YOKOHAMA Bay Blues Official Blog
スーツに着られている社会人を多く見受けます。新社会人の皆様は、研修や新しい職場での怒涛の日々を過ごしているかと思います。ついこの前まで学生だったのに、社会人としての自覚を持つ、頭ではわかっていても、そう簡単なことではありません。それでも気がつけば、スーツ姿も一人前になるものです。
ふとした時に1年前の自分のことを思い出します。この春で社会人2年目となり、仕事でも野球でもより結果を出すために、行動力を増やす日々を過ごしております。

こんにちは!
#41 市川です!

本日のテーマは「人を変えられるのは本人でしかない」故に「チームを変えられるのも自分たちでしかない」です。

今回のブログはあえてテーマを定めてみました。まずは4月20日(土)に行われた、横浜球友クラブ様とのオープン戦の結果をご覧ください。

横浜ベイブルース
000 010 000|1
140 160 00X|12
横浜球友クラブ

完敗でした。
投手陣は被安打13、与四死球11と大量失点につながる結果となってしまいました。

一方の打線も、新入団の#11 土肥選手のタイムリーによる1点のみに抑えられてしまいました。
ちなみに、#6 池田選手は3安打の活躍でした。2人とも、ナイスバッティング!!



その後、プラス3イニング行いました。

横浜球友クラブ
030|3
004x|4
横浜ベイブルース

こちらは最終回に相手のミスにつけ込んでサヨナラ勝ち!
#0 吉田投手、#17菅原投手が粘りの投球を見せ、最終回に#32 金城選手が左中間へ殊勲打を放ちました。


クラブチームの選手には様々な目的や価値観、責任感があります。自分が野球をやってきた(野球選手として育ってきた)環境も異なるため、異なる価値観、野球観を持つのは当然です。

もっと言うと、パーソナルな面「ユーモア、熱意、誠実、意欲」や「挨拶、笑顔、元気、応対、言葉使い」も勝手に形成される要素ではございません。これまで野球をやってきた環境、1人の人間として育ってきた環境も大きく影響するはずです。

勝手に形成される要素ではないからこそ、自分の意識や取り組みで変えることはできるはずです。

誰かに強制されてやるわけではないクラブチームの野球は、上記の感性や価値観も強制はされません。だからこそ、「人を変えられるのは本人でしかない」のだと思います。

チームとしての目的や目標がある限り、それに向けて好影響をもたらす選手が評価されるのは当然です。こうした選手が、チーム全体を巻き込んでチームを変える、だから「チームを変えられるのも自分たちでしかない」と感じるのです。

この日のオープン戦含め、ここ数試合で結果を出してる選手は皆そうです。例えば#0 吉田投手や#14 浦野投手、#6 池田選手はそのいい例だと思います。




横浜ベイブルースはまだまだ発展途上のチームです。もっと強くなれます。そして、選手一人ひとりもまだまだ上手くなる余地はあります。

もちろん私も。この日はノーヒットに抑えられてとても悔しかったです。ミスショットしてファウルになることもありました。不思議なもので、悔しいのに楽しいのです。どうしたらあの球を捉えることができたのか、そのためにどんな練習をしようか、そして次の試合で結果を出す、このサイクルが本当に楽しいです。




ダラダラと書いてしまいましたが、新しい選手が入ってきた今、私も含めた既存のメンバーがどのような影響を与えられるのか、そしてそれがチームにどのような変化をもたらせるのか、ぜひ見守っていただきたいと思ってます。
大会もすぐそこまできてます。横浜ベイブルースの応援、よろしくお願いいたします!

そして、横浜球友クラブ様、ありがとうございました!
また、お手合わせお願いします!

