだけ賢くなっても、

“あなたの声”は、あなたにしか出せません。

 

自分をAIに合わせるのではなく、
AIを自分に合わせて使うこと。

 

それがこれからの

「自分軸ライティング」の基本です。

 

新しい書き方の感覚を、
ぜひこのワークショップで体験してみてください。

 

 

AIライティングワークショップ

▼日時
9月25日(木)
13:00〜15:00


▼開催方法
Zoom(オンライン開催)


※開催2日前を目安にお申し込み時のメールアドレスに
ZOOMURLをお送りします。


▼定員
5名(少人数制)


▼参加費/事前入金
初回限定:10,000円

※受付:竹内
右矢印お申込みはこちら

 

 

<ご参加にあたっての注意事項>

・過去1年以内に精神科・心療内科に通院されていた方のご参加はご遠慮いただいております。

・ご期待に添えないと判断した場合、受付をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。

・本講座は、あくまで自己成長・学びの機会を提供するものであり、成果を保証するものではありません。得られる効果には個人差があります。

・講座受講後に症状の悪化やご体調への影響があったとしても、責任は負いかねますのでご理解のほどお願いいたします。

・過去にサービス提供をお断りさせていただいた方の再度のお申し込みはお受けしておりません。


・ご入金が未完了でも、キャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。

・本セミナーはオンラインでの開催です。
安定したインターネット環境からのご参加をお願いいたします。

・通信トラブル等で受講が中断された場合でも、返金には応じかねますので予めご了承ください。


<キャンセルポリシー>

お申し込みをいただいた時点で、正式なお申込みとさせていただきます。
開催後の返金は一切承っておりません。


キャンセルされる場合:

・開催日の7日前までのご連絡
振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。

・開催日6日前~2日前までのご連絡
受講料の80%をキャンセル料として申し受け、残額(振込手数料差引額)をご返金いたします。

・開催日前日および当日のキャンセル
受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。


・キャンセルをご希望の場合は、ご入金の有無にかかわらず、必ずご連絡ください。

・無断キャンセルの場合、全額をご請求させていただきます。
また、今後のご参加をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。


ご参加いただく皆さまにとって安心で心地よい学びの場を提供するため、どうぞご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

稲垣佳美

起業23年・コンサル歴20年
ギャラップ社認定 ストレングスファインダー®コーチ

「自分の強みと才能を活かして最大の成果を」
個人が持っている強みと才能にマッチングする、ビジネスの進め方やコンテンツ提案などで、成功する・うまくいく仕事やビジネスをサポートしています。
稲垣佳美ブログ

 

 

竹内サチコ

起業10年・セールスライター
累計1万記事の執筆実績で
個人事業主から法人まで幅広くサポートしています。
竹内サチコブログ

 

 

 

 

群馬県高崎市のアクセサリー作家さんの

渡辺郁子さんにストレングスファインダー徹底活用セッション

受けていただきました!!

 

少し前のことになりますが

過去に実施したセッションの振り返りとして

改めてご紹介したいと思います。

 

 

ひっじょうに喜んでいただけたようで

私も大喜びです!!

ぜひぜひ、こちらの記事を読んでください!

 

渡辺さんのビーズアクセサリーは

その枠を超えたデザインと緻密性で

賞にも入るくらいのすばらしい作家さんです。

 

この緻密性もストレングスの上位に現れてました。

 

渡辺さんが書かれているように

普通に普段やっていることが強みなので

自分では特別感ないし、みんなもやってると思うんですよね。

 

だから、改めてそんなの他人に聞かないし

自覚もかなり薄くなります。

 

セッションではひとつひとつ、

これは強みでできない人もたくさんいますよ

というお話をしています。

 

 

こういう面談でいいところは

その人の実際の仕事、生活などに合わせて

解説できるから自覚も理解も早くなります。

 

テストの解説は万人向けに書いているので

抽象度が高く、なんのこっちゃ??

となる人も多くて(笑)

 

今回、自分にとって何が楽しいのか

という再認識の時間になって本当によかったです。

 

喜びのない人生は

本当に無味乾燥で味気ないものです。

 

ストレングスは人生の彩りを

添えてくれるものでもあるので、

ほんと皆さんに知ってほしい。

 

娘んさんもご興味あるみたいで

就活前に受けられる大学生は

年々増えてますね!!

 

大学で研修をしているコーチもいらっしゃいます。

 

渡辺さんとは本当にお久しぶりでしたが

とっても楽しい時間でした!!

本当にありがとうございます!!


 

こちら人生に前向きさがほしいかたは

ぜひ受けてくださいね!!

右矢印ストレングスファインダー徹底活用セッション

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

ライン公式

ライン登録特典

丸レッド読者限定の30分コンサル

などが受け取れます!

 

 

>>こちらのリンクからも登録できます。

 

サムネイル
 

稲垣佳美・ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ・コンサル歴22年・ストレングスファインダー✖︎自分軸・でひとりビジネスも人生も強みと才能で充実した人生を送りましょう!

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

Twitter Facebook

 

オンラインサロン443倶楽部

出入り自由で安心!開運!

人生を豊かにするサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

下矢印サービス一覧下矢印