『子育てがグンと楽になる考え方6選』(公式LINE登録特典) | 3か国語を話す理系女子を育てたポンコツ母ちゃんが『子育て』や『人間関係』の困った!をなんとかする☆よろずのたねあひる

3か国語を話す理系女子を育てたポンコツ母ちゃんが『子育て』や『人間関係』の困った!をなんとかする☆よろずのたねあひる

ポンコツ母ちゃんの幸せ実践術☆
あらゆる悩みは自分を整えることで解決する!を体得。
娘は3か国語を話す理系女子。旦那は塾経営約30年。
さいたま市の片隅で仲良く生きてます☆

どーもー!

 

『子育て』と『人間関係』の困った!

を解決するポンコツ母ちゃんの

 

万の種 あひる です爆  笑

 

 

 

本日の話は

 

『『子育てがグンと楽になる考え方6選』(公式LINE登録特典)』

 

です。

 

(この記事を書くのは2回目です。

 なんか気づいたら消えとったー笑い泣き

 

 

公式LINEの登録特典の一つ、

無料PDFが

 

『幸せに生きるための8か条』から

『子育てがグンと楽になる考え方6選』

に変わりました爆  笑

 

 

子育て中の方、

こんな悩みはありませんか?

 

クリップ育児書と比べていつも悩んでしまう

クリップ他の子と比較して落ち込んでしまう

クリップ親子の関係をもっとよくしたい

クリップ子育てがツライ

クリップ子育ての重圧を感じている

クリップ子どもが言うことを聞いてくれない

クリップ子どものために良いママである自信がない

クリップ子どもが可愛いと思えない

クリップ子どもの言動についイライラしてしまう

 

・・・などなど。

 

子育てって手探りなこと多いし、

予想できなかったことが起きるし、

なかなか大変じゃないですか。

 

そんな時に知ってもらうと、

心の負担が軽くなる考え方が詰まってます。

 

 

「なんで、

ポンコツかあちゃんの癖に

そんなこと書けるの~?」

 

って思った方がいるかもしれませんので、

私の経歴もこの際ちょこっと書いときますね。

 

 

私は学生の時からずっと塾畑にいまして、

今でも家業は塾経営です。

 

(小中高生がいる進学塾を約30年)

 

学童指導員、PTA会長、その他

子ども関係のボランティアもいくつもやってきて、

関わった親子は延べ3000人を軽く超えます。

 

その中でいろんな話を見聞きし、

相談にも乗ってきてますので、

そんな様々な経験をもとに書きました。

 

 

子育て中のママ・パパがちょっとでも

心が軽くなってくれたら良いなって思ってます。

 

「読んでみたいな」って

思ってくださった方は、

公式LINEを登録してくださいね。

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

登録したら、

スタンプを一つ送ってください。

手動で、無料PDF

『子育てがグンと楽になる考え方6選』

を送らせていただきますね。

 

その際、質問などあれば、お気軽に

メッセージくださいね!

 

 

 

・・・ということで。

 

 

本日の話は以上になります。

 

では、またね^^

 

 

 

↓↓↓【無料特典は期間限定です☆】

・強い自己否定に悩んでる人

・子育てでイライラいしてる人

・人間関係でモヤっとしてる人

・変わりたいけどどうしていいか分からない人

キラキラ登録してねーびっくりマークグラサン

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

【無料特典3つ】の公式LINEをはじめました!

お友達登録はコチラです♪

(↓クリックでQRコードが出てきます)

LINE登録した方の初回セッションは無料です!

【LINE登録関連記事】

宝石緑【無料の特典3つ!】公式LINE始めます

 

宝石緑【無料オンラインセミナーで何話すの?】

 
宝石緑 【無料】PDF『幸せに生きるための8か条』とは

 

宝石緑【期間限定】初回無料!!個別相談(単発セッション)

 

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

『私と関わる人はますます幸せになる♪』って意図して生きてます爆  笑

 

今日もブログを読んでくださってありがとうございますっキラキラ

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

電球2024年1月に最も読まれた記事BEST5 

 

 

 

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

 

 

 

 

 

【潜在意識講座】はリクエスト開催です。

 

 

私はこれを仕事にするわけ

 

 

いい仕事をするために心がけてること

 

 

 

☆☆☆