ではまた、#41 市川でした。
みなさん、おはようございます。こんにちは。
こんばんは。
#35 中川です。

花粉の時期も終わりに近づき、街中ではマスクを外している人も多くなったように思います。
気温も暖かくなり、観戦するにもプレーするにも、野球日和な日が続いていますね🏟️

そんな中、夏日と言われた4月14日(日)の活動報告です!
この日は、静岡県内の球場にて浜松ケイ・スポーツBC様とオープン戦その後練習を行いました。




浜松ケイ・スポーツBC
 010  010  111  | 5
 000 020 000 | 2
横浜ベイブルース

中盤まで拮抗していたものの、終盤ミスも重なり5-2で敗戦しました。

ほぼ毎回ランナーを出すも、相手投手の要所を占めるピッチングになかなか得点が奪えぬまま、先に得点を許すも、打線は5回に#24近藤選手のタイムリーヒット、#15 松崎選手の犠牲フライで同点に追いつきました!
しかし、反撃もここまで、その後は得点を奪うことができず敗れました。

この日の投手は#14 浦野投手→#39 荻野投手→#35 中川のリレーでした。

この日は与四死球が全体でも2つと投手陣としては、リズム良く試合を運べた形でした。
先発の#14浦野投手は1つ本塁打を浴びたものの、無四死球で、5回を被安打3失点2と今シーズンの好調を象徴する、ゾーンで勝負するお手本のような試合運びでした!

この試合、後半の3失点のうち2点がフライのタイムリーエラーということもあり、試合後に行った練習では、フライの練習を重点的に行いました。




神奈川の大会では風の強い球場で行うことも多いので、この練習が生きてくると思います!

こうやって試合後にミスの確認ができるのは一日グラウンドが確保されているからだと改めてこの環境に感謝しかないですね🙇

さあ、次の大会まで残り2週間!
オープン戦で出た課題をしっかりと潰して、
大会に臨みます!
応援よろしくお願いします📣

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上#35 中川でした!
みなさんこんにちは!
高校野球の部活の時は練習で雨降れと思っていた#14浦野です!

さて4月13日(土)神奈川県内の室内練習場にて練習を行いました!

投手陣はブルペンでの投げ込み、キャッチボール、フィールディング、坂ダッシュなどトレーニングもしつつ、練習を行いました!

野手陣はマシン打撃!本日は球速を遅い球に設定し、チームで目的を持って練習をできていたと思います!
5月の大会の打線に期待です!



#35中川選手
真剣です



#17菅原選手
楽しそうに投げてます



#47石寺選手
ピチピチの18歳



#2野村選手
マッスル



#32金城選手と#7山田選手
同級生コンビです



2塁牽制について話合ってます

うちの美人マネージャーが良い写真をたくさん撮ってくれるので紹介しました😎

話は戻りますが、私は高校生の時、練習があまり好きではありませんでした。社会人野球を始めてから野球の楽しさにやっと気づいた感じです。自分のことで言うと変化球一つでもボール握り、リリースの角度、回転軸を変えることで色んな変化が生まれます。こんなことを平日考えながら、土日の練習で試して今度は試合で打者相手に試す。上手くいくこともあれば上手くいかないこともある。これの繰り返しが練習だと思ってます。大人になっても野球が上手くなったり、悔しい思いをしたり、なかなか野球はやめられません。笑

ぜひ高校や大学で野球を続けることを迷っている人は一度体験にきてみてはどうでしょうか😊

以上です!
こんにちは!#9 堤です!

4月7日(日)は静岡県内にて午前中は室内練習場で打撃練習、午後からグラウンドにて横浜中央クラブ様とオープン戦を行いました。




明け方まで雨が降っていたので、湿度が異常に高くジメジメしていて汗が止まりませんでした💦スッキリしない天候を吹き飛ばすほどの試合ができたのか、早速結果を見ていきましょう!

横浜ベイブルース
 211  010 130 | 9
 100 021 000| 4
横浜中央クラブ

打線が繋がり、9-4で勝利しました!!



