おせんべい を戴きました。
トマトとバジルの雑穀せんべい
野菜と玄米粉のせんべい
とてもおいしく。
しかも、よくかむおやつ でした。
素晴らしい。
健康、安心、おいしい。そしてキレイ。
こんど、ぼくも行ってみます。
レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。



殻付きエビを白ワインで、軽くもみ洗いし、生臭さを取る。
フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でニンニクのスライスを炒めて香りをだし、玉ねぎを加えて炒める。
殻付きエビ、スライスしたトマト、たかのつめを加えて、強火でザッと炒め、塩、黒胡椒で味を調えておく。
パスタを、塩水で少し硬めに茹でておく。茹で汁はとっておく。
茹でたパスタと
をフライパンで混ぜ合わせながら、茹で汁、オリーブオイルを少々加えて、軽く炒めて完成。
新鮮なバジルをちらして完成。






アスパラガスの茎の下の硬い部分だけ、ピーラーで削り、3等分にカットする。
ひらたけは、包丁ではなく、手で切り取る。
フライパンにサラダ油をひき、アスパラを炒める。
途中でひらたけを加え、一緒に炒め、ある程度火がはいったところで、バター、白ワインをいれて炒め、塩、胡椒で味を調える。
最後に醤油を少々いれて炒め、香りをつける。
ステーキ肉に、フォークで穴をあけ、塩、胡椒、白ワイン、レモン汁でよく揉みこんで、マリネしておく。
マリネした牛肉の両面に、軽く小麦粉をはたきつける。
フライパンにバターをいれて、弱火でとかし、中火~強火で焦がさないように牛肉を焼いていく。
お好みの焼き加減で完成。
付け合せに、トマト、アボカド、ハラペーニョなどを添え、カリッと焼いたフランスパンに乗せて食べるとおいしい。

刺身用の新鮮なホタテを用意する。
玉ねぎと、トマトのみじん切り、半分の量のコリアンダーにライム(今回はレモン)を絞り、塩コショウをしてボールに混ぜ合わせておく。
ホタテの貝柱を熱湯にくぐらせ、半生の状態で氷水にとり、身をひきしめ、ザルで水をよく切る
それを
に混ぜ合わせ、味を調えて完成。皿に盛り付け、残りのコリアンダーをかざる。