フラワーアレンジメントレッスン 6回目 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

ブーケ211月9日(火)のレッスンブーケ2

   今までのレッスン … 体験  ・ Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ  ・   ・ Ⅴ 


気ままなtomoeのブログ

音譜こんにちは音譜 急に寒くなってくるようですね雪の結晶
周りは体調壊している方多く見られますが、皆さまはお元気でお過ごしでしょうかむき
私は、近いうちにインフルエンザの注射を射ちに行こうと思っております注射

そして、自分で忘れていました…私…11月5日でブログを始めて1年経っておりましたガクリ
もっと末近くと思っていたのですが、「ココア王子さんの1周年」 のタイトルを見て、
自分がいつだった確認しましたら…既に過ぎていたわけですビックリ
って、プレゼント企画なんて…ないです…ごめんなさい


≪オランジェリー@目黒柿の木坂≫

今月もフラワーアレンジメントのレッスンがやってまいりましたほわはーと

今回は、お一人はお仕事、お一人は風邪をひかれたので、二人のレッスンでしたチョキ

気ままなtomoeのブログ

まるサンゴミズキ(枝もの)まる

まるチューリップ・ロココまる

まるラナンキュラスまる

まるストロベリーキャンドル(イチゴの様なもの)まる

まるチョコレートコスモス類(ストロベリーチョコ)まる

まるガラックスまる
まるスギ
まる

気ままなtomoeのブログ

モダンスタイル~パラレル~

用紙に、自分のイメージを書いて、その通りに挿して行く・・・・
まず、画が下手なので線だけで書き…
その通り。。。なわけなく、でも、私なりに出来ました。。。


気ままなtomoeのブログ


以前も登場いたしましたS.Pさん」と作品と共にむっ
もちろん高さは違うのは分かりますが、他にも違いって分かりますか!?

足もとです

オアシスを囲んでいる木のセッティングの仕方ニコニコ
先生のお見本は、囲いが無くスギなどの緑で囲われていますキラキラ

S.Pさんは、全体を囲まれて、私は…ひねくれ者ですじぃ~
三分の二を囲んで、三分の一を緑に致しましたぼー


気ままなtomoeのブログ


こちらは、お家に帰って夜にセッティング致しました家

家に帰って見ると、水を吸っているからか「ストロベリーキャンドル」の葉が、
(クローバーの様なもの)元気になっていて、ラナンキュラス」が少し隠れてしまいました悲しい

手前の「ザクロ」は、一つの作品ですので、ただ置いているわけではありませんよ~苦笑


気ままなtomoeのブログ


そして、昨日朝の「ストロベリーキャンドル」ですが、
レッスン中は、くねくね曲がってとっても苦労したのですが、何とほぼ真っすぐに伸びている!!!!!!!!

全体が、また感じが変わって見えましたよラブラブ
でも、水を吸っていると言う事なので、とっても嬉しかったですニコニコ

今回もおしゃべりも楽しかったですが、レッスンありがとうございましたいえー

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そして、今日のおまけ!!


気ままなtomoeのブログ


昨日の水曜日午前中に、寝室用のテレビが到着しましたテレビ

ちょっと毎日野暮用とレッスン・ランチで忙しくしている中、
BIG・カメ○さんにて、夫と野暮用帰りに即買いしましたグッド!

台の大きさもあるし、広くない寝室なので「22インチ」に致しましたが、
もうひとつ大きくてもよかったかしら?と思いましたウインク

で、セッティングですが、私が自分でしますレンチ
実はわたくし組み立て作業が大好きで、たなとかも自分で作ってしまいます!

だからと言って、DIYまではしませんが、テレビのセッティングは大好きです音符


おしまい


リボン本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございますリボン


ペタしてね