攻撃面では初回、#50田中弦選手、#41市川選手の連打で幸先よく先制します。その後も小刻みに追加点を上げていき、終盤にも#6池田選手、途中出場の#55森選手にもヒットが飛び出し、要所できっちり点を取ることができました。













守りの面では、#14浦野投手→#47石寺投手→#15松崎投手→#17菅原投手→#16小井手投手→#10田中大投手→#0吉田投手→#19杉山投手→#21片山投手と、1人1イニングのマシンガン継投を行い、1人1人がきっちりと3つのアウトを取りました。野手では、内野と外野の間に上がったフライをお互いお見合いしてしまう以前から言われている課題がこの日も浮き彫りになっていました。常にお互いでコミュニケーションを取り合う大切さを普段から意識して、もったいない失点を無くしていきます。

時が過ぎるのは早いもので、大会までもう1ヶ月もありません。あと数試合オープン戦が残っていますが、浮かび上がった課題はきっちりと修正し、万全な状態で大会に臨めるように全員で取り組んでいきます!

以上、#9堤でした!

皆さんこんにちは! このブログを書いている頃、無事、大学に入学しました、#47 石寺です! 

ところで、最近、私は周りでは全く桜が咲いているのを見ないのですが、皆さんの近くには桜は咲いているでしょうか?
桜には「五穀豊穣」や「繁栄」の象徴とされており、縁起のいいものとされているので、一年に一回は必ず見たいものですね! 

さて、3月31日(日)は、静岡県内のグラウンドにて、練習、そしてヤマハ発動機様とオープン戦を行いました!


この日は朝早くからグラウンドが使えることもあり、朝早くから自主練を行えました✨ 

私は、#32 金城選手、#20 穂積選手、#7 山田選手の4人でロングティーを行いましたが、#32 金城選手のロングティーはお金が貰える程の華麗なロングティーで見惚れてしまいました🥰 


自主練を行ったあとは、ヤマハ発動機様とオープン戦を行いました!結果をどうぞ。 

 ヤマハ発動機         200 002 000 │4 

 横浜ベイブルース 520 000 000 │7


 初回の5得点が響き、最終的に3点差での勝利となりました!

 野手と注目だったのは、#54 香川選手と、#9 堤選手です!
香川選手は4打数3安打1四球の、出塁率8割の理想的1番バッターで今回の試合でもチームの士気を上げてくれました!
堤選手は、先週の大会のいい調子のまま、5打数3安打の猛打賞の大活躍でした! 

投手陣では、先発の#16 小井手選手が5回7奪三振、しかも三振のほとんどがストレートで押していて、いい調子がずっと続いている感じでした!
そして、7回に登板した#17 菅原選手、8、9回を投げた#14 浦野選手、2人ともパーフェクトピッチングで素晴らしい投球を見せてくれました!😭


この日は朝早くからグラウンドを使わせていただきましたが、時間が経つのが早いなと感じる1日でした。時間は無限にあるものではないから、上手く、効率よく使っていきたいものですね! 皆さんも時間を効率よく使えるか、考えて行動する1週間を過ごされてはいかがでしょうか! 

以上、#47 石寺の活動報告でした!

こんにちは!#24近藤です。


このブログを読んでいる頃には、4月1日(月)が過ぎ、世間一般には入学式や入社式などが行われた頃ですかね😁

私はこの4月で社会人生活7年目に入りました!

もう中堅クラスになるんですかね?

入社してから社会の荒波に揉まれ、20年にはコロナが流行して緊急事態宣言があったりと色々なことがありましたね〜

早いものです…


社会人生活をスタートしてからクラブ野球を始めたわけですが、入社当初はここまで野球を続けるとは思ってませんでしたww

大学まで続けた野球を捨てきれず、高校の先輩から誘ってもらい何気なく始めましたが、今では充実している生活の一部です!


直近で遠征に行った際、車で『もしクラブ野球をやってない社会人だったらどうなってた?』

という話題になり、想像してみたのですが友達とのんだくれてたり、どこか旅行に行ってたりそれなりに楽しんでたとは思いますが、大会の緊張感や声援、高揚感は味わうことはないと思うので誘ってくれた先輩には感謝ですね〜


これはここまで続けてきたからこそ味わえる特別なものなんだと話してて思いました!


そんなこんなでアラサーの雑談はさておき、

3月30日(土)の神奈川県内のグラウンドでの活動について報告します👏





硬式での打撃練習ができないグラウンドということもあり、守備練をメインに活動しました!

ボール回しや量ノックなど基礎練中心です!


この日は気温が上がり暖かく絶好の野球日和でしたが、こういう日は多くの人が悩まされてるだろうとても小さい黄色の飛散物…




そう花粉です!!


こいつのせいで絶好の野球日和にも関わらず、目は痒くなり、鼻はズルズル…

本当にこの時期が1番ストレスが溜まります😡


ですが、こいつのせいでせっかくの練習できる機会を不意にしたくないので目一杯元気にかつ集中して取り組みました!

まぁみんなに言えることなんですが😁





練習前には坂ダッシュをしてる選手もちらほらいました!

終わった後は屍が転がってたとかいないとか…


社会人になると全力ダッシュをする機会なんてほぼないですから、しっかり走り込める時は走っとく必要があると感じてます!


活動報告は以上です😊

明日3月31日(日)は練習試合の予定です!

どんな結果かお楽しみに!


以上、#24近藤でした!

社会人1年目がもうすぐ終わろうとしている中、仕事も野球も限られた時間の中で結果を出す、そのために何をするべきなのか、メリハリとはなんなのか、そんなことを考えている日々でございます。

果たして「結果」を出しているのか、結果を出すための行動によって「還元」できているのか、そして「成長」しているのか。これらがないといくらメリハリをつけようとしても、充実感は得られないのではないでしょうか。

こんにちは!
#41 市川です!

冒頭の戯言はさておき、結果を出した選手を取り上げたいと思います。



3月20日(水)は春季神奈川県クラブ大会の初戦(2回戦)が行われました。
相手は公式戦では久々の対戦、茅ヶ崎サザンカイツ様です。

茅ヶ崎サザンカイツ
001 010 000|2
201 100 00X|4
横浜ベイブルース

接戦をものにしました!!

タイムリーヒットは0でしたが、内野ゴロや犠牲フライなどで効果的に得点を重ねました。

特筆すべきは先発の#14 浦野投手。そう、見事に「結果」を出して、チームに「還元」をもたらしたナイスピッチングを披露してくれました。



ブログ担当でもお馴染みであるため、もうこの男の存在は知れ渡っているはずです。
7回を投げて2失点、被安打もわずか3と見事な投球を披露してくれました。私は遠征時など浦野投手と話す機会が多く、普段の取り組みや試行錯誤について見聞きしておりました。その成果が大会で発揮されたのは、私も本当に嬉しかったですし、もっと高みを目指したいと思いました。
みんなで成長を実感したいですね!!





個人としてはDHとして出場し、貢献できたのは犠牲フライの1打点のみでした。終盤に2度、得点圏で打席が回ってきましたがいずれも凡退。ものすごく悔しかったです。相手は独立リーグも経験した好投手。かなり燃えましたし、心の底から楽しい勝負でした。
捉えたと思った球に押し負けたり、力んだ分少しずれてファウルチップになったり、、、

必ず次は打ちますし、浦野投手のように、自分ももっと結果を出してチームに貢献、そして成長した姿を皆様にお届けします。





さて、この勝利で次戦は準決勝。ここ数年、何度も跳ね返されてきた準決勝の壁を破って決勝へ進出できるのか、、、、。相手は横浜中央クラブ様です。



結果は次回のブログをご覧ください!

ではまた、#41 市川でした。

こんにちは!#14浦野です!

少しずつ暖かい日も増え、野球の季節となってきましたね!

さて3月17日(日)は千葉県内グラウンドにて東京好球倶楽部様とオープン戦を行いました!

3月20日は神奈川クラブ春季大会初戦となります!大会の結果もぜひチェックしてください!




結果をこちら!
横浜ベイブルース
001 101 0 | 3
000 053 1 | 9
東京好球倶楽部
※時間の関係で7イニングで試合終了となりました。

中盤で大量失点し、敗戦となりました。
先発の#15松崎選手が3回無失点で試合を作りますが、その後、継投した投手で四球が続いたり、長打を打たれたりと大量失点に繋がってしまいました。リリーフで登板した投手でも流れを止められなかったことが大量失点の要因となりました。
大会では流れを止めることができる選手が出てくれることに期待です🔥🔥🔥



攻撃では相手投手のコントロール、変化球の制度の高さになかなか打ち崩すことができず、逆転まで及ばず試合終了となりました。
それでも#54香川選手は2安打1四球と出塁率の高さはさすがでした!
チームでの力はまだまだ発展途上ですが、大会では一人一人が今できる100%を発揮し、戦って行きます!!

午後は神奈川に帰って、試合を振り返り投内連携や外野連携などの確認を行いました!



次回は大会のブログなるかと思います!ぜひ結果をお楽しみにお待ちください!
こんにちは!#9 堤です!

3月16日(土)は神奈川県内のグラウンドにて練習を行いました。




この日はひたすら守備練習をみっちり2時間行いました。







練習メニューとしては、キャッチボールとボール回しのあと、チーム全員で挟殺プレーを行いました。挟殺プレーでは「投げる側が受ける側の合図をもらって投げる」「受ける側は捕球時に少し前に出る」「投げた側は送球後に利き手の方向に抜ける」など、当たり前にできるようで意外とうまく連携できない基礎の部分を徹底的に確認しました。







その後は試合を想定したシートノックを行い、残りの時間は内野と外野に分かれて特守をして鍛え上げました。大会前に密度の濃い練習ができました。

そしていよいよ、待ちに待った春季大会が始まります。これまでやってきた事を100%発揮できるように、チーム一丸となって戦います。応援、よろしくお願いします!

以上、#9堤でした!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
#35 中川です。

よく、"日頃の行いはお天道様が見ているよ"などと言ったりしますが、この日の活動はそんな言葉がぴったりな1日だったと思います。

実は当日、グラウンドに霜が降りてしまっていて、初めはオープン戦を中止する予定でした❄️

しかし!晴天に恵まれ、心地よい風が吹き、思いのほか早くグラウンドが乾いたことで、6イニングではありますがオープン戦を行うことができました。

さらには、グラウンドが乾くまでの待機時間に、相手様のご厚意で併設の室内練習場にて、練習もさせていただきました!




そんなLucky Day 3月10日(日)、茨城県内のグラウンドにて、鹿島レインボーズ様とオープン戦を行いました。




横浜ベイブルース
 112  014 | 9
 010 100 | 2
鹿島レインボーズ

この日も打線がつながり、大会前最後のオープン戦を9-2で勝利しました!






1番#54 香川選手 4打数4安打4得点 
2番#1 黒川選手 3打数2安打1得点と
1•2番が大活躍し、攻撃の起点となりました!

投げては、#16 小井手投手→#0 吉田投手→#14 浦野投手で被安打2に相手打線を封じました。




特に#0 吉田投手は1イニングを7球でピシャリ!
大会に向けて仕上がりバッチリなようです!




当初は試合中止となる予定のところ、グラウンド整備、練習場所調整をしてくださった、鹿島レインボーズの皆様、本当にありがとうございました。

双方の日頃の行いで、天候の運にも恵まれた良い一日でした☀️

さて、大会まで残すところ1週間と少し!

運も実力のうち!
大会当日も天候の運に恵まれることを祈りつつ、残り1週間準備していきたいと思います!

以上、#35 中川でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます。